注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

彼にガッカリ

回答30 + お礼11 HIT数 5655 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
12/05/10 00:39(更新日時)

昨日彼と些細ないざこざがあって喧嘩しました。
彼の勝手さにカチンときてしまいました。

そしていちいちカチンとくる言い方をする彼に私は本気で怒って苛立ちを露わにしました。
そしたら彼もカチンと怒り…

彼「もう帰る💨?」
私「うん、帰る💨」
と帰りました。

でもなんだか寂しくて。
いつもなら彼から折れてくれるのに。突き放された気分でした😢
よくよく考えたらこんな小さいことで喧嘩か…とバカらしくなって、
帰ったにも関わらず彼に「やっぱり帰りたくない」と電話しました。
彼は「わかった今から行く」と来てくれました。

「勝手だったのはごめんね。でもいつもは喧嘩しても🌕🌕(私)はいじけた感じみたいに怒って収拾がつくから俺から折れてる。でも今日のは本気で苛立ってたからなんか疲れた。だから突き放した」と言われました😞

私が怒っても突き放さないで向き合ってくれると思ってたので何だかガッカリでした😢

こういうものでしょうか?

No.1788839 12/05/06 16:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/06 16:59
通行人1 

そんな 我が儘言い放題で
彼から折れてくれなくちゃ嫌だ なんて、都合良すぎ。

No.2 12/05/06 17:02
通行人 ( yYn8Cd )

男が『疲れた‥』っていう=本当に疲れてきてると思う。


主さんは相手に求め過ぎてませんか?もう少し相手の気持ちも大切にしてあげないと、振られちゃいますよ😃💦


No.3 12/05/06 17:04
働く主婦さん3 

主さんからは反省することはなさそうですね。
だから、いつも折れようが毎回そんな彼女なら、彼だって人間ですから嫌になるでしょうね。
そして、もし結婚を考えたり真剣に付き合ってるなら、そういう彼女には冷めてしまうと思いますよ。

No.4 12/05/06 17:06
通行人4 ( ♀ )

彼が謝ってくれてるんだから、「私もごめんね」って言えばいいのでは?それでも彼が主さんの事を好きだと思ってくれてるうちはいいけど、いつまでもそのままでは彼が可哀相だし捨てられちゃいますよ。
主さんが成長して思いやりをもてるようになりましょうよ。

No.5 12/05/06 17:13
通行人5 ( ♀ )

あ~それね
次もう一回同じようなことがあった時あぶないと思うよ
相当気をつかってこれからは付き合わないといけないと思うよ
念をおすけど、そのパターンはあと1回同じようなことになると振られる可能性もでてくるパターンね。ほんとにほんとにキレないようにしないかんよ

No.6 12/05/06 17:21
通行人6 ( 20代 ♀ )

27歳にしては少々考えが幼いように感じます。
喧嘩をする、ということは主さんだけでなく彼氏さんにだって言い分がある訳で。不快な思いをしてる訳で。
どちらが悪いというものではありませんが、毎回彼氏さんが折れて歩み寄って終わるというのはいかがなものかと思います。
主さんには、彼氏さんを思いやったり妥協する気持ちがないのでしょうか?
彼だけが我慢して自分のペースに合わせてくれることがお望みなのでしょうか?
失礼ですが、それではうまくいかないと思います。
相手の至らない点にばかり目がいく、求め過ぎるようでは彼氏さん疲れ果てていつか離れていってしまいますよ。
喧嘩して別れたのに、寂しくなってやっぱり会いたいっていう主さんのわがまま聞いて会いに来てくださったんですよね。
とても優しい彼氏さんではないですか。
主さんも、彼氏さんのこと大事にしてさし上げてください。
彼氏さんだって、同じ人間。元々は赤の他人なんですから意見がぶつかるのなんて当たり前だし、主さんが彼に対し今回がっかりしたように、彼氏さんも主さんのわがままにうんざりしている可能性もお忘れなく。

No.7 12/05/06 17:28
通行人7 ( ♂ )

彼氏は一か八かのギャンブルだったと思います。

突き放して それから連絡くるのを祈るように待ってたはず。

作戦がなんとか成功したから 今は胸をはって意見を言ってるんだと思います。

原因は彼氏ですよね。

今回主さんが折れた事で 主導権は彼に移りました。

No.8 12/05/06 17:28
通行人8 ( 20代 ♀ )

彼はいつも主さんにガッカリしてますよ。

No.9 12/05/06 17:45
通行人1 

再です。

え!27歳なんですね。それは 失礼な言い方をしてしまいました。二十歳前位の方かと…😖。


もう少し、大人になりましょう。

No.10 12/05/06 19:56
通行人10 

気持ちわかります、わたしもこのゴールデンウイークで旅行に行って同じ事して、
彼を疲れさせました。
でもわたしは反省はしますが、彼が折れないってがっかりしません、余りに自分勝手でわがままなの気付きましょう、いずれ捨てられます。

No.11 12/05/06 21:01
サラリーマンさん11 

彼に甘えすぎですね。

女友達が相手ならしないでしょう…こんな甘えん坊みたいな事…

今回の事って彼の心が一つ離れかけた事を表している出来事だったと思いますが…

他の女性に彼を奪われぬようにお気を付け下さいませ。

No.12 12/05/06 21:17
お礼

>> 1 そんな 我が儘言い放題で 彼から折れてくれなくちゃ嫌だ なんて、都合良すぎ。 レスありがとうございます😄

ワガママなんですね…
気をつけます😄

No.13 12/05/06 21:20
お礼

>> 2 男が『疲れた‥』っていう=本当に疲れてきてると思う。 主さんは相手に求め過ぎてませんか?もう少し相手の気持ちも大切にしてあげないと、振ら… レスありがとうございます😄
私は求めすぎてると自分で思います💦
そういうのもあって以前別れを告げたのですが別れてくれず…
来月結婚します🔔
努力していこうと思います✨

No.14 12/05/06 21:24
お礼

>> 3 主さんからは反省することはなさそうですね。 だから、いつも折れようが毎回そんな彼女なら、彼だって人間ですから嫌になるでしょうね。 そして、も… レスありがとうございます😄
そうですね…普段は折れてくれていてもいつか嫌になられてしまいますよね😞
来月結婚するのですが🔔彼と私はよく衝突するのでそんな相手とよく結婚したいと思ったなぁと思います😣
感謝しなければいけませんよね✨
気をつけますね😄

No.15 12/05/06 21:28
お礼

>> 5 あ~それね 次もう一回同じようなことがあった時あぶないと思うよ 相当気をつかってこれからは付き合わないといけないと思うよ 念をおすけど… レスありがとうございます😄
世間一般の男子はこういうことで女をポイッとするのですね。
そう考えると私の彼は気が長い方ですよね。
昨日の喧嘩は私はいつもの喧嘩のように思えたので😣
でも気をつけます😄

No.16 12/05/06 21:36
お礼

>> 6 27歳にしては少々考えが幼いように感じます。 喧嘩をする、ということは主さんだけでなく彼氏さんにだって言い分がある訳で。不快な思いをしてる… レスありがとうございます😄
なんでしょう…私から言わせてもらえるとしたらいつだって彼の一言が喧嘩の原因なんですよね。
だから妥協したくなくなります。
彼がいけないのだから彼が謝ってほしい😞
その一言さえなければ温和だったのですから。

でも、彼の言葉を許したり、受け流したりできない私が悪いのかもしれません。

しかし無神経で思いやりない言葉がポロッと出てそれを聞くとイラッとしたり悲しくなったり😢

来月結婚を控えています🔔なのでそれこそ妥協や許し、認め、理解をしなければいけないですよね😣

結婚を決めたのは私なんですし、嫌なことを言われても多少のことは目をつむらなければいけない。
わかってはいるのですがなかなか…💦

つい彼を責めてしまいます💔
向こうも負けず嫌いで…😞

ですが気をつけるよう心がけます😄

No.17 12/05/06 21:39
お礼

>> 7 彼氏は一か八かのギャンブルだったと思います。 突き放して それから連絡くるのを祈るように待ってたはず。 作戦がなんとか成功したから … レスありがとうございます😄
主導権は彼になりましたねー。
自分で雰囲気悪くしておきながら偉そうなことを言っていました😞
でも昨日は、彼が好き!と何故か強く思っていたので主導権を握られてもいいと思いました。

No.18 12/05/06 21:40
お礼

>> 8 彼はいつも主さんにガッカリしてますよ。 レスありがとうございます😄
そうでしょうね(笑)
いつもではないと思いますが…6割はガッカリだと思います😄
気をつけます😄

No.19 12/05/06 21:42
お礼

>> 9 再です。 え!27歳なんですね。それは 失礼な言い方をしてしまいました。二十歳前位の方かと…😖。 もう少し、大人になりまし… レスありがとうございます😄
彼の勝手な言動を許すのが大人でしょうか?
たしかに私は子供じみてますけど😞

No.20 12/05/06 21:47
お礼

>> 10 気持ちわかります、わたしもこのゴールデンウイークで旅行に行って同じ事して、 彼を疲れさせました。 でもわたしは反省はしますが、彼が折れな… レスありがとうございます😄
やはり男性を疲れさせるものなのですね。

折れないことにガッカリもありますが、
私の気持ちを理解できないと言われて余計にガッカリでした😞
他人ですし分かり合うのは難しいですよね。
いくら別れ話をしても離れてくれなかったので、私としては安心してワガママが出ているのかもしれません。
今は結婚が決まったので大人になれるよう努力してみます😄

No.21 12/05/06 21:50
お礼

>> 11 彼に甘えすぎですね。 女友達が相手ならしないでしょう…こんな甘えん坊みたいな事… 今回の事って彼の心が一つ離れかけた事を表してい… レスありがとうございます😄
離れる出来事ですか…
彼には他の女性の影が一切見えず(女友達はいますが)
彼の友達に私をたくさん紹介して会わせてくれているので安心していますが…😣
反省して気をつけますね😄

No.22 12/05/06 21:55
お礼

>> 4 彼が謝ってくれてるんだから、「私もごめんね」って言えばいいのでは?それでも彼が主さんの事を好きだと思ってくれてるうちはいいけど、いつまでもそ… すみません😣
間違えて飛ばしてしまいました💦
レスありがとうございます😄
「私もごめんね」とは言います😄
思いやり…のないことを彼に言われて怒ってしまいます。
だから私も思いやりたくないなんて嫌なこと思ってしまって😞

結婚するのですが、こんな感じだとうまくやっていけませんよね💣

No.23 12/05/06 23:03
(・∀・) ( 20代 ♀ PR15Cd )

このモヤモヤした気持ちのまま結婚してもいいのですか❓
もう少し様子見てもいいのではないかな…と思いました😱
先は長いですし。

喧嘩の原因にきちんと向き合って 彼に直して欲しい所は徹底的に話し合った方がいいと 私は思いました😃

No.24 12/05/06 23:05
れろな ( 20代 ♂ YtV2Cd )

そんな言い方ひどくないですか?😔のスレ主さんですか?
男にも我慢の限界があります。
折れる=向き合うではありません。妥協してるんだよ。

No.25 12/05/06 23:18
通行人6 ( 20代 ♀ )

丁寧な返レスどうもありがとうございます。
ご結婚されるのですね、おめでとうございます!
それでは尚更、喧嘩やトラブルは少なく仲良く過ごしていきたいですよね(^^)
主さんの言い分も、わかりますよ。
彼に配慮があれば、カッとならずに済んだ。彼の気遣いが足りずこうなったのだから、相手の方から謝るべきだ…。
おそらく主さんはこのように思われていて、だから今回のような事があり残念に思われたのですよね。
でも、主さんも仰っているようにそんなお相手を選んだのも主さんなんですよ。
そんな人なんだっていう割り切りも、今後は必要かもしれませんよね。
それから、主さんが彼の言葉にカッとなって、そのまま感情をストレートにぶつけてしまうと売り言葉に買い言葉で喧嘩になってしまわれますよね。
イラっとなったところを、一旦グッと堪えて冷静に伝えてみてはいかがでしょうか。
「そういう風に言われたら、悲しい気持ちになるな」「いまの言い方、ちょっと傷付いた」泣いたり被害者ぶったり怒ったりせず、淡々と気持ちを伝えると案外相手も冷静に受け止めてくれるように私は感じます。
妥協は必要ですが、我慢ばかりは今度は主さんが辛いですもんね。
嫌なことを可愛く伝えられるようになると、喧嘩を回避出来る回数が増えると思います☆
もしかしたら、マリッジブルーなのかななんて思ってもみたりσ(^_^;)
なんにせよ、素敵な新婚生活を送られることを願っています♪

No.26 12/05/07 11:47
通行人26 ( ♀ )

付き合ってる時は許せても、結婚したらどうなるかわからないですよ
結婚してからも今みたいに面倒くさい事するつもり?

そもそも、彼が原因って言うけど、その一言を言わせてるのは主なんじゃないの?

No.27 12/05/07 13:32
専業主婦さん27 ( 30代 ♀ )

甘えすぎですね。結婚はあなたには早すぎじゃないですか?結婚生活って想像以上に大変で我慢の連続ですし、いつかこのままだと彼は爆発しそうですね。もう少し大人にならないと離婚になるでしょう。

No.28 12/05/07 14:16
カラカラ ( 20代 ♀ yxH5Cd )

そんないい男いないよ。ガッカリなんて偉そう。彼こそ主さんにいつもガッカリさせられてると思う。

No.29 12/05/07 14:54
ジョー ( 30代 ♂ ZOzb )

良い女の条件をひとつ。例え男が間違ってても時には引き下がるのも大事。

No.30 12/05/07 15:07
カラカラ ( yxH5Cd )

⬆これは男が図に乗るのでダメ。常識を考えて良い悪いはきっちりしましょう。

No.31 12/05/07 16:34
ジョー ( 30代 ♂ ZOzb )

毎回きっちり白黒つけてたら嫌になるのが男。それをコントロールするのが良い女の条件だよ。主の彼だってそれで毎回おれてたわけだし。少しぐらい男をたてとけば気持ちよくなるのが男。それを理解してるのが良い女なんじゃないのかい?図に乗らすとはまた違うよ。

No.32 12/05/07 16:36
通行人32 

いつも彼は我慢してるんですよ~!
彼がおれてくれるから別れないですんだんですね(-_-#) 別れなくないなら努力しましょう!

No.33 12/05/07 18:50
通行人33 

女を図に乗らせると、こうなるのです…


No.34 12/05/07 18:52
通行人34 

結婚はまだ早いと思います。
27にしてはあなたは幼過ぎます。

No.35 12/05/07 19:01
通行人35 ( 30代 ♀ )


結婚が近いなら尚更気をつけた方がいいですよ。

彼の一言が原因との事ですが、彼の一言がいつもの事ならば受け流すスキルを身に付けた方が早いです。

しかし、主さんにも我慢の限界はあるでしょうから、これだけは腹に据えかねると思う事を言われたら拗ねるのではなく冷静にきちんと伝えるべきと思います。

結婚が近いから余計に彼も気持ちがナイーブになっているのかもしれません。

独身最後のわずか数週間です。
今のうちに結婚後の生活面の事など色々と話し合っておかれた方がいいですよ。


🔔ご結婚おめでとうございます。末永くお幸せに🔔

No.36 12/05/07 19:51
真希 ( 20代 ♀ xdh3w )

わたしも同じでしたよ!いつも彼が折れてました。いつしか彼も折れなくなり、言い合える仲になり、待つのは結婚でしょうか?!と仲が良いです。

No.37 12/05/08 00:05
カラカラ ( 20代 ♀ yxH5Cd )

ジョーさん納得。

No.38 12/05/08 01:22
お姉さん38 ( 20代 ♀ )

私は主さんの彼の立場かな😥


私も彼が些細な事で喧嘩するとすぐ

『もう帰るか?💢』

なんて言われていましたがいつも苛立つ気持ちを堪えて我慢していました
どんなに相手が悪くて雰囲気最悪でも落ち着いて話せるまで残っていました



相手は私がすぐ折れるとわかってきたのか
自分がどんなに悪くても謝らないし、ふて腐れたり物に八つ当たりするようになりました😒

それからは帰るかと言われたりすると自ら本当に帰るようになりました

正直毎回折れる方は疲れます…


主さんも相手に頼りすぎない方がいいですよ
好きもん同士でも疲れるものは疲れるんですから

私は正直そういうのに疲れて別れました


No.39 12/05/08 08:49
通行人39 ( 20代 ♀ )

『ごめん』と『ありがとう』は、本当に魔法の言葉ですよ☆

私は自分からドンドン言うように心がけてます。

No.40 12/05/09 22:14
通行人40 ( ♂ )

一言…めんどくさい女だな。

No.41 12/05/10 00:39
専業主婦さん41 ( ♀ )

可哀想な人ですねぇ😃 多分結婚しても 今の主サンだと無理っぽい😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧