注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

同棲されてる方に質問‼おうちは~👀❓❓

回答16 + お礼16 HIT数 2439 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/10/19 19:31(更新日時)

やっと親の了解も得られ、来年の3月から彼と同棲することになりました🏠✨
そこで質問なのですが、みなさんはどれくらいの広さ…というか間取りのおうち🏠に住んでますか❓❓今のとこは1LDKか2DK位でいいかな…と思ってますが、お互いのプライベートな時間も必要なら2LDKでも…う~ん迷います🙈💦💦
あと、お部屋選びや引っ越し時のアドバイスなんかもして頂けると嬉しいです💓
是非②皆さんの意見を聞かせてくださいっ🙋🙋🙋
長々と読んでいただきありがとうございました✨

タグ

No.178048 06/10/19 07:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/19 08:08
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

結婚しないの❓
籍も入れてない二人の同棲を認めるなんて‥理解があるのか、必ず結婚するハズと思っていらっしゃるのか、知りませんが、がんばって下さい。
出来婚は、すぐそこまで💧

No.2 06/10/19 08:18
みどり ( 20代 ♀ NcZn )

私も彼氏と同棲中。親の了承きちんと得てますよ。 とても幸せです。 2LDKです。でもいつも一緒にいますけどね。一つは寝室に一つはパソコンの部屋にしてます。借りるときのこつは?少し金額をやすめに提示する。だって少し高いのすすめてくるからね🐙 あと疲れるけど2社みてまわったらいいですよ🍳 認めてくれたってことは親子の信頼関係です! 楽しい生活してね! 23にもなったら 家でなきゃ だよね!

No.3 06/10/19 08:31
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

3DKです

No.4 06/10/19 08:52
通行人4 ( 30代 ♀ )

2DKに住んでて今は結婚して同じ部屋に住んでます。お互いにプライベ―トな時間が欲しいと思ってらっしゃるのなら、同棲は無理かと…一緒に住んでしまえばプライベ―トなんてあってないようなものですよ。一軒家の様に広い家に住むのならば話は別ですが。お部屋選びですが、2DKや2LDKならファミリ―で住んでる方が多いと思います。子供の騒音や泣き声が❌ならば子供がいるかどうか下調べが必要。不動産屋に聞いたり部屋の見学に行った時、三輪車や自転車があるかどうかでも分かります。部屋の広さも大切ですが収納場所があるかどうかも大切です。

No.5 06/10/19 08:57
通行人5 ( 20代 ♀ )

うちは2DKです🙆
両親の了承も得て、来年結婚します💏部屋は2LDKだったらいいなぁと思っていますが今の部屋でも大丈夫です🏠

物件は何件か見ましたが👀不動産会社はインターネット💻🔄で物件を探してみたところ、ある会社にたまたま良い物件が集まっていたのでそこの会社だけでした🌟

引越時期で家賃も上下する事もあるので不動産で聞く👂と色々教えてもらえますよ😺👌

No.6 06/10/19 09:29
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

ワンルームマンションで充分でしょ?何故、同棲?結婚しないの?その行動に意味がわからないです。私も同棲していましたが「一緒に、いたい」この感情で同棲したことを後悔しています。ドキドキ感がなくなるしね~。

No.7 06/10/19 10:14
お礼

>> 1 結婚しないの❓ 籍も入れてない二人の同棲を認めるなんて‥理解があるのか、必ず結婚するハズと思っていらっしゃるのか、知りませんが、がんばって下… 1さんは回答ありがとうございます。
今回の同棲はもちろん結婚前提ですよ。私の母は初め同棲は断固として認めない派でしたし、出来ちゃった婚もする気はありません。はい、二人で頑張っていきたいと思います☺

No.8 06/10/19 10:18
お礼

>> 2 私も彼氏と同棲中。親の了承きちんと得てますよ。 とても幸せです。 2LDKです。でもいつも一緒にいますけどね。一つは寝室に一つはパソコンの… 2さん回答ありがとうございます。
今同棲中なんですね🐸成程…一つをパソコン部屋にですか👀確かにそういった使い方もアリですね。
はい、彼氏とは付き合って3年程ですが結婚前提で…ということで漸く親もOKをくれました✨
しっかり生活していけるように頑張ります💪

No.9 06/10/19 10:52
匿名希望 ( 20代 ♀ hp6pc )

うちは2DKです。
DKが10畳もあって、本当はもう少し狭くてもいいから安い家賃のところが良かったんだけど、ペット可の物件がナカナカ無くて……😢
いい所も有ったんだけど、下見して考えて、ヨシ、契約!って思ったら一日前にうまっちゃったり……😭
住む所だからイロイロ考えちゃうけど、運とタイミングも必要みたいです。

将来をキチンと考えての同棲なら、全然いい事だと思うけど……
私は一緒に住み始めてから、Hが極端に減りました…。なんかドキドキしなくなって…。彼ゴメン。

あと、TVは2台有るとケンカしないよ☺

No.10 06/10/19 10:53
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

うちは2Kでした。狭くて大変でしたが、その分一緒にいるのでケンカしても逃げ場がないからその日中には仲直りできました。友人は3LDKで部屋別々に取っていたらしく、ケンカすると1週間口聞かない事もあったそうです。注意する事は、家事は分担した方が良いです。ゴミ捨て・洗濯・お風呂掃除・食事。これだけでもかなりの負担になります。私の場合、何も言わずに私がやっていたらやるのが当たり前になってしまい、結婚した今はゴミ捨ても風呂掃除もしてくれません。共働きでしょうし、家事の分担は初めが肝心です!そうそう、同棲の期限は決めた方が良いです。長くなると「別にこのままでも良くない?」と男性は思いがちなので。

No.11 06/10/19 11:06
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

結婚してからも住み続けるのであれば、2DKは欲しいですよね。同棲期間だけなら、1Rで十分ですよ。家賃の安い所見つけて結婚資金ガッツリ貯めないとね!

No.12 06/10/19 11:17
お礼

>> 4 2DKに住んでて今は結婚して同じ部屋に住んでます。お互いにプライベ―トな時間が欲しいと思ってらっしゃるのなら、同棲は無理かと…一緒に住んでし… 3さん細かいアドバイスありがとうございます。
そうですね、実際プライベートの件に関しては部屋を別々にしなくても大丈夫なので家賃の事も踏まえ考えたいと思います💡
その他、沢山のポイントを教えて頂きとても参考になりました✨本当にありがとうございました🙇

No.13 06/10/19 11:21
お礼

すみません、先程のレスは④さんへのお礼でした🙇💦💦

③さん回答ありがとうございます✨3DKにお住まいなんですね🏠2LDKみたいな感覚でしょうか❓❓なかなか広そうで良いですね☺

No.14 06/10/19 11:26
お礼

>> 5 うちは2DKです🙆 両親の了承も得て、来年結婚します💏部屋は2LDKだったらいいなぁと思っていますが今の部屋でも大丈夫です🏠 物件は何件か… 5さん回答ありがとうございます。
来年ご結婚ですか~✨おめでとうございます🎉
やはり2LDKなら結婚して子供ができてもそのまま住んでられるかな…と思っていますが、2DKでも大丈夫なんですね☺
引っ越しに関してもアドバイスありがとうです🌟インターネットも駆使して色々探してみますね👍

No.15 06/10/19 11:31
お礼

>> 6 ワンルームマンションで充分でしょ?何故、同棲?結婚しないの?その行動に意味がわからないです。私も同棲していましたが「一緒に、いたい」この感情… 6さん回答ありがとうございます。
1さんにも似たようなお返事を返しましたが、一応結婚前提の同棲になります🏠もちろん親にも挨拶済みです。『なら結婚すればいいじゃないか』と思われるかもしれませんが💦とりあえず安易な気持ちで同棲するわけではないという事は分かって頂きたかったので🙈

No.16 06/10/19 11:37
お礼

>> 9 うちは2DKです。 DKが10畳もあって、本当はもう少し狭くてもいいから安い家賃のところが良かったんだけど、ペット可の物件がナカナカ無くて…… 9さん回答ありがとうございます。
タイミングって大事なんですね~💦私そういった運がなさそうなんで心配だ(笑)

Hは減るってとこと増えるってとこと様々ですね👀うちはどうなることやら…
はい🌟テレビは2台にする予定です📺彼がサッカーばっかり観てるので💨💨

No.17 06/10/19 11:39
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

うちも2DKです☆かなりの激安で、礼金なし、敷金2ヵ月だけでした。綺麗だったので即決しました!押し入れ三個あるのですが、服が大量なので大変です…             そしてここだけの話、敷金も家賃も負けてもらいました☆言ってみる価値はあるかも…(^O^)       
うちもHは極端に減りました(>_<)ちなみにけじめはつけたいので、同棲して2ヵ月で入籍しました♪

No.18 06/10/19 11:44
お礼

>> 10 うちは2Kでした。狭くて大変でしたが、その分一緒にいるのでケンカしても逃げ場がないからその日中には仲直りできました。友人は3LDKで部屋別々… 10さん回答ありがとうございます。
成程、狭い場合の利点ですね🌟私の彼も喧嘩とかしちゃうとなかなかうまく謝れない人なので…

家事の分担👀‼確かに大切ですね。ついつい何でもお世話してしまうので最初にしっかり決めておきたいと思います💨

期間についても今度話してみようと思います☺ありがとうございました✨

No.19 06/10/19 11:47
お礼

>> 11 結婚してからも住み続けるのであれば、2DKは欲しいですよね。同棲期間だけなら、1Rで十分ですよ。家賃の安い所見つけて結婚資金ガッツリ貯めない… 11さん回答ありがとうございます。
できれば結婚後も住みたいと考えているのでやはりそれ位がいいでしょうか👀
貯金もしっかりしていかなくてはっ💪頑張ります、ありがとうございました🐸✨

No.20 06/10/19 11:49
通行人20 ( ♂ )

昔、4畳半一間位の大きさのワンルームで、同棲して、1年後に出来ちゃた結婚しました🙌
結婚前の同棲は、とてもいい事だと思います。🙌一緒に住まなきゃ解らない事イッパイだしね🙌
お幸せに~!

No.21 06/10/19 11:52
お礼

>> 17 うちも2DKです☆かなりの激安で、礼金なし、敷金2ヵ月だけでした。綺麗だったので即決しました!押し入れ三個あるのですが、服が大量なので大変で… 17さん回答ありがとうございます。
収納って結構大事ですよね…私も彼も服が大量にあるのでその辺もしっかり見て探したいと思います💪
敷金とか負けてもらえるもんなんですね~👀びっくりです✨
一応、敷金・礼金・引っ越し資金は全額会社持ちなのですが出来るだけ安くしてもらえるように頑張ってみようと思います🐸

No.22 06/10/19 12:43
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

2LDKですよ。正式に同棲して2年半経ちます。それまでは私が一人で暮らしていた1Kに半同棲でしたが、親にキチンと話をして今に至りますが、広くて掃除が大変です😭
プライベートな空間はあえて作っていません。お互い仕事をしていて残業当たり前なので、少しでも同じ時間を過ごせるように頑張っています。だから、残業しても必ず晩御飯は作って、一緒に食べています。

No.23 06/10/19 13:19
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

ちなみに友達は3DKで、一部屋を衣裳部屋にしてますよ☆          テレビは二台あるけど、あんまつかわないかも…              家賃はできるだけ抑えた方が良いです!うちはそのおかげで月十万貯金できてます♪

No.24 06/10/19 13:39
通行人24 ( 20代 ♀ )

最初はワンルーム
次は2DKでした

私は結婚前の同棲は賛成派です

付き合ってて、たまに会うだけじゃ、幾らだって化けれますから、一緒に住んで生活したら、今まで見えなかったいろんな部分が良い意味でも悪い意味でも見えて来ると思います
それをしっかり見極めてから、結婚を考えても良いと思います

でも、「同棲」じゃ、いつ解消するか分からないから、なかなか部屋が見つけにくかったりします
見つけても、お互いの親が保証人じゃないと貸さないとか
厳しいところは厳しいですから、負けずに頑張って下さい

No.25 06/10/19 14:59
お礼

20さん回答ありがとうございます。
四畳半ですか~👀何だか狭い中にも二人なりの幸せがいっぱいあったのでしょうね✨
応援ありがとうございます🌟
20さんもお幸せに💓💓💓

No.26 06/10/19 15:02
お礼

>> 22 2LDKですよ。正式に同棲して2年半経ちます。それまでは私が一人で暮らしていた1Kに半同棲でしたが、親にキチンと話をして今に至りますが、広く… 22さん回答ありがとうございます。
どんなに遅くなってもご飯は一緒に🍴っていうところにお互いの思いやりを感じました✨私達ももちろん共働きなので22さんのように二人の時間をチキンと作れるようにしていきたいです♊

No.27 06/10/19 15:04
お礼

>> 23 ちなみに友達は3DKで、一部屋を衣裳部屋にしてますよ☆          テレビは二台あるけど、あんまつかわないかも…           … 17さんまたまたありがとうございます✨
月に10万も💨💨それはすごいっ、見習わせていただきます🌟🌟🌟

No.28 06/10/19 15:07
お礼

>> 24 最初はワンルーム 次は2DKでした 私は結婚前の同棲は賛成派です 付き合ってて、たまに会うだけじゃ、幾らだって化けれますから、一緒に住ん… 24さん回答ありがとうございます。
なかなか借りれない場合こともあるのですね…現実的なアドバイス参考になりました🌟
彼の事も一緒に生活しながらしっかり見極めていきたいと思います。ありがとうございました✨

No.29 06/10/19 16:49
通行人24 ( 20代 ♀ )

因みに私は借りれるまで2ヶ月掛かりました

毎日のように、何件もの不動産屋を巡り何十軒も物件を見ました

不動産屋はOKだけど、大家さんがNGて事が多かったです

大家さんは年配の方が多いですから、なかなか受け入れてくれないんですね

で、探す時のコツは、マンションの管理会社と不動産屋が同じか系列会社のところで探す事です

そういうところだと、保証人&契約者が仕事して収入さえあればOKってところが多く、礼金が必要ないですから、その分安くなりますからお得だったりしますよ

No.30 06/10/19 17:53
匿名希望30 ( ♀ )

私が1人暮らししていた1Kに彼が転がり込んで生活したの。しんどくてどちらかが寝たくても電気ついてたりテレビ見てたり。彼が朝早くで寝て、翌日必要な服をアイロンするなど気を使って玄関でしたり。友達を呼ぶのも気を使ったり。なので2DKに引っ越したよ。一部屋あれば、一様プライベートの時間をもつことが出来て快適になりました。結婚して更に広い家へ移ったけど、部屋が多いと家庭内別居したみたいにすれ違うことが増えて寂しかった‥ 今は個別の部屋が最高です

No.31 06/10/19 19:19
お礼

>> 29 因みに私は借りれるまで2ヶ月掛かりました 毎日のように、何件もの不動産屋を巡り何十軒も物件を見ました 不動産屋はOKだけど、大家さんがN… 24さんまたまたありがとうございます。
二ヶ月もかかってしまったなんて…驚きです💦思っていた以上に結構大変なんですネ。
探す時のポイントを頭に入れて良いところに住めるように色々と探してみたいと思います💪

No.32 06/10/19 19:31
お礼

>> 30 私が1人暮らししていた1Kに彼が転がり込んで生活したの。しんどくてどちらかが寝たくても電気ついてたりテレビ見てたり。彼が朝早くで寝て、翌日必… 30さん回答ありがとうございます。
気をつかって玄関でアイロンとか、むちゃくちゃ優しい🌟確かに友達を呼ぶのとかもあまりに狭いと難しいかもですよね…
やはり2DKか1LDK位が丁度いいのかも🏠✨✨参考にさせていただきますね、ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧