注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

居眠り

回答14 + お礼14 HIT数 3081 あ+ あ-

働く主婦さん( 27 ♀ )
12/05/06 02:12(更新日時)

私は兼業主婦のものです。毎日自分なりに家事をこなしています。
今日は仕事があり旦那と外食をしてしまい帰宅したのですが、明日が休みという安堵からか、居間で1時間寝てました。
食器洗いはまだしてなくて、起きてからするつもりでしたが…旦那はすることしてから寝ろ!俺から言われる前にやれ!!と怒ってしまいました。グータラしてたらいいやん!!とも。
私はいつも寝ているわけではありません。確かに初めてではないですが、居眠りがそんなに悪いことですか?疲れてるんやな、と思わないのか?私は旦那が寝てたら疲れてるんやな、と寝かせておきますが…
女はいっつもせっせか家でも動いてなきゃダメなんでしょうか?

たまにはいいじゃないか‼っていうのが私の思いなのですが、皆様どう思われますでしょうか?

タグ

No.1787629 12/05/03 23:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/03 23:55
通行人1 ( ♀ )

その旦那その旦那で違うのでは?
主さんの旦那さんは、あまり気遣いのない方だった…ということじゃないかな。

No.2 12/05/03 23:55
通行人2 ( 30代 ♀ )

はぁ⁉なんじゃその旦那‼私が代わりにしばきましょうか?

No.3 12/05/03 23:59
通行人3 ( 30代 ♂ )

申し訳ないですが…

ちっちゃすぎます(爆)おちょこ以下ですね(笑)

自分が女だったら絶対に無理です。

No.4 12/05/04 00:01
通行人4 

兼業だったら、半分は旦那さんが家事を負担しても良いのでは?
洗い物位してくれても良いじゃん。

主さんの勤務時間が余程短いのであれば、家事は全て主さん負担で良いと思いますが…

それでも、家で位は安心してうたた寝位しても良いじゃん、と思います。
部屋がゴミ溜めになるまで放っておいてぐうたらしている…という訳ではないのだし。

なんか思いやりのない旦那さんですね…

それとも、本当は思いやりがある人なんだけど、よっぽど余裕がなくなってしまうような出来事でもあったのかしら。
もしそうだとしても、ただの八つ当たりですよね…


主さんの感覚が普通だと思います。
夫婦で思いやりがもてなくて、他の誰が思いやってくれるのかと思います。
悲しくなりますね。

No.5 12/05/04 00:11
お礼

>> 1 その旦那その旦那で違うのでは? 主さんの旦那さんは、あまり気遣いのない方だった…ということじゃないかな。 ありがとうございます。なんだか悲しいです…他人だから、自分だったらこうするのに…とか求められないですよね。

No.6 12/05/04 00:14
通行人6 ( ♀ )

専業だろうが仕事していようが家事一切を女房が全てこなし、寝るのはオレより後で起きるのはオレの前。オレの前で怠けて寝る姿を見せるな。男子厨房に入らず。
と言う考えが、昭和一桁生まれの父親です。

主さんのご主人は、私の父親寄りの考えなのかな?

頑張って下さい😔

ちなみに、そんな父親は介護が必要になり老人ホームにとっとと入れ、母親は解放され太りました😂

No.7 12/05/04 00:15
お礼

>> 2 はぁ⁉なんじゃその旦那‼私が代わりにしばきましょうか? ありがとうございます。しばいてください💦っていうのは冗談ですが、本当にやるせない気持ちです。一杯叫びたいです。

No.8 12/05/04 00:19
お礼

>> 3 申し訳ないですが… ちっちゃすぎます(爆)おちょこ以下ですね(笑) 自分が女だったら絶対に無理です。 ありがとうございます。同じ男性から見て器が小さいですか?
小さいですよね…私自身も器小さいですが。

No.9 12/05/04 00:30
お礼

>> 4 兼業だったら、半分は旦那さんが家事を負担しても良いのでは? 洗い物位してくれても良いじゃん。 主さんの勤務時間が余程短いのであれば、家事は… ありがとうございます。本当にそう感じます。私は夜勤もある仕事です。体のリズムもガタガタで毎日眠たいし、一生目覚めたくないって位睡眠がほしくてたまりません。
休みがあっても買い物に掃除これらで大体昼過ぎてるし自分の為の時間なんかあまりありません。
旦那は休みは何もしなくていいからそれこそグータラ寝てるし好き勝手してる…羨ましいです。
でも妻だから主婦だからと我慢してます。が、居眠り位許してほしいです。完璧に家事をこなしている方多くいらっしゃるとは思いますが…
ごめんなさいポロポロと心の叫びが出てしまいました。夫婦で思いやりあって支えあっていきたいです…

No.10 12/05/04 00:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

もっと強く出ていいんじゃないのかな?私はパートタイムだけど旦那には半分家事してもらってるよ~草食動物みたいな旦那だからってのもあるけど文句は言わせません‼

No.11 12/05/04 00:42
お礼

>> 6 専業だろうが仕事していようが家事一切を女房が全てこなし、寝るのはオレより後で起きるのはオレの前。オレの前で怠けて寝る姿を見せるな。男子厨房に… ありがとうございます。旦那と考えが似ていますね。すべては当てはまりませんが…
新婚の時はがむしゃらにやってましたが、自分のリミットが限界を迎え、泣いてばかりいました。どうしてできないんだろう、理想に近づけない…と。
その時に話し合いもしましたが、理解してくれていなかったんだと思います。

No.12 12/05/04 00:49
お礼

>> 10 もっと強く出ていいんじゃないのかな?私はパートタイムだけど旦那には半分家事してもらってるよ~草食動物みたいな旦那だからってのもあるけど文句は… ありがとうございます。私は頭の回転も遅いし不器用だから、旦那にバカにされています。対等でいたいし自分の意見も言いたい、言っているけど上手く伝えれないしあまり聞いてくれないように感じます。
そういった関係から今まで強く言えませんでした…でも今回の喧嘩では言えたと思います。喧嘩は加速してしまいましたが…

No.13 12/05/04 01:34
通行人13 

外食してきたのにいつの食器が残っているんですか?
私は食べたら直ぐに片付けないと気がすまないタイプなのでシンクに食器を残したまま外出なんて考えられません。

疲れていたらすることをして早く寝ます。

No.14 12/05/04 02:01
お礼

>> 13 遅くにありがとうございます。
今朝のお弁当作った時に出たものですが…。いつも放置しているわけではありません。

No.15 12/05/04 06:57
通行人15 ( 40代 ♀ )

「私に理想を求めても無駄。気になるなら自分でやりな。」

「我慢出来ないなら離婚してくれて結構です」

これで19年押し通してきました。

主さんは小さくなんかありません!

No.16 12/05/04 08:05
エイリアン ( 30代 ♀ yjBDw )

じゃあそれを旦那に言えば良いんじゃないのかな

No.17 12/05/04 08:06
通行人17 ( ♀ )

私なら専業主婦にさせてもらいます。ただし今の生活レベルを落とさずにいられるだけの収入を旦那に課せて。

それが出来ないなら家事完全折半。

どちらかを選ばせる。

じゃなきゃ離婚する。
頭ガチガチの生きた化石。大正から昭和初期の男尊女卑野郎。時代錯誤のお馬鹿さん。

↑全部言ってやります。

No.18 12/05/04 09:02
通行人18 ( ♀ )

主さんは疲れてらっしゃるのですから休んでもOK、ご主人が…冷たいというか思い遣りが足らないと思います。

うちの旦那だったら、その程度の事では何にも言いませんし、静かに休ませてくれます。

No.19 12/05/04 10:06
お礼

>> 15 「私に理想を求めても無駄。気になるなら自分でやりな。」 「我慢出来ないなら離婚してくれて結構です」 これで19年押し通してきました。 … ありがとうございます。昨日はそのような発言してしまいました。
なんかめんどくさくなってきました。喧嘩に使う労力がもったいないと思ってきました。1人になりたい…

No.20 12/05/04 10:36
お礼

>> 16 じゃあそれを旦那に言えば良いんじゃないのかな ありがとうございます。はい言ってみます。

No.21 12/05/04 10:39
お礼

>> 17 私なら専業主婦にさせてもらいます。ただし今の生活レベルを落とさずにいられるだけの収入を旦那に課せて。 それが出来ないなら家事完全折半。 … ありがとうございます。旦那の収入だけでは無理ですね😲
本当に生きた化石ですね(笑)

No.22 12/05/04 10:41
お礼

>> 18 主さんは疲れてらっしゃるのですから休んでもOK、ご主人が…冷たいというか思い遣りが足らないと思います。 うちの旦那だったら、その程度の… ありがとうございます。あなた様の旦那さんは優しいのですね。羨ましい限りです。

また話し合いしてみます。

No.23 12/05/05 12:06
お助け人23 ( ♀ )

私の父がそのタイプです
母が強く出れないので私がギャーギャー言ってます
娘に言われるのが一番堪える人なので(笑)
あ、私は無茶苦茶な事は言いませんよ

No.24 12/05/05 16:23
通行人24 ( 30代 ♀ )

そんな旦那さんだったら、主さんが病気にでもなったらどうするんだろう

実家に頼るのかな

日頃からうるさくて、いざ何かあった時に頼れる人じゃないと、この先やってらんないですね

No.25 12/05/05 23:45
お礼

>> 23 私の父がそのタイプです 母が強く出れないので私がギャーギャー言ってます 娘に言われるのが一番堪える人なので(笑) あ、私は無茶苦茶な事… ありがとうございます。お母さんは心強いですね✨私も頑張ります。

No.26 12/05/05 23:45
通行人26 ( ♀ )

その位💧
我が家はしょっちゅうあるわ💦💦
仕事して保育園に迎えに行って家事して…片付け前にウトウト位多目に見て欲しいですよね💧

うちの旦那は文句は言わないけど片付けもしないタイプ💦

だけど 逆にありがたいですよ。

どうしても 疲れて眠い時は 食洗機に食器をいれ おやすみ~~😜で終了💦💦

主さんも 食洗機かっちゃえ😉
(あったらすみません)
文句言うなら手伝えばいいのに💧
気にしない 気にしない😃

ドンマイ💪

No.27 12/05/06 02:08
お礼

>> 24 そんな旦那さんだったら、主さんが病気にでもなったらどうするんだろう 実家に頼るのかな 日頃からうるさくて、いざ何かあった時に頼れ… ありがとうございます。そうなんです。だから悲しくなりますね😣
旦那と話し合って旦那も謝ってくれました。私も思いやりを忘れず頑張っていきたいです。

No.28 12/05/06 02:12
お礼

>> 26 その位💧 我が家はしょっちゅうあるわ💦💦 仕事して保育園に迎えに行って家事して…片付け前にウトウト位多目に見て欲しいですよね💧 うちの旦那… ありがとうございます。食洗機良いですね。うちには乾燥機しかないので羨ましいです。
たまには居眠りしても良いですよね?あなた様の旦那さんのように放っておいてほしいです。
ドンマイありがとうございます😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧