注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

野球マネ

回答2 + お礼1 HIT数 2901 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
12/04/23 08:09(更新日時)

今高校3年生で、野球部のマネージャーをしてます。

同じ3年で一緒にマネしてる友達(以下Aとします)のことで2年間ずっと悩んでました。

私は最初一人でマネになりました。
でもさすがに大変なのでクラスメイトだったAを誘ったら入ってくれました


部員にAはめっちゃ、ちょっかいかけられたり、慕わられてるのもAだと思います。Aはリアクションが高く、私からみてるとオーバーすぎだと思うほどです。
私は逆にリアクションが超薄いので、Aのが好かれるんです。

私は結構なんでも気を遣えるので、マネの仕事も保護者に対してもAより頑張ってるし、A自体についてもよくしてあげてるつもりです。

なのにAは私に対して適当です。
仕事も進んでしてくれないくせに
男に対しては気を遣えるんです

私は野球が小さい頃から本当に
大好きでマネになりました。
Aは野球にあまり興味ありません

なのに好かれるのはAです

性格が良いとも言えません

別に私が部員好かれたい訳でも
ないし、マネージャーとは
部員をサポートすることが一番の
仕事だということもわかってます

でも私の方がAより頑張ってるし
野球好きだし気も遣えるのに

何でAばっかり…
て思ってしまうんです


私がリアクション薄いから?

なんかもう結構辛いです
でもそんなことAには言えません


頑張る意味が分からない時があります

私、マネージャー失格ですかね?

No.1782417 12/04/22 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/22 22:53
経験者さん1 ( ♂ )

元高校球児です。

うちの部にも女子マネがいましたが、主さんと同じように地道な活動をしている子だったので部員との絡みはあまりありませんでした。
一方、僕が一年の時の先輩女子マネは積極的に部員に話しかけるタイプでしたので、当時のエース投手と付き合っていました。

一部員の僕から見ると主さんのようなタイプのマネジャーに感謝します。
地味だけど一生懸命なのが助かります。
Tバッティング用のボール作りやら遠征の準備やら、グラウンドの隅で黙々と頑張ってる姿を必ずみんなは知っていますよ。

No.2 12/04/23 00:25
通行人2 ( 20代 ♀ )

見てくれてる人はちゃん見てくれてるよ。今のままで大丈夫。お友達に関してはもう割りきるしかないかな。

No.3 12/04/23 08:09
お礼

ありがとうございます。
今まで通り私は私で大好きな
野球と野球部の為に仕事、
頑張ろうと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧