注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

変わらなくちゃって思ってしまう

回答2 + お礼0 HIT数 973 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
12/05/13 10:27(更新日時)

失恋してから自分を変えたい、変わりたいと思うようになりました。

失恋した相手はとても社交的で友達の数が本当に多くて、様々な面で知識も経験も豊富で頭も良い人です。いつも賑やかで、輪の中心にいるような人でした。

私は今まで交友関係は狭く深くで、学生時代は友達と遊び歩くより、バイトをしたり家で寝てたりする事が多く、どちらかと言えば根暗でした。

でも彼に失恋してから、少しでも彼の好みに近づきたい、彼のようになりたいと思って、自分を変えたいと思うようになりました。

まず服の路線や音楽の趣味が変わり、休日になると誰かしらと遊び歩いて家にいる事が一気に少なくなりました。クラブにも行きました。出歩いた先で男女関わらず友達を作ってその人達から更に交友関係を広げたりもしました。また、彼の影響で現在英語を猛勉強中で、様々な資格試験にも挑戦しています。
生活スタイルが一気に変わって、休まる暇がないけど毎日楽しいと思うようにもなりました。
彼の事もだんだん吹っ切れてきました。

でも、今の生活は決して嫌いじゃないのですが、たまに本当の自分はどこにいっちゃったのかなと思うようになります。
今でも、変わらなくちゃ変わらなくちゃ、って思ってしまうし、まるで脅迫観念のように、休みの日には誰かと過ごさなきゃって思ってしまいます。

新しくあった人と馬鹿騒ぎして楽しい時間を過ごすのですが、次にその人とあった時、「自分はその人に前回会った時、どういうノリや性格で話していたのか」って、たまに分からなくなってしまう事もあります。

今の自分も以前の自分も本当の私には変わりないと思うのですが、
なんだか自分がどういう人間かわからなくてなってきています。こんなのおかしいですよね…?

No.1791758 12/05/12 17:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/05/12 18:13
通行人1 ( ♀ )

もっと気楽に生きようぜ!!


まぁ、今の生活も今しか出来ないことだし、楽しいならそれでいいじゃん!!

No.2 12/05/13 10:27
通行人2 ( 50代 ♂ )

スレの前半を読んでる時は、主さんは自分自身をどう思うか、だからどうなりたいか、という事に悩んでるように思えます。😃


後半の部分は、どのように、他者に思われたいか、思われなければならないか、と思い悩んでるように思われます。😃


主さんがどちらを取るか、という事ではないですか?😃


どうあるべきか、あるいは、他者から見られた時、どのように振る舞うべきか?😥


勉強するのは良い事だと思います。でも、何故そこまで『変わらなければ』と主さんが駆り立てられるのかが、分かりません。😥


他の人が言ってるように、気楽に考える事も必要では?😚


状況が許せば、温泉にでも浸かって、ゆっくり自分の望む事を考えてみる事を、お勧めします。☝

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧