注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

貸したものを返してくれない

回答2 + お礼2 HIT数 1019 あ+ あ-

悩める人( 36 ♂ )
06/10/20 06:12(更新日時)

数年の付き合いのある知人に楽譜を貸したのですが返してもらえません。返して欲しいと催促のメールを何度となくしていますがシカトされています。おそらく悪意があって返さないと思います。大切なものとはいえ金額はせいぜい1万円ちょっとです…が、それ以上に相手の無責任さや自分を困らせようとする魂胆が分かるだけに腹が立ちます。被害届を出すことは可能ですか?ちなみに相手の住所は知りません。

タグ

No.178602 06/10/19 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/19 16:11
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

なくしたんじゃないんですか

No.2 06/10/19 17:59
通行人2 ( 20代 ♂ )

この場合、横領罪の適用が可能かもしれません。

「横領」の意義として、不法領得の意思を持って自己の占有する他人の物について権限を超えた処分をする事、となっているので。

只、私は専門家ではないので、ご面倒でも所轄の警察署へ相談されるのがいいと思います。

No.3 06/10/20 06:05
お礼

>> 1 なくしたんじゃないんですか ありがとうございます。確かにその可能性もありますが、取り寄せる手間はかかるものの弁償出来ない金額ではないからやはりわざと無視していると思います。単に面倒くさいだけかもしれませんが…

No.4 06/10/20 06:12
お礼

>> 2 この場合、横領罪の適用が可能かもしれません。 「横領」の意義として、不法領得の意思を持って自己の占有する他人の物について権限を超えた処分を… ありがとうございます。今回の楽譜も大切なものだから必ず返してねと念を押して貸し与えましたが、自分にいろいろと怒られた事を根に持って無視していると感じます。今回も…と言ったのは過去にも人の好意を踏みにじったり人の不幸をシカトしたり…そういった事が多い相手ですからうやむやにしたくないんです。ちょっと愚痴っぽくなってすいません…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧