注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

赤ちゃんのスキンケア

回答8 + お礼8 HIT数 1554 あ+ あ-

新米ママ( 27 ♀ ngcpc )
06/10/20 15:46(更新日時)

みなさんベビーローションやクリームはどこの物をお使いですか?一ヶ月の息子の手足がかさかさしてて…ちなみに顔は湿疹の軟膏でテカテカです👶みなさんのオススメ是非教えて下さい🙇

タグ

No.178675 06/10/19 17:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/19 17:24
通行人1 ( 20代 ♀ )

新生児の頃は、一時的に皮が剥ける時期がありますから、ローションとか付けなくても大丈夫ですよ

気になる場合は、ローションとかじゃなくて、保湿効果がある沐浴剤を使う方が良いみたいですよ

因みにうちは「スキナベーブ」を使ってました

No.2 06/10/19 17:47
通行人2 ( 20代 ♀ )

うちは、ワセリンを使っています。ワセリンベイビーってのもあるんですが、臭いです。(ベビーパウダーのキツい匂い)

No.3 06/10/19 17:50
お礼

>> 1 新生児の頃は、一時的に皮が剥ける時期がありますから、ローションとか付けなくても大丈夫ですよ 気になる場合は、ローションとかじゃなくて、保湿… なるほど!沐浴剤ならお風呂のとき一緒にケアできて一石二鳥ですよね。ありがとうございました🙇

No.4 06/10/19 17:57
お礼

>> 2 うちは、ワセリンを使っています。ワセリンベイビーってのもあるんですが、臭いです。(ベビーパウダーのキツい匂い) ありがとうございます!ワセリンは万能ですよね。ベビーのもあるなんて知りませんでした。でも臭いのかあ…💦普通のを試してみようかな。

No.5 06/10/19 18:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

因みに、「スキナベーブ」は匂いは優しい感じで個人的には、好きな匂いで、大人が使っても、お肌スベスベになりますよ

後から洗い流ししなくても良いので、更に楽ですよ

No.6 06/10/19 18:14
お礼

>> 5 またまたありがとうございます。確かにベビーに良いものは大人にもよさそう…☺私乾燥肌だから試す価値アリですな。

No.7 06/10/19 22:06
通行人7 ( 30代 ♀ )

小児科や皮膚科でヒルドイドクリームやヒルドイドローションを出してもらいました。私の手荒れにも使ってます。

No.8 06/10/19 22:19
匿名希望8 ( ♀ )

体を洗うのにはミノンがいいようです。

No.9 06/10/20 00:01
お礼

>> 7 小児科や皮膚科でヒルドイドクリームやヒルドイドローションを出してもらいました。私の手荒れにも使ってます。 情報ありがとうございます🙇はじめて聞く名前のクリームです。病院で出されるものなら安心ですね☺

No.10 06/10/20 00:04
お礼

>> 8 体を洗うのにはミノンがいいようです。 わざわざありがとうございます。湿疹出てるからベビー石鹸から切り替えようかな…。

No.11 06/10/20 01:50
りっちぃ ( 20代 ♀ lzTqc )

うちのベビも新生児の頃、かわいそうなくらい超かさかさ肌で⤵
アトピタの沐浴剤とローションを使ってたらキレイな肌になりましたよ👶✨
自然に治す力を身につける大事な時なので、薬はあまりおすすめしません。

No.12 06/10/20 02:57
お礼

>> 11 なるほど。ある程度は赤ちゃんの自然治癒力にまかせてもいいんですね…😲情報ありがとうございました🙇

No.13 06/10/20 03:55
ココナ ( 30代 ♀ 0Terc )

親族に医者が多い私からのアドバイスは 小さいベビーちゃんに 出来れば お薬は使わないほうがいいと言う事です😃 ベビーちゃんから老人の方まで使える
「スキナベープ」を 私も おすすめ致します☝😊
長文 失礼致しました🙇

No.14 06/10/20 06:19
お礼

>> 13 スキナベーブよさそうですね。うちにある沐浴剤はスキナじゃないんで💦近所の店に置いてないからまた探してみます😁ありがとうございました。

No.15 06/10/20 09:40
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

カネソンの馬油がいいですよ。次女を産んだ国立病院の助産婦さんに教えてもらいました。私の乳首がエラい事になった時すすめられたんですが、赤ちゃんが吸う乳首に塗っても母子に影響ないし、赤ちゃんはもちろんお母さんのスキンケアにもいいそうです。無味無臭です。ちょっと高いですが、少量でものびがいいですよ。薬局や赤ちゃんホンポにもあります。ワセリンよりベタつきません。

No.16 06/10/20 15:46
お礼

>> 15 馬油ですか😲昔妹が産まれたとき母親が祖母にもらってたの思い出しました!あれは便利なものだったんですね…幼い私は馬の油と聞いてなんだか馬がかわいそうとか思った記憶が💦情報ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧