注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

告別式にて不謹慎な事

回答7 + お礼7 HIT数 1901 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/10/21 07:42(更新日時)

今日は叔母(母の姉)の告別式でした。参列者の中に不謹慎な人がいてなんだか怒りと悲しみが治まりません。

●来る途中に買った雑誌一冊を裸で手に持ち式場に来た
●告別式に遅れても大丈夫だよと言った
●危篤の際に一晩中病院で付き添ったが、その際に休んだ病院の椅子の事で「あのソファーで眠れた?」と他の人に聞いていた
●式場に着いても人に言われるまで故人の顔を見ようとしなかった

みなさんは上記行動をどう考えますか?
私の父の話です。

タグ

No.179260 06/10/19 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/20 04:45
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

あなたの父だったのですかぁ(^_^;)私なら父にはっきり言っちゃうな~『失礼でしょ!?しかもお母さんのお姉さんだよ!?』って
あまりにもマナーが悪いモラルの無い行動だなと思いました。

No.2 06/10/20 05:50
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

自分の実の父だからこそ、なおさら腹立だたしいんでしょうね…私もこの間、喪の席があったんですが、遠い親戚なんかは、あなたの父と似たような方がたくさんいました。あまり普段関わりがない親戚だったので、「じじい達は気楽なもんだなぁ」位に思いましたが、もし自分の父がこの行動をしてたら、やはり私もあなたと同じ気持になると思いますよ

No.3 06/10/20 08:27
通行人3 ( ♀ )

不謹慎だと思いますね。 ただ、親戚とはいえ、いろいろと背景に確執があったのかなぁと感じました。

No.4 06/10/20 12:03
お礼

1さんご意見ありがとうございます☆
やっぱりはたから見ても不謹慎ですよね…。叔母と父は仲は良いほうだったし、ただ無神経というか人を慈しむ方法が間違っていると言うか。注意はしたんですが、本人に悪気がないようで…あまり重く受け止めてくれなかったです。。母の立場も悪くなるし困った親父です。

No.5 06/10/20 12:14
お礼

>> 2 自分の実の父だからこそ、なおさら腹立だたしいんでしょうね…私もこの間、喪の席があったんですが、遠い親戚なんかは、あなたの父と似たような方がた… 2さんご意見ありがとうございます☆
そうなんです、自分の父親だからこそ腹立たしくて。昨日だけは家族である事を恥ずかしく思いました。疎遠な関係ならまだ譲歩できるものの、遠方ながらたまには遊びにも行き来していたし…。母は式場では一番声を出して号泣していたのに、父の態度がなんとも冷たく見えて…。母はただでさえ傷ついているのに辛かったと思います。

No.6 06/10/20 12:22
お礼

>> 3 不謹慎だと思いますね。 ただ、親戚とはいえ、いろいろと背景に確執があったのかなぁと感じました。 3さんありがとうございます☆
父と叔母は比較的仲が良かったので尚更腹立たしく思います。父は母方の葬儀にはいつも他人事のような態度なのです…。血が繋がっていないとこうなってしまう人もいるのかな。私が知らない所で母方とはあまり関わりたくない気持ちや理由があるのかもしれませんね…。それにしても母の気持ちを考えてほしい…。

No.7 06/10/20 19:13
通行人7 ( 10代 ♀ )

私の父親なんか母方の祖父の葬式に来ておきながら式の間は車で寝てるし
後で焼香はしたものの顔も見ない
火葬場ではビールのむ
骨埋めるときは骨を少し砕く
…こいつを殺して埋めようかと本気で思いましたが母たちは気付いて無かったようだったので歯食いしばって耐えてました
祖父が亡くなったことより実の父親への怒りで泣きそうでした
そしてそんな自分に自己嫌悪😳

No.8 06/10/20 19:33
お礼

>> 7 7さんありがとうございました☆
7さんも同じケースですね…今は父と同じ血が流れている事を恥ずかしく思います。
全ては気付いてはないものの、母が父の態度に本当に怒って&落ち込んでいて…許せないし悲しいし…。こんなに大きい夫婦の亀裂は初めてで…娘としてどう間に入っていいかわからなく私も辛いです。みていられない。

No.9 06/10/20 19:51
通行人9 ( ♀ )

私も似た様な事がありました
私の母の妹、私にとって母親の様な叔母が亡くなった時です
親戚が叔母の亡骸の傍らで笑い話に花を咲かせていました
それもテレビの話や最近の出来事で大爆笑
私は怒りが爆発し『帰れ💢』と泣きながら何度も叫びました
母はそんなバカ連中の接待でキッチンに立ちっぱなしでしたが泣きながら頷き親戚達を帰しました
外にいた父も慌てましたが黙って頷いてくれました
私は笑ってバカ騒ぎをした親戚が死んでも絶対お通夜もお葬式にも行きません
絶対に許しません

No.10 06/10/20 20:28
通行人10 

親父の母親が死んだとき、親父は一人で泣いていた。ショックやった。親父の弱い心を見た気がしたから。だけど、お通夜や葬式のときは、皆の前では涙を見せなかった。親戚の人達と笑ったり、お酒飲んだり、馬鹿な話して盛り上がったりしていた。俺は、その姿を見て安心した。もし自分の親が死んでも、俺も涙は流さない!決して泣きたくない!人の死は素晴らしいものだから、祝福して天国に行けるようにしてあげなくちゃいけないと思うんだ。例え、周りに非常識だと思われてもいい。

No.11 06/10/20 21:19
お礼

>> 9 私も似た様な事がありました 私の母の妹、私にとって母親の様な叔母が亡くなった時です 親戚が叔母の亡骸の傍らで笑い話に花を咲かせていました そ… 9さんありがとうございます☆
9さんも許せない気持ちになった事があるんですね。笑い話…故人の思い出とかならいいんですけどね。私の家系では告別式は、故人を悲しみ偲ぶだけでなく皆が集まり楽しく話す事が故人も喜ぶだろうとされていますが、テレビの話題なんかで盛り上られたらキレますね。家の父も早く帰れたら●●に行こう、とか話しかけてくるので苛々しました。私も父を許せない気持ちがありますが、それ以上に母が傷ついているので私がしっかりしないとと複雑な心境です…。

No.12 06/10/20 21:27
お礼

>> 10 親父の母親が死んだとき、親父は一人で泣いていた。ショックやった。親父の弱い心を見た気がしたから。だけど、お通夜や葬式のときは、皆の前では涙を… 10さんありがとうございます☆
私は10さんのお父様が非常識だとは思いませんよ。涙は見せなくていいんです。故人を偲ぶ気持ちがあれば、その人流の送り出しをしてあげれば…。ただ悲しみに暮れるだけではなく、お酒飲んで楽しく歓談する事も必要だと思います。

で、私の父のケースは10さんはどう思われましたか?こういう態度でも問題ないですか…?

No.13 06/10/20 23:13
通行人13 ( 20代 ♀ )

うちの場合は親族に。不謹慎とゆうか、兄弟でもお客気分、他人面の人多かったのに残念でした。まだ友人の方のが親身になってくれて情けないやら恥ずかしいやら。喪主より先に行事済ましてしまったり、常識外れでそのくせ仕切りたがって偉そうに無責任な事言う。ホント恥ずかしい。そうゆう人達には不幸があっても親族として最低限の事はしてもそれ以上の事はしないつもりです。でも見てくれてる人はちゃんと見てくれています。主さんの場合はお父さんとゆうことてすが、近いだけに距離もおきづらいですね。お母さんも傷ついていらして心配です。こうゆう時にこそ支え合うのが家族、親族だと私は思います。

No.14 06/10/21 07:42
お礼

>> 13 13さんありがとうございます☆
うちの父は葬儀に参列などは常識として行なっているだけで、ただ努めを果たしに来たという感じにも見えます。見ている人は見ている…そうですよね、他の親類にも不快を与えてしまったと思います。娘として謝りたい。叔母の旦那は20年前に亡くなり親族関係は複雑で、全く血縁がなくとも親類として来てくださる方もいて、尚更恥ずかしく情けなく思いました。残された子どもにはもう叔父叔母しかいないのでいろいろ力になろうと皆が躍起になっています。うちの母も相当傷ついていて、母は父の顔を見たくないと…。毎月2人で旅行に行くほどの仲良し夫婦なのですが、こうなってしまって…。事が事だけに辛いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧