注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

居酒屋に中学生の女の子

回答16 + お礼1 HIT数 5442 あ+ あ-

働く主婦さん( 25 ♀ )
12/05/16 09:50(更新日時)

先日、主人(37歳)の中学の同級生同士の飲み会があり、私も顔を出しました。
23時頃で、20名程集まっていて、彼女や奥さんを連れてきている人も数人いました。

その中で、ギョっとしたのですが、同級生夫婦が子供を連れてきていて、それぞれ10歳14歳の女の子でした。
14歳の方が超ミニスカートで、座敷をビールのお盆を持って歩いていたんです。
つまり、超ミニの太ももがみんなの目線くらいってことです。

私が母親だったら、まずそんな時間に居酒屋に子供を連れてきませんし、来るとしてもミニスカートなんて履かせません。旦那の友達と言え、酔っ払った37歳男性がウジャウジャいるところに有り得ない😢

その子達が小さい頃から知ってる友達も何人かいて、冗談で「膝の上においで~」なんて言っていたけど、気持ち悪~と思ってしまいました。
5歳くらいならまだしも、14歳。体つきは立派な女性に見えました。

私が神経質すぎ?皆さんどう思いますか?

ちなみに女の子の両親は2人ともその場にいました。

No.1791614 12/05/12 11:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/12 11:20
通行人1 

ミニスカートかどうかより、23時に子供を連れて居酒屋ってのが異常ですね。

種族が違う気がする。

子持ちなら精々、18時か19時スタート、21時か22時で切り上げて帰ります。

No.2 12/05/12 11:35
通行人2 

そういう集まりの時ぐらい良いと思うけど。
中学の同級生だったら、長い付き合いだし、お互い信頼関係があるわけだし。

No.3 12/05/12 11:39
匿名さん ( ♀ MyXGCd )

保護者がついてるから良いのでは?

No.4 12/05/12 11:54
通行人4 ( 30代 ♀ )

そんな時くらい別に良くない?
親も一緒だし。
毎日じゃないし。
友達と会うのに、子供にミニ履かせないとか、考えたことなかったです💧

友達が自分の子をそんな目で見るとも思ってないし、そう思うって事は、主の旦那もそういう目でその子を見ていたんですか?💧

No.5 12/05/12 12:20
通行人5 ( ♀ )

うちは金曜土曜なら連れていくのは🆗です。
服装はまずかったですね。気心知れた仲間内なら
お酌したりも構わないけど。
華奢でスリムな子ならいいけど、ムチムチした子なら普段着でさえミニスカートは穿かせないけどね。

No.6 12/05/12 12:22
通行人 ( 20代 ♀ ZHGqc )

保護者同伴でも23時って、未成年が外に出歩いたらダメな時間じゃない❓
ましてや居酒屋。酒を出す場で未成年は10時以降は立ち入り禁止だったはず。
勿論保護者同伴でも。保護者いなければ何時でもダメだし、未成年にアルコール出したら、何かあった時、店側の責任になってしまう。

非常識で迷惑な親だなと思う。

No.7 12/05/12 12:25
通行人7 

こうやって文字で書けばものすごい状況のように見えるが、よくよく考えてみると、場所が居酒屋ってだけで普通にどっちかの家に遊びに言って宴会してる、とか時間がアレなだけで、家族同士でバーベキューに行ってる事と、さほど変わりはしない気もします
海沿いでのバーベキューなら、中学生や高校生の水着ですから、もっと危険かもしれませんが、普通に皆さんもやっていますよね?

友人家族同士なんだから、そんなにギスギス考えなくても良いんじゃないでしょうか?
当人が問題ないのなら問題はないのです
中学生が無理やりミニスカ穿かされて、嫌がってるのに友達らの卑猥な会話のターゲットにされている、酔った勢いで太ももを触られている・・・と言うなら、全くの別問題ですが・・・

No.8 12/05/12 12:28
通行人8 

偏見。

No.9 12/05/12 14:26
通行人9 

DQNな親子

こういう家族って多いかも知れない

嘆かわしいね

No.10 12/05/12 15:28
通行人10 ( ♀ )

服装よりもその時間に子供を連れて居酒屋はイヤだな😥

No.11 12/05/12 16:02
通行人11 ( ♀ )

スカートの丈はどうでも良いけど
そんな時間に居酒屋にいるのが問題かな
でも親同伴だし呑んでるわけでもないし
どうなんだろ…
5歳くらいの子なら親と共に迷わず帰すけどね

No.12 12/05/12 16:42
お礼

たくさんの皆様、ありがとうございます。
一括ですみません。

寛容な方が多いんですね😃大変参考になります。

少し補足させてもらうと、その子、背も高くて体型がぽっちゃりなので、太ももがとにかくムチムチですごかったんですよ😢
パンツ見えちゃう‼ちょっとおか~さ~ん‼
って感じでした。

まあでも、まだ14歳だし、服装に関しては私の考えすぎかもしれませんね。

時間帯に関しては、やはりせめて22時には帰った方がいいと思いました。

No.13 12/05/12 16:42
通行人13 

うちの方は田舎なもんで、村の寄り合いで年寄りなど集まって宴会になってる時に、そう言えば中学生ぐらいなら夜中まで一緒になって飲み食いしています
もちろんお酒は飲まないけど、他にも数名いるので、ジュース飲んで料理食べて、頼まれてビール運んだりもしています
その中には近所の派出所の人や消防団もいたりします
年に数回もないし、お互いよく知る者同士なので、誰も疑問には感じていませんね
高校生の男の子や女の子がいた事もありますし、普通に近所のじいさんとおしゃべりの輪に入っていましたよ

単独で子供連れて来てるなら問題でも、そう言った特別な会の様なものなら問題なさそうですけどね
あれはダメこれはダメって言うようなものでも無いと思いますけどね

No.14 12/05/12 17:15
お助け人14 

でかくなった娘を見せたかったのだろう😄

あの頃と同じ膝だっこしてあげるからおいで❤など言えんだろ😄

ただ服装からして明らかに意識した服装はどんなものなんだろうか?

14歳と言えば異性を気にする年頃だから、留守番させるのが普通だろ

No.15 12/05/15 09:19
通行人7 

異性を意識するって、周りはおっさんばかりじゃ?
中学生だけで夜に留守番させると言うのも、厳密には問題もある
どっちを取るか?難しいね
留守番させて出火し・・・何で1人であるいは子供だけで留守番させたの?ってなりかねないし、強姦事件でも起きたら・・・
どっちに転んでも、結局は親は夜に出かけない方が賢明のようです
(例え何があっても)

会に欠席したら欠席したで「付き合いが悪い」等何だのと言われそうだし、場所をファミレスでって提案したら「何様のつもり?」ってなりそう
もう何をしても世間の誹りを受けますね
残された道は一家心中しか(ry

No.16 12/05/16 04:34
OLさん16 ( 30代 )

14歳に限らず最近の小学生中学年ぐらいでも危ないような服装してるからなんともいえないよ(>_<)⬅危ないような服装とは パンツ丸見えの服かて肩が半分見えててほとんど下着?みたいな格好(>_<)
しかも薄い茶髪⬅まぁ親がやらしてるのと周りの影響と親を見て自分も真似しなきゃと(>_<)

No.17 12/05/16 09:50
専業主婦さん17 ( ♀ )

あり得ない💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧