注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

虫の季節がやってきたぁ

回答15 + お礼2 HIT数 2175 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/05/18 16:12(更新日時)

また今年も虫の季節がやってきました😠梅雨👉ナメクジ👉ムカデ👉ゲシゲジ👉ダニ😨夏👉蚊👉ゴキブリ👉訳わからん羽根がはえてて飛んでる虫♏😱秋👉ハチ🐝👉カメムシ😲皆さん虫対策してますか❓😨ようこうそ🎵おうちへぇ🎵はしゃごうよ🎵むしたち🎵ひぃ~😱

No.1792977 12/05/15 09:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/15 09:32
通行人1 

考えただけで虫🐛ずが走る😨


No.2 12/05/15 09:35
通行人2 

油で揚げるとさくさくで美味しいのに
なぜこんなに嫌われるのか

No.3 12/05/15 09:35
通行人3 ( 20代 ♀ )

イヤですよねーーー!

訳わからん羽が生えてる虫って(笑

No.4 12/05/15 10:14
通行人4 

私なんて車で走行中に前方に鈍く光る長い物体を発見😥 長~いヘビ‼

No.5 12/05/15 10:25
通行人5 ( ♀ )

そういやムカデって夏だっけ?
前に住んでたところでよく出てて怖かった

No.6 12/05/15 13:13
通行人6 ( ♀ )

私は夏場ベランダに放置した生ゴミにウジ虫がわいた事があります😱

No.7 12/05/15 14:24
通行人7 ( ♀ )

入浴後、洗い立てのパジャマに袖を通したら、腕に違和感と鈍い羽音…………

「ブブッ・ブブブブ・ブッ…」


😨

怖くて速攻脱いで、服を外へ➰ポーン!


他の服に着替え 外へ確認に行くと…

懐中電灯に照らされたヤツの正体はスズメバチ😱

刺されなくて良かったです😭

洗濯物を取り込む際は気を付けましょう

No.8 12/05/15 15:07
一般人 ( ♀ BYAiCd )

つい昨日かめ虫みました😭

まじキモイ💦

本当に嫌‼
ゴキブリなんて文字や絵みるだけで叫びたくなる😭

No.9 12/05/15 17:43
お礼

レスありがとうございます😊ムカデは夏にもいますよ😔お盆にお墓参り行った時花を交換する時に10センチくらいのが花の茎部分についてました😨噛まれなかって良かったです😫山の所にお墓があるからまたデカいムカデ😱

No.10 12/05/15 17:46
お礼

部屋の中に何か飛んでるなぁ~と良くみたらたまにスズメバチが入ってきてる時がありますね😲そ~っと部屋を出ます😨

No.11 12/05/15 17:56
通行人11 ( ♀ )

夜中になるとナメ○ジがよく出ます。
生足で半分踏んでしまいドキッとして、声が出ませんでした。


日がたつごとに、ナメクジも成長していき、小さいうちに見つけるようにしたけど、塩をかけるしか出来ず⤵

いつもウンザリ⤵ 夜中が恐い。

No.12 12/05/15 17:59
通行人12 ( ♀ )

カナヘビ(とかげ)の季節です。息子は毎日捕まえていますよ。すでに20匹😄私は虫が大丈夫なので、一緒に餌を与えたりしています。田舎で、カエル、ドジョウ、ザリガニ、イモリなど捕まえています。その他にもたくさんいるせいか、蚊やゴキブリが少ないです。今は蜘蛛がいますね。ムカデも恐ろしいマムシもでます。咬まれないように気を付けながら、自然と共存していきます。

主さんも嫌だろうけど、虫からしたら、人間は恐ろしいと思うよ。部屋に入らないように早いうちから対策しましょう。ムカデは粉状の薬をまけは、家には侵入しないよ。

虫に負けないで、頑張って😄

No.13 12/05/18 01:14
通行人13 ( 20代 ♀ )

12さん、そのカナヘビ20匹貸して下さいよ。
屋根裏と軒下に放ってムカデの駆除に使いたい。
うちの石垣にもムカデを食らってくれるニホントカゲが結構な数生息してるけど、あいつ等一向に捕まえられないんだよ(笑)
どうやって捕まえてるの?

No.14 12/05/18 01:22
通行人14 ( ♀ )

便所こおろぎ(カマドウマ)って知ってます?

家に出現する茶色のバッタです(><)


今はあまり見なくなったけど、昔の家には頻出してて

あの筋肉質な足、頑丈な身体、目、キンチョールしても死なない強さ…

私は奴が世の中で一番怖いです~(泣)

No.15 12/05/18 02:08
お師匠さん15 ( ♀ )

14さんウケる~
筋肉質な足💪

日焼けした肌🐛

No.16 12/05/18 15:20
通行人12 ( ♀ )

13さん
お貸ししたいですね😄子供達は学校へ行けば、朝から捕まえていますよ。花壇の周りや植え込みの周りなどを探しています。我が家でも昼間の太陽が出てるときなどにチョロチョロっと出没します。私も何度か捕まえましたか、奴らは素早いので、たまにしっぽを切って逃げてしまいます。たもがあるときはそれを使いますが、子供達は素手ですね。ぱっと上から押さえていますよ。畑などにもいます。草むらが一番かもしれません。好きな子供達は、捕まえると、肩に乗せたり、ホケットに入れたりしています。けっこうかわいいんですよね。

No.17 12/05/18 16:12
通行人3 ( ♀ )

>15さん、日焼けした肌って(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧