注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

仕事の引き継ぎで

回答2 + お礼2 HIT数 1722 あ+ あ-

働く主婦さん( 32 ♀ )
12/05/02 15:17(更新日時)

8月から産休&育休に入るために同僚に仕事を教えているんですが、物覚え悪い&仕事のスピード遅い&ミスだらけ💨
教えた事はメモするように何度も言ったんですが、メモしても忘れるみたい💧
一緒に仕事して4年❗私の方が2年早く働いてますが、経験年数は同僚の方が何十年も上💧なのに、何故出来ないのか疑問…
最初の2年で仕事教えるのを諦めて、自分でやる&フォローする事にしてました。それがダメだと思ってましたが、無理だったんです😢
このままだと、きちんと引き継ぎしなかったと言われそうで😱
他の人達は、出来ない人と思ってないので。
どうしたらいいでしょうか❓
ちなみに、医療事務をやってます✋

No.1786919 12/05/02 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/02 13:31
通行人1 ( 30代 ♂ )

私の後輩にも覚えが悪い人がいて、教える人は苦労してイライラもしていましたが、違う人が教えるようになると急に伸びました。

教える側に問題がある場合というのもあるんですよね。

No.2 12/05/02 13:58
通行人2 ( 30代 ♀ )

相手にメモとって貰うのはあきらめて、
主さんがマニュアル作ってあげては???

本人だけでなく、上司にも渡しておけば、主さんの評価が下がることはないと思います☆

No.3 12/05/02 15:15
お礼

>> 1 私の後輩にも覚えが悪い人がいて、教える人は苦労してイライラもしていましたが、違う人が教えるようになると急に伸びました。 教える側に問題… ありがとうございます🙇
事務は2人だけなので、他に教える人が居なくて💧
教えるの上手くなりたいです😥

No.4 12/05/02 15:17
お礼

>> 2 相手にメモとって貰うのはあきらめて、 主さんがマニュアル作ってあげては??? 本人だけでなく、上司にも渡しておけば、主さんの評価が下… ありがとうございます🙇
なるほど💡
マニュアル作りしてみようかと思います‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧