注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

お隣さん

回答3 + お礼3 HIT数 2039 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
12/04/20 20:11(更新日時)

アパートの1階に住んでいます。
9ヶ月の赤ちゃんがいますが体調が悪くひどくぐずります。
泣き声など近所迷惑なのはわかっていますがお隣さんは子供二人うち1人は1歳とうちに近いですが普段からうちの子が泣くとわざと足音をたてたり音楽を爆音でかけます。
要はうるさいとアピールしてるんだと思いますが正直隣も走り回る音や怒鳴り声泣き声聞こえますがある程度我慢しています。
うちの赤ちゃんの声がうるさいとわざとうるさくしたりするような方みたいなんですが昨晩はうちの赤ちゃんが夜中にギャン泣きしたので謝りにいこうと思います。
先ほど行きましたが出てきませんでした。
こういうような方はどう接していけばいいでしょう?
子供にわざとうるさくするように言ってるみたいであまり関わりたくないですが声がするたびに音を出されるのはうちがうるさいから我慢するしかないですかね?

No.1781155 12/04/20 12:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 12/04/20 18:29
お礼

ご親切にありがとうございます。
今、実家にお世話になっています。
子供もストレスになると思うので…
挨拶回りですがまた行こうと思いますが隣の上の方に事柄を話し隣がうるさくないか聞いてみようと考えているところです。
うちの上の方はいらしたので挨拶したら大丈夫よ、赤ちゃんは病気したら大変だもんねと理解して頂いたので頭が下がるばかりです。
その言葉に安心せずに子供の泣き声など、気をつけようと思います。
引っ越したばかりなんですが引越しも考え出しました(>_<)
育児にご近所トラブルがあったら私が参ってしまうので…
すぐにできないので悩みどころですが…
挨拶したら普段も挨拶程度であまり関わらないようにしようと思います。

No.5 12/04/20 20:05
お礼

>> 3 以外と意地悪な対応する人間って 礼儀正しく顔を合わせて謝って 挨拶しておけば 満足して嫌がらせは止まるケースもあります。 人間は感情に左… ご親切にありがとうございます。
そうですよね、普段はうちうるさくないですか?と言ってくるような方なのでどう接すれば良いのか(^_^;)
うちが謝ると大丈夫ですよ~と言いつつ子供が泣くとうるさいとわざとうるさくするってどういう心境なのか…
ただ迷惑かけたことにはかわりないのでちゃんと謝ります。
3さんがいうようにそれが無難ですし相手の心情も変わりますよね(^_^;)

No.6 12/04/20 20:11
お礼

>> 4 主さんは礼儀正しい人ですね。 そんな挨拶された事ないからこっちは我慢してる側。 一言あるかないかで関係は大きく変わると思います。 … ご親切にありがとうございます。
そうですね、普段うるさくてムカつくんだよと思いつつ相手も我慢してくれてるのかもしれないですね。
うちもなるべく泣かせないようにしてますが赤ちゃんなので無理です(>_<)
申し訳ないんですがね…
何度行っても出てこないようならお手紙でも書こうかと思います。
しかし、うちの泣き声が聞こえるからとうるさくしていたら自分宅の上やお隣に迷惑ですよね。
うちがうるさいのがそうとう頭にきてるのかわかりませんが昨晩は本当に近所の皆さんに迷惑かけたので申し訳ないです(>_<)
上の方が良い方なので本当に救われました(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧