注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

年相応に見られない

回答7 + お礼2 HIT数 2751 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
12/05/09 00:41(更新日時)


こんばんは。

いきなりですが私には
悩み?疑問があります。

それは童顔で身長も低い
のに遥かに歳上に見える
ことです。
実年齢は17歳(もうすぐ18歳)なのに25歳位に見られます。
下手すると既婚者、子持ちに見られます。

中学生までは幼く見られ
小学生と間違われていた
のに高2あたりから20代
前半、20代半ばと段々
歳上に見られるように
なってきました。
最近では母と歩いている
と友達に間違われます

髪型もあまり変わって
ませんし化粧も昔から
しててそんなに変わったか?という感じです

友達やバイト先の人が
言うには雰囲気や話し方
が落ちついているそうです。
大人っぽく見えるのは
良いのですがさすがに
20代半ばや子持ちに見える
のはもはや老けてると
思われてるのか?と
思ってしまい落ち込みます。
服装や髪型が原因で
ないならどうすれば
年相応に見えるのでしょうか?


タグ

No.1789841 12/05/08 15:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/08 16:32
通行人1 

童顔じゃないから年上に見られるんだよね!?笑
顔が老けてるって事だよ!諦めるべき

No.2 12/05/08 17:10
通行人2 ( 20代 ♀ )

化粧をやめたらどうですか?
制服着てても化粧するだけで顔が老けるし、コスプレか?って思う子も多いです

遥かに年上にみられるなら童顔ではないと思います

会話で年齢判断しないし、見た目が原因だろうから多くは顔で判断すると思います
もしかしたら疲れているせいかもしれませんよ💡

No.3 12/05/08 17:15
通行人3 ( 30代 ♀ )

単純に年上に見られるなら大人っぽいとも言えるけど既婚者、子持ちに見えるとなると老けてると思わざるを得ませんね😠
体型がおばさんぽいとかはどうですか?あと、覇気がないとか。どんよりした雰囲気の若い子たまに見掛けます。

No.4 12/05/08 20:10
お礼

皆さんまとめてで
すみません。

周りから童顔童顔と
言われてきたので童顔と
判断してたのですが
遥かに歳上に見られるの
で童顔ではなさそう
ですね。
それか昔は幼く見えたから
童顔と言われていただけ
で顔事態は童顔では
なさそうです。

体系に関しては148㎝の
38㎏なので肥満では
ないと思います。

化粧と言ってもファンデーションにチークシャドウ程度です。

逆につけまつげなど付けたほうが10代っぽいかな?と思っている位です。(中学生の後半の頃付けていましたがあわない気がしてやめました)

ちなみに髪型は茶髪の
ボブで、服装は主に
ショートパンツやブラウスなどを
よく着ます。

あまり既婚者には見えない
ような服装だと自分では
思っているのですが
どうなんでしょう?

No.5 12/05/08 20:43
通行人5 

主さんは落ち着きがあるんじゃないかな?
俺はよく年のわりに落ち着いてるとか言われます。

主さんと俺の最大の違いは、俺は顔も老けてるというね\(^o^)/

No.6 12/05/08 22:56
お姉さん6 

当方34歳女ですが、若年層の頃は主さんのようにだいぶん年上に見られていました。流行りのものがあまり似合わないし好きじゃなかったのもあって、そういうものを着なかったことも理由と思いますが…。
現在は大体年相応に見えているようですが、実年齢より若く見られることもあります。でもそれはそれで、同年代より何か足りてないものがあるんじゃないかと考えてしまいます。
どちらにしても、という感じです。

お若い今は気になると思いますが、そのうちたぶん見た目と合致する時がきますので、それまではその落ち着きを自分の魅力として、楽しく過ごして行くのもアリかと思います。
変にムリして、ご自身の雰囲気に合わない恰好をするのももったいない気がします。
らしさを磨くのもひとつの手段です(^_-)

老婆心で長くなりました(笑)。
素敵な女性になりますように。

No.7 12/05/09 00:11
通行人7 ( 20代 ♀ )

若い頃から老けてみられる人は年とってからもあまり変わらないようですよ。
主さんは年とってから得するタイプかも。

No.8 12/05/09 00:12
通行人2 ( 20代 ♀ )

完全すっぴんにしてみてください
ファンデしただけでも変わるし、ファンデが必要な年齢だと判断されますし…
やるならアイメイクだけのが高校生らしい感じだと思います

茶髪から黒にしたらどうですか?
茶色にしただけでも十分見た目が高校生の年齢には見えなくなると思います
茶髪ってことは高校生じゃないなって判断する人のが多いと思いますよ

黒くてツヤツヤした髪の方が若く見られると思いますよ

私は大学生ですが、髪を染めてる子は少し老けてみえます
といっても18歳の子が20代前半とか、20歳の子が20代のどこかわからなくなるとか、大学生はあえて大人っぽくみせたいんだと思いますが…
黒く染めてくると、若返ったなって思います

No.9 12/05/09 00:41
お礼


皆さんレスありがとう
ございます!

確かに若い頃老けて見える
と年を重ねてもあまり
変わらないそうですね。
実際母がそうです(笑)
なので遺伝もあるかも
しれません。


すっぴんに黒髪、意外
と良いかもしれません
茶髪といっても地毛?
とゆう位なのですが
この機会に真っ黒にする
のも考えてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧