別れたいのですが…

回答6 + お礼3 HIT数 982 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/11/20 10:03(更新日時)

旦那が何かきにくわない事があれば物を壊したり、殴ったりします。私達には子供達もおります。何にイラついてるのかも一切話してはくれません。ただ暴れるのです。最初は理由が分かってたのですが最近では全く分かりません。私は旦那にどのような言葉をかけていいのか分からないのです。ですが、旦那は私が悪いと言います。私には一切見覚えがありません。子供達に手を出されても怖いので早めに別れたいのですがどのように行動したらいいのか分からないのです。皆さん教えてください。

タグ

No.178727 06/11/17 19:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/17 20:05
匿名希望1 ( ♂ )

旦那さんの勝手過ぎですね! 子供達は暴力とか見てるんですか?ご両親には相談は?

No.2 06/11/18 01:48
匿名希望2 ( ♀ )

女に暴力をふるう男はどんな理由があろうと最低!だと思います。主さんは怪我などしたりしていませんか?
お子さんのことが心配です。
目の前でそれらを見ていたら必ず何かしら影響がでます。
離婚覚悟できるなら、弁護士に相談したらどうでしょう。
ご実家に戻るとか別居は可能ですか?お子さんの生活環境のこともあるでしょうから難しいでしょうけど、男の人はとかく世間体を気にするものです。皆さん子どものことを一番に考えますので自分が我慢すればと隠したがりますが、こういうことはできるだけ大事にしたほうが、いろんなことがよく見えて、どうするべきかハッキリしてくるものです。今すぐどうこう決めなくても、ご主人に受けた暴力の様子、怪我などの被害は日記の様にメモしておくとよいですよ。

No.3 06/11/18 08:22
お礼

>> 1 旦那さんの勝手過ぎですね! 子供達は暴力とか見てるんですか?ご両親には相談は? 1さんへ はい。子供達見てます…両親は知っています…

No.4 06/11/18 10:10
慶次郎 ( 30代 ♂ qNPrc )

であれば、暴力亭主は粗大ゴミの日に業者さんに引き取って貰いましょ
ま、それは冗談だけど、警察の生活安全課が対応窓口を紹介してくれるし、DV防止法が施行されてますから、それを盾にした方が良いよ。

No.5 06/11/18 10:30
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

いちど児童相談所にいったら、夫の暴力相談テレフォンのパンフレットありましたよ。女性の相談員さんがのってくれるらしいです。

No.6 06/11/18 13:38
匿名希望1 ( ♂ )

1です みなさんが言うように早急に一度相談に言った方がいいですよ。主さんと一番は子供の為にも 暴力は許される事ではないですから

No.7 06/11/19 01:14
お礼

>> 2 女に暴力をふるう男はどんな理由があろうと最低!だと思います。主さんは怪我などしたりしていませんか? お子さんのことが心配です。 目の前でそれ… レスありがとうございます(^O^)弁護士に相談するにはお金がかかるのでしょうか?

No.8 06/11/19 17:51
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

弁護士はお金かかりますが、ない人は相談員さんが色々教えてくれるし、市役所に聞けば、無料で聞いてくれる弁護士紹介してくれます。

No.9 06/11/20 10:03
お礼

みなさんありがとう!私に殴ってくる時は物に当たり散らした時の成り行きで2発程殴られました。子供には手出ししてません。物に当たるので…離婚するにも旦那は荷物(服)を持ってけば終わりますが、私は荷物もそうだけど…家の事、子供の事があります。ですが私が動かないと!強くならないと!いけないんですよね…家を出るにも、旦那が割った窓ガラスやら蹴って開けた穴とか修理しなくてはいけない…生活面もそうです。旦那からお金が入る確率はかなり少ない…もう最悪です。こういった相談ものってくれるのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧