注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

疑心暗鬼

回答3 + お礼3 HIT数 837 あ+ あ-

若( 16 ♀ oWnOw )
12/04/29 11:11(更新日時)

最近は親や先生や友人との人間関係がぐちゃぐちゃで、誰を信じていいのかわかりません。

私が今こうしてるうちにもみんなは電話やメールや話で私を話題に出して噂している、みんなが私を憎んでいて邪魔で仕方ないと思っている、相談したら裏で笑われる、この前も友人から遊びに誘われましたがそれも面白がってしてるんじゃないか…とか、メールのやり取りをしていてもあっちは複数でケータイを除き込んでいるんじゃないかと思ったり、職員室で悪口を言われていると思い込んで、わざわざ靴を抱えて出入り口じゃないところから出たりと、妄想に取り付かれてしまいます。

みんなが私を騙そうとしている気がして憶測だけで傷ついたりするのは嫌だし、人の優しささえ疑う自分が嫌いで仕方なく思います。でも人を疑うのは自分が傷つきたくないからで、それは本当は自分が大切だからであって、私は結局自分のためだけに頭を悩ませています。

疑心暗鬼で悩まない方法はないでしょうか😢

No.1785510 12/04/29 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/29 10:40
通行人1 

どうしてそこまで
思ってしまうんですか?

No.2 12/04/29 10:45
通行人2 

傷付く出来事があったんだね。自分を大切にする事はとても大事な事です。ですから、無理に人を信じようとか、疑う自分は最低だとか思わないでくださいね。自分を大切にしたり、自分を信じる事で、人を信じられるようになります。たとえ世界中があなたの敵だとしても、あなたは何一つ奪われる事はありません。夢や優しさやあなたらしさは、あなたが手放さない限りあなたの物です。恐れなくても大丈夫。私があなたの味方になります!

No.3 12/04/29 10:53
お礼

>> 1 どうしてそこまで 思ってしまうんですか? レスありがとうございます。

なぜかはわかりません。もしかすると、人の醜いところばかり目についてしまうかもしれません。

廊下に出れば女子は噂話や悪口ばかり。男子はあいつは胸はでかいけど歯並び悪いとか女子の品定めばかり。

人は悪いものだとで思っている節があります。

No.4 12/04/29 10:56
お礼

>> 2 傷付く出来事があったんだね。自分を大切にする事はとても大事な事です。ですから、無理に人を信じようとか、疑う自分は最低だとか思わないでください… レスありがとうございます。

なんだかホッとする内容で少し安心しました。自分を守る方法は人を疑うしかないのでしょうか😔

No.5 12/04/29 11:07
通行人5 

自意識過剰かな、思春期特有の。それ程、皆暇ではないと思いますよ。
主に対して彼らはなにがしかの責任と親のように養育を果たしてくれるでしょうか?
自分を守るは勉強をし、知識を沢山身に付け(付け焼刃ではなく)活かすすべを学ぶこと。

No.6 12/04/29 11:11
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

自意識過剰ですか💦やはりそういうのは人に対しては思っても、自分のことは忘れがちですよね。

不安な妄想に取り付かれているくらいなら、今できることをできるようにしたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧