注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

自爆営業

回答3 + お礼0 HIT数 2566 あ+ あ-

通行人( 31 ♂ )
12/04/25 00:36(更新日時)

自爆営業ってことで郵便局のノルマ云々23Xでやってるけど…。例えばうちにパンフレットの1枚すら配られて来たことはない。頑張ってるのに云々の意味がわかりません。
どうせ自爆営業言うなら生保や損保だよ。結局、若造が飛び込みで営業したって契約が取れる訳もなし、一族郎党、友人知人に迷惑をかけながらお情けで入ってもらう。新規が取れなきゃお払い箱で保険会社には契約だけが残る。

No.1783420 12/04/24 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/04/24 23:23
通行人1 

保険会社が使い捨てねずみ講なのは昔からです。

保険会社多すぎだから 銀行みたいにスリム化すればいい

No.2 12/04/24 23:47
通行人2 

郵便窓口は年賀状売り上げノルマが
社員1人につき6000枚です。
契約社員が3000-2000枚くらい。
他にもノルマはたくさんあります。
カタログゆうパック年間●十万以上など…
達成できないからといって
降格したり減給などはありませんが
上からかなりの圧力をかけられ
自爆営業は暗黙のルール。
かせられたノルマはこなすのが絶対。
私の友達は新卒一般で入り
初任給は14万弱で色々引かれ
手取りでもらえたのは12万もないと。
ですが給料が何万円も違う総合職の方と
同じノルマだけをかせられてます。
もう辞めたいと泣きながら相談を
されたので本当に辛いんだと思います。

No.3 12/04/25 00:36
経験者さん3 

自爆してましたよ

給料手取り11~14万くらい、正規で約5年勤めて辞めました

・(年賀状・かもめーる・切手類)郵便関係

・カタログ関係(母の日からホワイトデーまで選り取りみどり、りんご、みかん、梅干しなど、家電もあった…)

・貯金関係

・保険関係

手取り少ないのにいくらつぎ込んだかわからない…

頑張って営業してたけど、目標を達成してもさらに、目標を倍に増やされて、達成できなければロープレ&叱責に呼ばれる…

地獄の日々で、ノルマに追い詰められてよく仕事の夢みてたから寝てる間も仕事してた感じで休んだ気がしなかった…

ちなみに精神的にきてる人かなり多い会社だと思います


周りもほとんどうつ病の薬飲んでたし、病院通ってる

ノルマにも人間関係にもやられます


仕事辞めてもったいないってよくいわれるけど、後悔したこと1度もないな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧