注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

義理母

回答13 + お礼7 HIT数 2562 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
12/05/11 00:19(更新日時)

文章読み取りにくいことお詫びします。子供がもうすぐ二歳です。GWに元旦那が県外の元旦那の実家に子供を連れて帰りました。GWが終わって元旦那だけがこちらに帰って来て、実家に子供を勝手に一週間、義母が見たいからと私にはことわりもなく連れて帰らないと言って元旦那だけ帰ってくるとのことです。元旦那と離婚成立して今取り消しの調停を申し立て中ですが、勝手に子供を連れて帰らないのは誘拐になりますか?親権は私で子供の籍は私にあります。義理母は、あたしに育てられないとか言って離婚をして取り消し調停中なので離婚してることは知らないのですが、私には子供育てられないからと子供を離婚になったら義理母と義理父が親権を取ると言っています。私は元旦那のことを不信に思いますが、おかしいでしょうか?どうか否定な言葉をされない方だけのレスお願い致します。元旦那の行動は普通と言えますか?いくら離婚取り消しの申し立てをしていてもそんなことを勝手にしていいでしょうか。私は一週間と勝手に子供を元旦那の実家に連れて帰らないで落ち着かないです。どうか良いアドレスよろしくお願いいたします。

No.1790661 12/05/10 08:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/10 09:12
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

取り消しをすぐに止めた方がいいと思う 主さんに相談もなく勝手に決めるなんて一事が万事の前兆の様に見えます

No.2 12/05/10 09:16
働く主婦さん2 ( ♀ )

離婚取り消しとは復縁するということですか?ちょっとわかりにくいです。

No.3 12/05/10 11:15
お礼

離婚成立して元に戻ろうとして義理親は離婚を知らないです。夫は、離婚取り消し申し立てのまだ戻る前に、勝手に自分の実家に子供を置いて来て、向こうの親は離婚したら私には育てられないとか子供のことを考えてないとかで別れたら親権をジジババが奪う考えでいます。わかりずらいとのこと申し訳ありません
。レスしてくれた方ありがとうございます🍀

No.4 12/05/10 11:44
通行人4 ( 20代 ♀ )

復縁はやめたほうがよくないですか?
親がいるば、祖父母は親権とれないと思いますが。

主さんはお子様を迎えに行かないのですか?
返してもらえなければ、警察官と一緒にいきましょう。
親権者の同意無く、あずかってる訳ですし、誘拐です。

私は、似たような境遇ですが、意地でも復縁しないで、一人で育ててます。

No.5 12/05/10 12:02
お礼

ありがとうございます

夫は連絡つかず今日は朝空港から飛行機乗って帰って来てるのに

連絡無視をしています

No.6 12/05/10 12:09
名無し ( 40代 ♀ PxRSw )

不信感一杯ですね。

なぜ復縁するのですか?


私なら、すぐに子供を連れ戻しに行きます。

No.7 12/05/10 12:14
通行人7 ( 30代 ♀ )

なぜそんな旦那さんと復縁を❓義両親も義両親ですが旦那さんが自分の立場をちゃんとわかってらっしゃらない💦
私も今すぐ子供を迎えにいくと思います そして取り消しを削除し 離婚のままにします
そんな信用のない男とは縁をきりますね

No.8 12/05/10 12:41
働く主婦さん8 ( ♀ )

親権云々の前に非常に危険だと思います。
県外に住むご両親ということは、お子さんと一緒に暮らしていた祖父母ではない訳ですよね?祖父母というのは自分たちも子育て経験あると自信満々なのですが、それはウン十年も前の、しかも生まれたときから毎日見てその成長の度合いを把握している自分の子どもの話ですよね。
私も子どもが二歳になるかならないかのとき、遠方の祖父母に預けて怖い思いしました。
一回は義両親に数時間預けたときのこと。
子どもが部屋に置いてあったダンベルを持ち上げて足の上に落としてしまいました。幸いたいしたことはなかったのですが、小さな子どもがいる部屋にダンベル?しかもそれを持ち上げているのに取り上げない?親にしてみると有り得ないことですが祖父母には分からないんです。
もう一度は実の母にやはり数時間預けたときのこと。
公園に連れていき、母は何を思ったのか「ここで待っててね。おばあちゃんすぐ戻ってくるから」と子どものそばを離れ、追っていった子どもが車にひかれそうになりました。二歳前の子に、ここで待っててね、は通用しないという親には常識的なことも祖父母には分からないんです。うちの子は二歳前でよく喋ったので、もっと理解力があると思ったのでしょう。
この二つの事件から、成長を共に見ていない祖父母は危険と私の中にインプットされ、それからしばらくは預けませんでした。
幼稚園の年長くらいになり、完全に指示が通り、自分の行動にある程度責任が取れるようになってから再び預けるようになりました。
とにかく一刻も早く迎えに行ってあげてください。
ただし義理のお母さんが元保育士だというのならこの限りではありません。

No.9 12/05/10 13:54
お礼

レスしてくれた皆さんありがとうございます。

旦那は調停中ですから離婚していないとかで365日の何日孫を見て何が悪いと言っています。

19日子供を連れて来て私の母と母の姉と旦那と義理両親で話し合いをするとのこと

あたしは出たくないので
顔を出さないです。

旦那は三人で仲良くやっていきたいと言ってますが、親権を現在私に入籍しているのですが
あたしは仕事してない精神科通いで公正証書には養育費と親権を決めて作ってますが、義理両親が親権奪う気です取られる可能性はありますか?スミマセン乱文失礼します

No.10 12/05/10 14:52
働く主婦さん2 ( ♀ )

なぜ迎えにいかないのかがわかりません、悪いのは義理母じゃなくて旦那じゃないんですか?

No.11 12/05/10 14:59
お礼

迎えに行ったとこで連れて帰らせないと言われて私もキレたらなにをするかわからないから
義理母はたまには見させてと365日のほんの10日とか言ってるから
旦那が離婚していない離婚調停中ですからとか言って孫を見るのの何が悪いとかで離婚してるのは義理母が知らないから

取り戻しに行きたいけど、結局話し合いで19日に来るし取り戻しの調停は25日だから

頭を使って調停終わってあっさりとあたしが親権を取ろうかと

甘いですか?

No.12 12/05/10 15:04
通行人12 ( ♀ )

はっきりしない主さんがまずいけないと思います。
結局離婚したままでいいはずなのでは?
離婚して取り消し復縁するならば、なんら問題点はないはずですよね。
夫婦なんだから親権は関係なくなりますから。
ようは旦那はいいけど義親はだめ。だけの考えだけでは?
それは都合いいから通用しないのは当たり前です。
離婚がなくなり夫婦に戻るならば義親とは親子になります。
孫とふれあう時間をあなたが妥協してあげる。その必要があるよ。
ただ離婚してそのまま旦那とも復縁しない、とはっきりしているならば
あなたが悪者になってももう関係ないんだから
あなたが悪者になり連れ戻せばいい話しです。

No.13 12/05/10 15:06
働く主婦さん13 ( 30代 ♀ )

あたしならそんな状況なら一日も泊まらせない(-.-;)
主さん少しのんびりしすぎだとおもいます(-.-;)

No.14 12/05/10 15:27
お礼

レスありがとうございます🍀子供にとって確かにジジババでありますが、私の子供と勝手に離婚したらジジババが育てるとか言っていて、私は今は籍は子供と私は二人旦那が一人だから後は調停で旦那が戻りたいと言って私がどうするかで離婚なら旧姓に戻るので
親が入って来てまだ離婚を知らないからキレたらややこしいからまず話し合いの19日に子供を返してもらって義理両親が帰ってから旧姓に戻るのを申請しようかと思います。

No.15 12/05/10 15:35
働く主婦さん2 ( ♀ )

精神疾患で子供を放置してる状態と判断されたら旦那に親権いくかもしれません

No.16 12/05/10 15:38
お礼

精神失陥⁉旦那が暴言や脅迫家に火をつける身内全員殺すとか言って子供には虐待するとか言ってます…言葉だけですが

No.17 12/05/10 15:49
働く主婦さん2 ( ♀ )

ますますなぜ子供を迎えに行かないかわかりません😥

No.18 12/05/10 15:54
お礼

暴言は義理親は過去のことは忘れてと言われてますが、親権奪う時に言うので今は私が親権だから

No.19 12/05/10 19:19
通行人19 ( ♀ )

主さん精神病患ってます?

お礼文も何だかよくわからない文だし。

今現在、貴女と旦那は戸籍上、離婚成立してるんですか?

離婚成立して、どのくらい経ちますか?

なぜ、復縁なさろうとしてるのですか?

離婚の原因は現在解決してるんですか?

携帯いじってないで、さっさと子供を引き取りにいけばどうですか?

親が離婚知らないとか、離婚する時に、話し合い等しなかったんですか?

旦那もめちゃくちゃだけど貴女もめちゃくちゃですよ。

子供が一番可哀想

No.20 12/05/11 00:19
通行人4 ( 20代 ♀ )

離婚しても必ずしも旧姓にもどさなくてもいいはずですよ。主さんの戸籍を新しくつくり、そこにお子様が入ってるんですよね?

なら別にいそいで旧姓にもどさなくてもいいと思います。

今1番にしないといけないのは、お子様を迎えに行くことです。
自分がなにするかわからないなら、警察官と一緒にいきましょうよ。
相手方に養育実績をつくられたら、親権奪われますよ。

復縁なんて考えないで、離婚したままなら、別に恨まれようが関係ないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧