注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

義父への父の日のプレゼント

回答16 + お礼15 HIT数 4051 あ+ あ-

働く主婦さん( 35 ♀ )
12/05/25 18:27(更新日時)

母の日は無難にお花…でも父の日となると毎年悩みます(;-_-)=3
いけない嫁ですが、あまり義実家が好きではありません。ですが、義理だけは果たしたいと思っています。
なので贈り物で済ませたいです。
お酒を飲む家ではありません🍺
旅行や食事といった事も避けたいです。
何か良いプレゼントはありませんか❓
また、皆さんは父の日にどういった贈り物をしていますか?
ちなみにうちは、昨年はジュースの詰め合わせ、一昨年は手打ちうどんのセット、その前は和菓子、その前は何もしなかった(笑)という状況です。
何かお中元みたいだな-という感じで…。

No.1796657 12/05/23 08:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/23 09:04
働く主婦さん1 

うちは今年は誕生日プレゼントは止めたので、母の日と父の日のみにしました。
考えるの大変ですよね。 何を提案しても旦那は「使わないと思う」とか言うしあまり考えてはくれないので、私はお店のギフトカタログを持ってきてチェックして、旦那に聞きました。
迷ったけど、結局は私の父と同じく、健康なお茶の詰め合わせにしました。気持ちだから 笑

来年は、母の日にはお米券か商品券のほうがいいかな?って考えてますが、父の日は悩みますね。

No.2 12/05/23 09:06
通行人2 ( ♀ )

薔薇を贈りました。喜んでるかはわかりませんが、退職前何かあれば会社の人から花をいただいているみたいなので‥
難しいですよね。
食べ物にするにしても花と違って安くでそれなりな物ってないですからね。
スーツ着るならネクタイはどうですか?

No.3 12/05/23 09:22
お礼

>> 1 うちは今年は誕生日プレゼントは止めたので、母の日と父の日のみにしました。 考えるの大変ですよね。 何を提案しても旦那は「使わないと思う」とか… 本当に(;-_-)=3
考えるの大変です(;-_-)=3
うちの旦那も、「うちはいらなよ-」とかやる気ない感じです(-L_-)
健康茶ですね♪
うちはお年賀は毎年お茶です。
レスありがとうございました。

No.4 12/05/23 09:25
お礼

>> 2 薔薇を贈りました。喜んでるかはわかりませんが、退職前何かあれば会社の人から花をいただいているみたいなので‥ 難しいですよね。 食べ物にするに… 元々大工のおっちゃんです(笑)
ネクタイ無縁な人です(笑)
もう定年過ぎています。
父の日にお花もいいかもしれませんね♪
レスありがとうございます♪

No.5 12/05/23 09:55
専業主婦さん5 ( 30代 ♀ )

お酒飲まない人って甘いの好きじゃないかな⁉

うちはいつもお菓子ですね~

義父は既に他界してるから実父のみです

No.6 12/05/23 10:15
お礼

>> 5 甘い物、大好きみたいです。
私自身が甘い物が苦手なので、こんなにもらっても…と思ってしまって😫
甘い物好きな人は箱でもらったら嬉しいかもしれませんね♪
いつもスーパーのお菓子食べてるようです(;-..-)
レスありがとうございました。

No.7 12/05/23 11:17
一般人 ( ♀ BYAiCd )

昨年は名前いりボールペンと花がすきなので花の和菓子をあげました😃
あと名前入りの箸‼☺

No.8 12/05/23 11:20
通行人8 ( ♀ )

ほんと、お中元お歳暮みたいだね。

うちはもう亡くなってますが、私は父の日には義実家に行き、義両親にお昼ご飯を作ってました。

スーツの仕立て屋を営むおしゃれなお義父さんだったので、大丈夫かな?と不安に思いながら
ネクタイとかワイシャツとかしてました。

サイズがわかると帽子とかも。

子供たちがお菓子を作ってみんなで写真撮影したり。

旦那は義実家の雨戸修理したり、階段に手すりつけたり、模様替えしたり。
だんだん便利屋みたいなことをするようになりましたよ。

思い出の品物が大事にクローゼットに収納してあり、『○○年、○○から寄贈』ってメモしてました。

No.9 12/05/23 11:29
通行人9 ( 20代 ♀ )

うちも悩むんですよね。趣味もイマイチ分からないし

旦那に聞いたらスケベだからエッチ本で良いよとか言うし。。。そんなものをあげたらどうなるのやら(汗)

結局、今年は悩んで悩んで父と乳をかけて牛乳にしようかとアホな事を考えつつも牛肉にしました!すき焼き用です 


冷蔵で送って貰えるので行かずに済みました(笑)このまま永遠に関わりたくないのが本音ですがそうもいかないですよね。

うちの義父はいっつもムスッとしていて何を考えてるかよく分からないのです。しかも義弟の嫁さんの尻をたまに触ってます。うちは触られないところを考えたら魅力ないみたい^^;

No.10 12/05/23 12:44
通行人10 ( 30代 ♀ )

ウチは…
じんべい、扇子、靴下、草履、好きな映画のDVD、好きな歌手のCD、を渡してきました。でも毎年じゃなく、飛び飛びです😓

今年は皆さんの見てたら、残らないのが1番なのかなと思いました😌

No.11 12/05/23 13:40
通行人11 ( ♀ )

毎年定番のビール。
贈る物を定番にすると楽✨

○○のかりんとう詰め合わせ、△△茶屋のお茶葉とお菓子セットなどがお勧め。
この季節になったら息子夫婦がかりんとう詰め合わせを送ってくれる。そう思ってもらう😊
何が届くかな~のサプライズはお互い大変💧
当たり外れもあるから毎年決まった物を贈るのが一番楽😁

母の日は百貨店のカタログ、父の日はビール。両親にそればっかり送ってます😂

No.12 12/05/23 21:04
お礼

>> 7 昨年は名前いりボールペンと花がすきなので花の和菓子をあげました😃 あと名前入りの箸‼☺ 名前入りですね♪素敵です。
レスありがとうございました。

No.13 12/05/23 21:07
お礼

>> 8 ほんと、お中元お歳暮みたいだね。 うちはもう亡くなってますが、私は父の日には義実家に行き、義両親にお昼ご飯を作ってました。 … レスありがとうございます♪
義実家とも仲が良さそうで羨ましいです。

No.14 12/05/23 21:11
お礼

>> 9 うちも悩むんですよね。趣味もイマイチ分からないし 旦那に聞いたらスケベだからエッチ本で良いよとか言うし。。。そんなものをあげたらどうな… スキヤキ用の肉!いいアイディアですね♪
行かずに済むのが何よりですね(笑)
エロ本…笑いましたー😁

No.15 12/05/23 21:15
お礼

>> 10 ウチは… じんべい、扇子、靴下、草履、好きな映画のDVD、好きな歌手のCD、を渡してきました。でも毎年じゃなく、飛び飛びです😓 今年… レスありがとうございます♪
趣味がわからないので、残らない方がいいのかなぁ?と私も思いながら、お中元みたいになるので困っていました。
でも涼し気で甚平もいいですね♪
靴下も、靴下くらいなら無難ですものね♪

No.16 12/05/23 21:20
お礼

>> 11 毎年定番のビール。 贈る物を定番にすると楽✨ ○○のかりんとう詰め合わせ、△△茶屋のお茶葉とお菓子セットなどがお勧め。 この季節になったら… 毎年同じものを…。
確かにお互いに楽というのは大事かもしれないですね。
おいしいかりんとう屋さんがあることを思い出しました。
ありがとうございました。

No.17 12/05/23 21:21
通行人17 ( 30代 ♀ )



私は京都の有名どころの西京漬けのお魚詰め合わせ(約¥5,000)か、某有名洋菓子店のお菓子詰め合わせ(約¥3,000)で悩んでます😃

センス悪いって思われるのもやだし、やっぱり一番は満足してもらいたいので、普段口に出来ないもので、素直に喜べる値段の物、かつやすっぽくないものなど色々考えて送っています。

前は名前を掘って入れてもらって、ビールグラスを送りました😃

値段も¥3,000くらいでしたよ👌

No.18 12/05/23 21:28
お礼

>> 17 そうですよね。向こうも気を使わない値段で、安っぽくなくと私も思います。
どうせなら食べ物なら自分では買えないような普段口にできないものがいいですね。
ありがとうございました。

No.19 12/05/23 21:38
通行人19 ( 30代 ♀ )

お義父さんの好きな食べ物はいかがでしょうか?
お肉や魚など、普段自分では買わないワンランク上の物とか😃

うちの義父は、酒が好きなので、いつもビールと日本酒です✨
今年は、美味しいおつまみもセットで差し上げようかな😃


No.20 12/05/23 21:39
ゆい ( 30代 ♀ mKLbCd )

お義父さんの好きな食べ物はいかがでしょうか?
お肉や魚など、普段自分では買わないワンランク上の物など😃

うちの義父は酒が好きなので、いつもビールと日本酒です✨
今年は、美味しいおつまみもセットで差し上げようかなと思ってます😃

No.21 12/05/23 21:54
お礼

>> 20 お酒が好きだといいですね。
皆さんのご意見をいただき、普段食べないようなワンランク上のものも良いと思っています。
すごく質素な家なので、高いものは…と気軽なものをあげてきたら、お中元みたいになっていました(笑)

No.22 12/05/23 22:01
通行人22 ( 30代 ♀ )

うちは、母の日も父の日もお花💐です。
母の日はカーネーションやピンクのミニバラのアレンジメントや花束。
父の日は同様にヒマワリとか黄色いバラとかカラーとか。たいてい黄色か白系ですね。
義両親、金銭面では不自由してないし物の好みもはっきりしている。私らがなけなしの数千円で買う小物なんて、たぶん欲しけりゃとっくに買ってるだろうし💧
花なら残らないけど気持ちは伝わる、一時的に華やかさを味わえる。
たぶん、義両親(特に義父)は、花なんて別に欲しくもないし大して嬉しくもないでしょう😂
分かった上で、やっぱり無難なので。

ちなみに花にプラスαのプレゼントのセットで
母の日にカーネーション+箸
そして父の日にヒマワリ+箸(母の日とお揃いになる夫婦箸)なんていう組み合わせに、私は最近凝っています。

No.23 12/05/23 22:57
お礼

>> 22 なるほど!父の日にもお花でもいいんですよね!夫婦箸もおしゃれです!
私はお菓子はあんまり…なのでお花が断然嬉しいですが、義実家は狭くて汚い花の映えなそうな家です(爆)=3

No.24 12/05/24 18:56
通行人24 ( ♀ )

うちはお酒が好きでツマミと持ってって旦那とも一緒に飲んでるかなぁ😅 結婚前から飲めるとゆったら

旦那が飲めるが弱いし

姑は亡くなりいないのでなんだか 喜んではいてくれます 飲めないなら

食事に誘うか好きなものかスイーツでもあげたかな

一緒に食事とか時間も共有なら喜ぶかも

しかしあまり好きではない間柄なら考えはしますが


No.25 12/05/24 19:19
お礼

>> 24 お酒が飲めるといいんですけどね。
しかし飲めても義実家にはなるべく行きたくありません(笑)
義実家と仲がよさそうで羨ましいです。

No.26 12/05/24 21:57
働く主婦さん26 

うちは例えば、お財布とかキーケースだったり義両親が日頃毎日使ってくたびれてきた物をチラ見してチェックしてます😁

去年はたばこ3カートンに灰皿・お洒落なライターでした🚬

今年は今使っている座椅子に似ているけど機能が1つ多い座椅子を考えています😆

良いものがみつかるといいですね👍

No.27 12/05/24 22:30
お礼

>> 26 はい、色々アドバイスをいただき、良い物を見つけたいと思います♪
何しろ義実家とあまり交流を持たずに来てしまった為、うちはチラ見どころか使っているものスラ知りません(;-_-)=3

No.28 12/05/24 22:30
通行人28 ( ♀ )

うちは 鹿児島のさつま揚げセットを送っています。 いろいろしてきましたが、それが一番好きみたいだからです。

No.29 12/05/24 22:39
お礼

>> 28 さつま揚げセットですか!!おいしいもの嬉しいですよね♪
レスありがとうございました🎁

No.30 12/05/25 11:18
通行人30 

うちはネットで通販をしている高級ゼリーです
前にテレビで芸能人がオススメと言っていました
去年は父の日限定のメッセージカードと造花付のカステラにしました

入れ歯なので、固いものは選ばないようにしています

No.31 12/05/25 18:27
お礼

>> 30 高級ゼリーですね♪好き嫌いもないし、さっぱりいいですね♪
レスありがとうございます📲

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧