注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

近鉄特急に乗るためには❓

回答2 + お礼1 HIT数 2230 あ+ あ-

ココア( 28 ♀ Y6crc )
12/05/24 19:20(更新日時)

私は6月に初めて三重県津市へ行く予定です。 三重県津市へは、京都市内から『近鉄特急』の電車に乗るので、『近鉄特急🚃』に乗る事も、私は初めてです。 そこで分からない事が有るんです。😥 近鉄特急のきっぷを買うために、事前に予約は必要なのですか❓ 近鉄特急は指定席になっていて、近鉄京都駅に券売機は有るらしいけど、予約しなくても、座れますか❓(指定席が満席状態になってしまったりだとかで.....。)あとそれと新幹線みたいに、『近鉄特急🚃』の車内でも、お弁当を持ち込んで食べてもOKなのでしょうか.....❓
分かる方が居られたら、無知な私に教えてくれませんか❓


No.1797198 12/05/24 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/24 12:45
通行人1 

近鉄特急は窓口や券売機で買っても盆や正月 GW以外ならまず大丈夫です。

全席指定なので 新幹線みたいに立ち乗りはできません。

もちろん中で 弁当食べてもビール飲んでもいいです。

No.2 12/05/24 12:49
通行人2 ( ♀ )

「特急券」と「切符」が必要になります。

予約でも大丈夫ですし、
駅での購入も可能です。
駅での購入ですと、満員の可能性もありますが、
大型連休等でない限り、満員はないと思います。

窓際がいい、トイレの傍がいい・喫煙コーナーの傍がいい 
等も言えます。

乗車中、駅員が特急券の確認をします。

持ち込み、私はしていますね。
食べてる際、駅員の切符確認されましたが、何も言われませんでした。



No.3 12/05/24 19:20
お礼

皆様方レスありがとうございます。 今日の午後に、近鉄京都駅の窓口へ直接行って、事前購入してきました。 簡単にすぐに買えました。☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧