注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

センター試験 英語

回答4 + お礼0 HIT数 1838 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
12/05/15 18:09(更新日時)

大学受験生です。私は英語が大の苦手で、模試でも偏差値40台前半だし、点数も3~4割くらいで、良くても5割くらいしか取れません。
英語はセンター試験でしか使わない予定なのですが、どうしてもセンターで7割、良くて7割5分くらい取りたいのです。
でも苦手意識が強すぎて何から始めたらいいのか全く分かりません‥。
今からどんなプランで勉強すれば、センター本番で7割以上取れるでしょうか?

タグ

No.1790862 12/05/10 18:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/05/10 19:04
通行人1 ( ♂ )

英語の何が苦手かも書いてないのに7割とか言われてもねぇ
傾向が見えないと対策は出来ないよ

No.2 12/05/10 20:01
学生さん2 

昨年センター試験を経験したものです。
英語が苦手ということなのでちょっと長めに書かせていただきます

まず、センター試験の英語のパターンを把握することが大事です
毎年傾向はそんなに変わらないのでコツはつかみやすいです😊

大前提として
・英単語は毎日やるべきで
一日30個覚えるというよりは50個ほどまとめて覚えてそれを何回も繰り返すというやり方が記憶に残りやすいです(友達に問題を出してもらったり声に出して単語と意味を音読するのも頭に入りやすいです)
※単語に時間を割くのはもったいないので休み時間やバスや電車の中で😃
・分からない単語は必ずその日のうちに調べてノートなどにまとめておくこと

・リスニングは(初めは全く聞き取れなくてもいいので)毎日英語の音声を流すと耳が慣れて突然聞き取れるようになります

・アクセント問題は対策用のプリントか何かを先生からもらうといいと思います
・会話表現や文法は何か一冊文法書があれば補えるかと(1,2か月で一周回すのを繰り返す)😃
中途半端に色んな参考書に手を出すのが一番よくないです😥
・長文は毎日一題読めば感覚がつかめてきます(先生にお願いすればプリントをくれるかと)
※必ず最初に問題文を読んでから本文を読むこと

・冬休み前か冬休みにセンターの過去問を10年分、時間を計って解くといいです(60分で解いて20分で見直しができるくらいになればOK)
・問題を解く順番をあらかじめ決めておきましょう
・模試のやり直しは絶対に怠らないでください
・とにかく本番に近い状況で問題を解くのが一番なので外部模試など積極的に受けるべきですね😊


センター試験のみの受験ということで・・・
センターの問題は基本問題ばかりなので時間勝負です
そのため英文の速読が必要となってきますが、内容が理解できなくてもいいので、問題用紙が配られた時点で速く目で注意事項を追いかけると頭がそのスピードに慣れ、本番で速読ができますよ😍
分からない問題は早めにとばしましょう😚
(上記のことを模試などで実践してみるといいかと)


勉強の成果が出るのは3か月の人もいれば半年かかる人もいると言われます
なので諦めずに粘り続けて下さいね😊
また、成果が出ても気を抜かずに 笑

センター試験でいい結果が出ることを祈っています!
頑張れ!😍

No.3 12/05/10 20:53
通行人3 ( 20代 ♀ )

英文法テキスト
英単語帳
英長文読解テキスト

この3種類をそれぞれとっておきの1冊に絞って、ボロッボロになるまで繰り返しやってください。
ある程度実力がついてから、上記の3つのテキストと平行して、センター特化テキストで苦手な大問を特訓。

一番いけないのは色んな参考書に浮気すること。
受験まで3冊をひたすら繰り返して丸暗記するくらいの勢いでやれば伸びるはず。

もし国語が得意だったら、単語がわかれば文法が曖昧でも読解ができるはずなので、とにかく英単語を徹底的にやるのもおすすめ。
(文法がボロボロでも読解でほぼ全問正解すれば7割はとれる)

私も英語は大の苦手でしたが、1年(高2の冬~受験当日まで)で5割→8割になりました。
付箋だらけでビリビリボロボロになった参考書って、いいものですよ。
がんばってください。

No.4 12/05/15 18:09
学生さん4 ( 10代 ♂ )

センターを八割位までなら
中学レベルの文法を完璧に
するのと、 過去問を五年分位解いてたら いけますよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧