鼠の撃退法を教えて下さい。

回答8 + お礼2 HIT数 1523 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
06/02/10 03:07(更新日時)

夜になるとドコからともなく現れて、布団の上や枕元にまで、よってくる。眠れません。助けて下さい。鼠捕りを仕掛けましたが、効果は皆無です。

タグ

No.17845 06/02/09 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/09 00:55
セナ ( 20代 ♂ 9vyb )

猫を飼えますか?
つまりペット不可の借家かどうか知りたいんですが(..;)
仮にご自宅またはペット可の借家なら猫を飼うといいですよ。動物達の鼻はすごい敏感で猫の匂いと声がするだけでたちまち減ります。
それか犬を飼って見るとか…犬の耳は桁違いに優れてます。家の中で何かあれば忠犬は外からでも吠えぬきます。ソレが威嚇になりネズミがでていきます。
ちなみに…ネズミは全部ではないけどだいたい家を荒らす外敵ネズミの多くは肺ガンの菌を持ってます。
特に一回り大きいドブネズミは厄介で、吐鼠病菌もあります。感染するとヒドい吐き気、発熱、悪寒、下痢が続き場合によっては肺ガンも併発して死にます。
ペット以外の手なら役場の鳥獣管理課または農業課、環境対策課などに頼めば専門のネズミ駆除業者を紹介してもらえますよ。
それに早めにその家から出ていくのも手です。
自然界の決まり事で小さいものは大きいものに食われるんです。つまり弱肉強食…適者生存。
今よくくるネズミが拳大の小さいネズミなら放置すればそのネズミを食い殺しにドブネズミまでくるようになり、ドブネズミがくると今度は野良猫が増えます。早めに手をうって下さい。

No.2 06/02/09 00:56
匿名希望 ( ♂ )

オレんチも鼠がいるらしんだけどウチのネコが今年になって2匹捕まえていました!
主さんもネコ飼ってみたら?

No.3 06/02/09 02:12
匿名希望 

勉強にさせてもらいました。(^_^)
確かに、のら猫が増えたらネズミいなくなりました!のら猫も困るけど…(-_-)
うちは以前、地道にとりもちを置く方法で、何匹か捕まえました。同じ場所だとすぐ学習するので、しょっちゅう置き位置を変えたり、1枚だと飛び越えるので何枚か連ねて置いたり。知恵比べ状態です。
ちなみに薬みたいなやつ?は、なんだか怖くて使ったことないです。

No.4 06/02/09 09:48
通行人 ( 20代 ♀ )

あたしも猫をおすすめ!うちもねずみひどくて散々色々仕掛けたけど、最後の手段で猫飼ったらぴたっといなくなりました(^-^)v猫かわいいし♪

No.5 06/02/09 13:44
通行人 ( ♀ )

布団の上までですか?スゴいですねぇ。ネズミ類は揮発性のあるモノに弱いです。灯油とかヘアートニックとかです。(ガソリン・シンナー)はダメです(危)。

No.6 06/02/09 13:54
通行人 ( 30代 ♂ )

効果はわかりませんがホームセンター等で超音波式の撃退機を売っています。でなければ鼠用の薬品も有りますがその場合死骸を始末するのがいやですね

No.7 06/02/09 14:44
お礼

猫は飼えないですね…お隣のペットの関係で。揮発性のモノ…香水とかも?試してみます

No.8 06/02/09 17:54
通行人 ( ♀ )

超音波,まったく効果なしです(証明済み)。バルサンたくとか,灯油のニオイは間違いなくネズミを撃退します。

No.9 06/02/09 21:34
お礼

一括で恐縮ですが、皆さん有難うございました。これから教えてもらった方法を試してみます。まずは手近な揮発性のモノの匂いからやってみます

No.10 06/02/10 03:07
通行人 ( ♂ )

ミッキーの侵入口(出入り口)が必ずあるから、その穴を塞ぐことだな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧