注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

子供の立場から見た父親の存在

回答4 + お礼4 HIT数 1551 あ+ あ-

hmama( 28 ♀ Vk4HCd )
12/05/19 15:03(更新日時)

もしもアナタが私の子供だとしたらどちらがいいですか

1:
今の幼稚園、家、車…今まで通り暮らす。
だけど父親は面倒臭がりで子供の面倒はみない。
☆遊んでくれても怖がってんのに投げる
☆熱いって言ってもお風呂は自分好みの熱さにしちゃう
☆出掛けても形だけで着いてすぐかえって家族サービスしてるという
☆幼稚園のイベントには来たことない
☆赤字でも自分の親には高いプレゼント買うのに私の親には買わないし顔も見せにいかない
☆赤字で子供の貯金に頼るしかないって言ってもへー…としか言わないし当たり前みたいにしてる
☆いくら言っても盗撮やめないでバレたら泣いて謝るのに許さなかったらキレて家具壊す

でも…嫌いって言いながらもお父さんの服着てお父さんみたいって嬉しそうな顔したりするし帰ってきたらおかえりって走っていく

2:離婚して私の地元にかえる
☆大好きなお友だちに会えなくなる
☆お父さんにわざわざ会わないと会えない
☆私も働いたら今までみたいに一緒にいれない
☆やっと慣れた幼稚園から知らない保育園に入らないといけない
☆今までのように車ではなく徒歩になる

失う事がたくさんあるけど私は毎日悩んでイライラして赤字を埋める為の内職で遊びにいけないなんてなくなる
お父さんの機嫌伺う必要がなくなる

子供の立場ならどうなんでしょうか
私は親の視点からしか思えないし私の小さい頃に父親と別れない母親に疑問で家出したので離婚すべきとしか思えません

でも…もしかして私が頑張れば一匹狼で自分の世界から出てこない夫もマイホームパパになるならと思ってしまいます
結婚5年で4年ずっと心閉ざして家族に敵意を感じます(いやがる事をわざわざしてくる)
離婚してしまうとなかなか戻れないので慎重になってしまいます

みなさんどう思いますか

No.1794872 12/05/19 14:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/19 14:12
通行人1 

できたら①でいけたらいいんでしょうけど、盗撮とか家具壊すってのは😲❓

盗撮って、誰を盗撮するんですか?家庭内で主さんやお子さんなら問題ないと思いますが、まさか…。

赤字なら内職じゃなくて働くのはどうですか?離婚したら働かないといけないわけだし、まずは今から共働きしてみてからまた離婚するかどうか考えてみてはどうでしょうか。

No.2 12/05/19 14:13
通行人2 ( 20代 ♀ )

子が親に望むのは仲良くあって欲しいということだと思います(~o~)

No.3 12/05/19 14:40
通行人3 

盗撮でOUT!(これは犯罪者)主に謝罪しても許さなかったら、御主人逆切れで家具を破壊ということは全然反省していないってこと。

今は幼児であるから、お父さんお父さんと慕うだけ。
母には笑顔でいて貰いたいし、明るく過ごして欲しい。
内職でなく、外で働ければベスト。

No.4 12/05/19 14:45
お礼

>> 1 できたら①でいけたらいいんでしょうけど、盗撮とか家具壊すってのは😲❓ 盗撮って、誰を盗撮するんですか?家庭内で主さんやお子さんなら問題ない… 盗撮て犯罪者です
警察には言いましたよ

子供三人います
三人預けたらパートでは頑張ってもプラマイゼロですので預けない方がいいと思います一歳と二歳て高いですね…保育園はいっぱいで断られました

No.5 12/05/19 14:45
通行人5 ( ♀ )

父親という役目の行動は少ないように
感じますが…子供には好かれてる
お父さんみたいですね。

でも、犯罪を犯しているなら…
人として考えるべきです。

盗撮は現行犯逮捕されたら
帰って来なくなりますよ?

結果的には遅かれ早かれ
貴方は実家を選ぶだけでは?

それとも旦那の帰宅を待てますか?
逮捕されたら近所の目は痛いでしょう。

旦那さん、自分の都合だけでしか
生きてませんよね。

趣味に邪魔されたら逆ギレ。
犯罪でもバレなければ続行。

私なら忠告を聞けない犯罪予備軍とは
一緒に居たくない。

No.6 12/05/19 14:47
お礼

>> 2 子が親に望むのは仲良くあって欲しいということだと思います(~o~) そうですね

夫はどうしたら心を開くのでしょうか

No.7 12/05/19 14:53
お礼

そうですね
社員で働けたらお金もストレスも解決なのに…
あまり稼ぎすぎたら税金がかかるし保育園三人と思うし働かないと生活できないし…
やってみるしかないでしょうか

No.8 12/05/19 15:03
お礼

>> 5 父親という役目の行動は少ないように 感じますが…子供には好かれてる お父さんみたいですね。 でも、犯罪を犯しているなら… 人とし… そうですね
私もこのままでは信じれる自信ありません
よほど夫が反省してくれなければ

でも…ドン底にいた私を黙って助けてくれた人なので離婚を選ぶ事が裏切りみたいに思えたりします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧