注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

生理の事で

回答5 + お礼3 HIT数 730 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
06/10/22 04:16(更新日時)

体使う仕事で長時間変えられない時に使うナプキンはどんなものがお勧めですか?かなり動きます。 夜用とかですかね…お願いします🙇

タグ

No.179306 06/10/19 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/20 00:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

長時間ならタンポン使ってナプキンつけてのW攻撃では? あまりに長時間すぎるとタンポンもよくないですが💧

No.2 06/10/20 00:13
お礼

>> 1 タンポンは抵抗あります😥 でも…使ってみたい;

No.3 06/10/20 00:28
通行人3 ( ♀ )

タンポン楽チンですよ😁私は高校から使ってます✌量の多い日や長時間⏰のときは①さんと同じくwです💪ナプキンはハネ付でね🐝

No.4 06/10/20 00:37
お礼

>> 3 タンポンは、燃えるゴミですかね…?変な質問御免なさい; 初めはどんな感じでしたか?

No.5 06/10/20 02:09
通行人5 ( 30代 ♀ )

初心者用のタンポン売っていますよ。最初は、アプリケーター付きが簡単ですよ。ナプキンは、燃やせるゴミですよ。アプリケータも紙製の物もありますよ。ゆっくり力を抜いてタンポン入れましょう。手を洗い、爪は、短く切って使ってね。

No.6 06/10/20 02:17
通行人6 ( 10代 ♀ )

タンポンって長時間してると何かの病気になりませんでしたか?
今はオムツみたいなナプキンも売ってますよ!

No.7 06/10/22 04:11
通行人5 ( 30代 ♀ )

きちんと一日に何回か変えれば大丈夫ですよ。2~4時間事に変えればダイジョブですよ(^-^)

No.8 06/10/22 04:16
お礼

>> 7 有難うございます(*^ω^*) 夜用ならさらに安心ですよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧