注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

女性の皆さんどちらと結婚したいですか?

回答17 + お礼1 HIT数 1176 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
12/05/22 15:30(更新日時)

①大卒。年収500万。大手企業勤務。長男。住むのは自分の実家の近く。将来的に親と同居してもらいたい。出来たら自分は家事の手伝いはしたくない。無口で無愛想。
②高卒。年収300万。中小企業勤務。次男。住むのはあなたの実家の近く。将来的にあなたの親と同居してもよい。自分の親と同居はない。家事の手伝いは半分以上する。よく話し愛想がよい。

タグ

No.1795356 12/05/20 15:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/20 15:37
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

私は自分にも収入があるので、2の方がいいです✨

No.2 12/05/20 15:38
通行人2 ( 20代 ♀ )

絶対 2 がいい

No.3 12/05/20 15:38
お姉さん3 


無愛想な人とわざわざお付き合いや、ましてや結婚なんてしたくない。

お互いに笑ったり泣いたり怒ったりしたい。
笑う門には福来る。

No.4 12/05/20 15:39
通行人4 ( 20代 ♀ )

考える事もなく2番選びます💦

No.5 12/05/20 15:44
通行人5 

絶対2

お金じゃ買えない価値があるw

No.6 12/05/20 15:45
お姉さん6 ( ♀ )

②🙆✨



①だったら、年収一千万以上で旦那が仕事でほとんど家にいないとかならアリ🙆✨

No.7 12/05/20 15:48
通行人7 ( ♀ )

②だけど。
でも②の人も結婚前はいいことしか言わないけど結婚すると意見って変わってくるから要注意だけどね。①みたいに変化することが大いにある。そうなったとき年収低いのに①みたいになってしまうともう耐えられなくなって離婚してもいいやってすぐなる

No.8 12/05/20 19:23
働く主婦さん8 

私も絶対2‼
収入は私がパートに出ればいい・贅沢しなければいい

No.9 12/05/20 19:34
通行人9 ( ♀ )

年収はまかなえる🙋
絶対2でしょ⤴

No.10 12/05/20 19:49
通行人10 ( ♀ )

2。

無口で無愛想。
将来ジジババとの同居介護付。
それなのに家事も何も手伝わない男?

年収1千万円でも自分が好きに使える環境じゃなければ意味がない。

No.11 12/05/20 20:12
通行人11 

付き合うなら2ですが、結婚は人間として尊敬出来る人じゃないと長い間には人って変わるから。
結婚相手は家長としてどんな困難からも家族を守り正しい方向に導いて行ける人がいいと思います。
いろいろ質問してみないとわかりませんよね😄

No.12 12/05/20 20:15
通行人12 ( ♀ )

断然②が良い!

No.13 12/05/20 20:18
通行人13 

1がいい。高卒とか無理

No.14 12/05/20 21:14
通行人14 ( ♀ )

無口で無愛想って、誰に対して?
外面悪くても家族に優しければ良いと思う。
それに、家事だって、慣れればやってくれるかも。

私は1。
学歴は自分と同じが良いです。

No.15 12/05/22 14:27
友達の友達 ( ♀ 3Gpax )

②どう考えても②

No.16 12/05/22 14:56
通行人16 ( ♀ )

②!

自分の親とは別に同居しなくてもいいけど。

たった200万のために、家事も協力しない、無愛想ならきっと悩み事や相談もスルーされそうな人と結婚なんて、義両親との同居がなくても嫌だ。

②となら、両親と同居になったとしてもまだ頑張れる気がする。

No.17 12/05/22 14:59
通行人17 ( ♀ )

2、共働きでなんとかなる。

義両親との同居には自由がないし、エッチも気を使いそう…(T_T)

No.18 12/05/22 15:30
お礼

ありがとうございました😃私の現在の夫②夫の前に付き合っていた人①です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧