注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

突然の通告…

回答2 + お礼2 HIT数 1495 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/05/16 08:16(更新日時)

会社からの突然の勤務体制変更がありました。
内容は、店舗が赤字になってしまい、今まで朝二人 夕方二人 夜二人という体制でやっていたシフトが全て一人になります。 朝一人夕方一人夜一人…
しかも6月からです。まともに働けるのはあと半月しかありません。
シフトが一人体制になると今までの週4日は勤務できなくなります。よくて週1日か 2日です。
これではシングルマザーの私には生活はできません。他生活している方もできないと言ってました。それに後15日で次を探すなんて運が良ければ見つかるかもしれませんが、難しいです。
あまりの突然の通告に皆悩んでいます。 こういった会社側の決定は正しいのですか?
突然決まり皆に報告し次の仕事が見つかるかも分からない状態にされ生活までも追い詰められる状況にした会社側は違法とか間違いじゃないんですか?
仕事を辞めるにも1ヶ月前にと言われているのにこういうのはいいんでしょうか?

タグ

No.1793279 12/05/15 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/15 23:16
通行人1 

法律から考えれば 不利益な変更は労働者の同意が必要です。

またシフトを 仕事が暇だからとか 赤字だからという事で減らす場合には 会社は休ませた日の休業保障を支払わなければなりません。

労働契約書や 労働条件の書面はもらっていますか?

パートやアルバイトでも書面は交付しなければなりません。

No.2 12/05/15 23:22
通行人1 

それと 退職を1ヶ月前になってる就業規則がある会社はほとんどですが 特段の事情がない限り 法解釈の争いはありますが民法の2週間で雇用契約が終了する規定が優先されますから 二週間前に退職の意思を伝えればいいです。

No.3 12/05/15 23:58
お礼

詳しくありがとうございます。
書面はもらっていません。
契約書みたいなのは書きました、内容はうる覚えですね…
そのコピーなどはもらっていません。
どこに相談すればいいんでしょうか?

No.4 12/05/16 08:16
お礼

書面は手に入れた方がいいでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧