注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

天気の悪い日、洗濯物どうしてますか?

回答10 + お礼1 HIT数 1949 あ+ あ-

専業主婦さん( 25 ♀ )
12/04/27 13:50(更新日時)

こんにちは!

たいした質問じゃないですが暇のある方、回答お願いします(>_<)
皆さんは天気の悪い日で、家の風呂場に乾燥機能ある場合でも、コインランドリーで乾かしてきますか?
それとも家に干しておきますか?

それと経済的なのはどちらでしょう?

No.1784580 12/04/27 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/27 12:14
通行人1 ( ♀ )

天気の悪い日は、部屋干し用の洗剤で洗濯して、家の中に干してます。
浴室乾燥機は結構電気代かかるみたいですね。

No.2 12/04/27 12:21
通行人2 ( 30代 ♀ )

コインランドリーに行くのが面倒。
雨の日は部屋干しです。

No.3 12/04/27 12:23
通行人3 ( ♀ )

部屋干しです。
浴室乾燥はめったに使わない。
あれは乾かすの時間かかるし電気代かかる。

No.4 12/04/27 12:23
通行人4 ( ♀ )

明日が晴れならお休みして翌日まとめて⤴

雨続きなら
冬は浴室乾燥。
夏は部屋干しか浴室乾燥。

No.5 12/04/27 12:27
通行人5 ( 20代 ♀ )

天気にかかわらず、我が家は部屋干しです。

No.6 12/04/27 12:32
通行人6 ( 30代 ♀ )

部屋干し

No.7 12/04/27 12:44
専業主婦さん7 ( 30代 ♀ )

結婚当初は天気がいいと外で干してましたが虫が付いてから年中部屋干しに。

ナノックスとソフランの防臭効果のを使って扇風機回して乾かしてます。

以前は浴室乾燥してましたが電気代がかかるので今は殆ど使用してません。

No.8 12/04/27 12:51
通行人8 ( 40代 )

浴室乾燥15分後、2時間放置
これで7kg洗濯2回分が乾きます

No.9 12/04/27 13:03
お姉さん9 

大抵は、洗濯機の乾燥機能を『ひかえめ』で使ってます。

乾きにくい、シワになりにくい物を選んで、それ以外は部屋干しに。

量が少ないからひかえめでも十分🆗。
平均一時間半~二時間くらいです。

風呂場に乾燥が付いてるけど、一度試しにスイッチ入れてみたら物凄い勢いの風が出たので『こりゃ電気代かかるわ』と思い止めました(笑)

使用時間を考えると、何となく洗濯機の乾燥の方がマシな気がします。
(あくまで個人的な概念)

No.10 12/04/27 13:08
通行人10 ( ♀ )

コインランドリーは気分的に汚いので利用したことありません。


とりあえず衣類のシワを伸ばして部屋に干します。半分ぐらい乾いてから、綿のものは乾燥機で『縮み軽減コース』で乾燥させます。

お風呂の乾燥機は時間かかるしあまり乾かないし大量には干せないのでほとんど使ってません。お風呂洗ったあとに乾燥するだけです。


No.11 12/04/27 13:50
お礼

〆ますね!
こんなたいした事ない質問に答えてくださりありがとうございました😌😌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧