注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

パートの面接で受かる秘訣を教えてください。

回答5 + お礼5 HIT数 8077 あ+ あ-

悩める人( 45 ♀ )
12/04/25 08:36(更新日時)

この年齢で、この不景気の時代でなかなか仕事が見つかりません。
友達で私より、一回り年上で、性格が明るく、友達も多く、何でも前向きな彼女は、すぐ、パートも決まります。
私も彼女のように、明るく前向きに生きたいと思いますが、私は、一生懸命物事をしますが、恥ずかしがりで自分から人に話掛けたりするのが苦手です。
面接で自己アピールとかも苦手です。
こんな私が面接で好印象を与える為にはどのようなことに気をつけたら、受かりますか❓
一般的な面接での好感度って、どのようなことなのかアドバイス頂けると有難いです。
宜しくお願い致します。

No.1783413 12/04/24 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/24 23:35
通行人1 

 ハキハキと答える。
いきなり辞める人かどうかを見てるだけですよ。

面接後に「他にも受ける予定があるので、いつ来ればいいかシフトを教えて」と言えば、だいたい採用。

No.2 12/04/24 23:41
通行人2 

ご自信の性格に対し悲観されていますが、「苦手だからできない」と言ってしまわずに、面接の間だけ演技ができれば受かるのは案外簡単です🙆

基本は

・最低限の礼儀作法(お辞儀、椅子には勧められてから座る、「失礼します」「よろしくお願いします」「ありがとうございました」をはっきりと言う)
・笑顔
・明るい声を心がける
・相手の目を見て話す

面接苦手な人は、破顔すると良いよ😃
つまり、友達と面白い話をしたときに出るようなニッコリ笑顔😊
モナリザのようなアルカイックスマイルって、本当はすごく難しく、自分で思ってるほど相手に伝わらんのです。
パートやバイト程度なら、笑顔があれば大体通ります😁👍

No.3 12/04/24 23:47
専業主婦 ( SDBuCd )

主さん、今晩は、私今日面接受かりました😆年齢40歳です…ハキハキ答えられずでしたが、生活に困ってる事を言いました。

No.4 12/04/24 23:49
お礼

>> 1  ハキハキと答える。 いきなり辞める人かどうかを見てるだけですよ。 面接後に「他にも受ける予定があるので、いつ来ればいいかシフトを教… 1さん、ありがとうございます。

いつも落とされる理由が、若い人を希望しているからと言われます。
なので、見た目と表情なのかと思い、なんとかしたいと思ったのですが、わからず、スレたてました。
明るくハキハキと受け答えするだけで、印象が違いますよね。
アドバイスありがとうございました。

No.5 12/04/24 23:50
通行人5 ( ♀ )

私は37歳の独身だけど 中々受かりませんよ

私も主さんと同じでハキハキ 言えないです

正社員が無いので最近はパートばかり受けていますが 受かっても 気が利かない 手が遅いと 直ぐに解雇です
ハキハキ会話をしても受かっても 私は直ぐに解雇なので それも嫌ですけどね

No.6 12/04/24 23:52
お礼

>> 2 ご自信の性格に対し悲観されていますが、「苦手だからできない」と言ってしまわずに、面接の間だけ演技ができれば受かるのは案外簡単です🙆 基… 2さん、ありがとうございます。

基本的な面接での礼儀と笑顔、ハキハキとした言葉使いって、大切ですね。

面接頑張ります。
ありがとうございました。

No.7 12/04/24 23:54
お礼

>> 3 主さん、今晩は、私今日面接受かりました😆年齢40歳です…ハキハキ答えられずでしたが、生活に困ってる事を言いました。 3さん、ありがとうございます。

面接受かってよかったですね。
お仕事頑張って下さい。

私も頑張ります。

No.8 12/04/24 23:57
お礼

>> 5 私は37歳の独身だけど 中々受かりませんよ 私も主さんと同じでハキハキ 言えないです 正社員が無いので最近はパートばかり受けていますが… 5さん、ありがとうございます。

パートでも解雇ってあるのですね。

お互い頑張りましょう。

No.9 12/04/25 00:31
通行人9 ( 40代 ♀ )

私もあなたと同じようにずっと求職中でしたが、先週の面接でどうにか合格しました。 不景気という事もありますが、年齢の壁がありますよね。くやしいですが…年齢の壁を打ち破るのは、経験や資格だと思います。今まで経験した仕事で一番自信がある分野の仕事を選んで面接を受けるしかないですよね 自分の経験を若い人に負けない事をアピールする… 頑張って下さい

No.10 12/04/25 08:36
お礼

>> 9 9さん、おめでとうございます。
受かってよかったですね。

私も諦めないで、頑張ります。

若い人で小さなお子さんがいる方より、子供の用や病気などで休まない、子育てから少し解放されている年齢のほうが、会社は使いやすいって、なかなか思って貰えないのでしょうかね❓
あまり悲観的にならずに、頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧