注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

太陽を裸眼で見てはいけないの?

回答11 + お礼4 HIT数 2977 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
12/05/27 13:47(更新日時)

最近日食があったとかで、日食専用のサングラス?が発売されているのを見ました。
日食って裸眼で見たら目に悪いんですか?
毎年夏に海水浴へ行っていて、何の気なしに真夏の太陽をじーっと見つめていたと思うのですが…それも目に良くないのでしょうか。

虫眼鏡越しに太陽見たら黒目が焼けるとは聞いていたのですが😥

ちなみに、ケータイやパソコンいじるより体動かす方が好きなせいか?視力普通でメガネ不要です。

タグ

No.1796537 12/05/22 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/22 23:47
通行人1 ( ♂ )

そんな事は、常識!

じ・ょ・う・し・き!

No.2 12/05/22 23:52
通行人2 

ニュースで日食を裸眼で見て眼科に運ばれた人が大勢いるの
知らないの?
失明する

No.3 12/05/22 23:53
通行人3 

また知らないですスレ発見。共通してるのはハタチ越えの社会人。恥ずかしい大人が多過ぎ。真面目に言うけど、この質問をそのまま両親に聞いてごらん。

No.4 12/05/22 23:57
案内人さん4 ( ♂ )

「見れるもんなら見てみろ!!」
と、太陽さんが言ってます。

No.5 12/05/23 00:27
お礼

皆さんレスありがとうございます。
日食はテレビでもまだ見てないけど、太陽は普通に裸眼で見れちゃいます😥
今度実家帰ったら親に聞いてみま~す🙋
おやすみなさい💤

No.6 12/05/23 05:31
お助け人6 

太陽をじっーと見つめるなんて無理だろ?
嘘でしょこれ。

No.7 12/05/23 06:13
通行人 ( ♀ XL5nCd )

え~!小学校低学年の理科で太陽見るのに 日食グラスみたいな太陽メガネ作ったりしたよ。 主さんの時は 低学年の時は 理科じゃなくて「生活」だったのかな? 他にも太陽の下で黒い紙に虫眼鏡で光を集めると火がついて紙に穴が空くような実験したことないですか? こうゆう実験などを通して太陽を直接見ると危ないことも学習すると思うけど。

No.8 12/05/23 06:20
通行人8 ( 30代 ♀ )

網膜が傷ついて最悪失明しますよ。
2.3秒直視しただけでもしばらく目が変な感じになると思いますが…

No.9 12/05/23 20:39
お礼

>> 6 太陽をじっーと見つめるなんて無理だろ? 嘘でしょこれ。 レスありがとうございます!
何分も見続けるわけではなく、10秒くらいです。じーっとって言うほどの時間でもなかったですね💦
夏は日焼けのためにビーチに寝っ転がって、空を見てます~

No.10 12/05/23 20:42
お礼

>> 7 え~!小学校低学年の理科で太陽見るのに 日食グラスみたいな太陽メガネ作ったりしたよ。 主さんの時は 低学年の時は 理科じゃなくて「生活」だっ… レスありがとうございます!
日食グラスは作ったことありませんでしたが、幼稚園や小学校で虫眼鏡使って黒い折り紙に穴あけて遊んでました!
虫眼鏡で太陽見たらダメなのは知っていたのですが、裸眼でもダメなんですね😥

No.11 12/05/23 20:45
お礼

>> 8 網膜が傷ついて最悪失明しますよ。 2.3秒直視しただけでもしばらく目が変な感じになると思いますが… 失明ですか😲
確かにちょっと見ただけで目チカチカします。
気をつけます💦ありがとうございました!

No.12 12/05/24 09:34
通行人12 

21でそのレベル…

常識なさすぎ


親に聞く?

あぁ、聞いたらいいね
多分『情けない』とショツクだろうね

No.13 12/05/24 09:42
案内人さん4 ( ♂ )

12さん。

ネタなんだからさ、そうムキにならないの。

実際見てみりゃ即解決する話なんだから。

バカでもない限りこんな質問しないよ。

ネタなの。

No.14 12/05/25 03:33
メイ ( 30代 ♀ aBkpc )

私も子どもの時にガン見してましたよ。目に悪いとか知らなかったし。視力はずっと2.0前後。生まれ持った目の強さってあると思う。

No.15 12/05/27 13:47
通行人15 ( ♂ )

確率の問題
俺も太陽を直視した事なんて沢山あるけど、この先も大丈夫かなんてわからない
何度見ても平気な人
1度でダメな人
個人差があって当然

因みに、金環日食は雲がかかってるのもあったけど裸眼で見てました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧