注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

保育園について

回答5 + お礼2 HIT数 855 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
06/11/18 09:23(更新日時)

ジャンル違いでしたらスミマセン!私は母子家庭で3歳♂と生後7ヶ月♀がいます。2人目臨月の時に離婚したので産後1ヶ月から働いてます。下の子は長男が通ってた保育園がいっぱいで入れず別の保育園に生後2ヶ月から預けていて4月になったら長男の通ってる保育園に一緒に預ける予定でした。でもそこは土曜日は昼までしか預けれなくて…下の子の保育園は土曜日も朝から夕方まで見てくれます。週末は実母に見てもらってますが体が弱くあまり頼れなくて…来年どうしようか迷ってますm(__)m長男は1歳から通ってて友達もいっぱいいるし親友もいるみたいで保育園が楽しいってよく言ってます。転園させるのは可哀相で…今すごく悩んでます。このまま別々とも考えましたが運動会などの行事も重なるし送り迎えも大変なんで…皆さんならどうなさいますか?アドバイス下さい(>_<)

タグ

No.179640 06/11/17 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/17 23:40
通行人1 ( ♀ )

私なら上の子を転園させるかな。友達は新しい所に行っても出来るとおもいますよ。引越しなどやら学区以外の保育園に行っても小学校に行ったらまた違う友達できるし。
可哀想ではないですよ。
また新しい友達が増えるからさっ😊うちの子は旦那の仕事の関係で幼稚園を三回変わっていますけど最初は嫌がるけどすぐなれますよ。子供はなれるの早いですよ😊

No.2 06/11/17 23:50
通行人2 ( 20代 ♀ )

私保育士ですが、お兄ちゃんを転園させた方が正解です😃やはり2園を掛け持ちするのは無理でしょう。お兄ちゃんは今3歳児になるのかな?来春4歳児として入園なら友だち作りに問題ないと思いますよ😃何しろお母様が大変です。毎日大変な送迎してそれがストレスになり子へ影響することも案じます。

No.3 06/11/18 00:39
お礼

>> 1 私なら上の子を転園させるかな。友達は新しい所に行っても出来るとおもいますよ。引越しなどやら学区以外の保育園に行っても小学校に行ったらまた違う… 1さん貴重なご意見ありがとうございますm(__)m長男はけっこう人見知りなんで新しいとこ行って大丈夫か心配です。親の都合で父親と離れた上に友達とも離れてしまったらすごい残酷では…と悩んでました。もうこれ以上悲しませたくないです。難しいですね…

No.4 06/11/18 00:47
お礼

>> 2 私保育士ですが、お兄ちゃんを転園させた方が正解です😃やはり2園を掛け持ちするのは無理でしょう。お兄ちゃんは今3歳児になるのかな?来春4歳児と… 2さん貴重なアドバイスして下さりありがとうございますm(__)m頭では分かってるんですが、長男はけっこう人見知りだし保育園で友達と仲良く遊んでる姿見たらなかなか決断出来ないでいます。毎日楽しそうに保育園の事話してくれてすごい複雑です…離婚で我慢や寂しい思いたくさんさせてるのに私の都合でまた悲しませるのかと思うと罪悪感でいっぱいです。

No.5 06/11/18 01:41
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

あ~分かるな。
ウチも1歳児から通ってた保育園を離婚を期に転園しました。
丁度年少さんになるし、切りの良い4月なら入園式に間に合うから調停中でしたが名前も事情を話し旧姓で、通わせました。
初めは泣いたり、いつものお友達がいないし可哀想で私も辛かったですが、2・3ヶ月もすると仲良しさんもでき始め、今では保育園を楽しく通っています。
やっぱり、生活がかかっているので土曜保育はないと困ります。
それでも、保育時間が前の保育園より短いので私も転職しました。
前も今も、保育士さんがとても親身で有り難いです。
年少さんから通う形なら、以上児で入園するお子さんも沢山いると思うので良いと思いますよ。

No.6 06/11/18 01:48
匿名希望6 ( 30代 )

私はある地方自治体で保育園の事務を担当してるものです😃皆さんがレスされた内容で私も賛成ですね😉頑張ってください😃保育料は2Bかな❓3Cかな❓いずれにしても兄弟同じ園で土曜保育あるなら下の子の保育園でいいと思います😃

No.7 06/11/18 09:23
通行人2 ( 20代 ♀ )

あなたの都合は変えられるの?週末に休みとるか、親を頼るしかないよね☝
たいていは親の都合で子どもたちは環境を変えられています。しかしそれは仕方ないんでしょ?
大丈夫😃気になるなら担任に相談したらいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧