父の日母の日

回答5 + お礼0 HIT数 1414 あ+ あ-

働く主婦さん( 26 ♀ )
12/05/25 20:09(更新日時)


義理の父母に父の日母の日を何もプレゼントをしてない方いますか?

理由は何ですか?


私は、数年何もしていません。理由は、「現金が良かった」とプレゼントを渡した時に言われたからです。旦那もキレて散々でした…

けど…やっぱり何かプレゼントした方がいいかなって悩んでます…

何もしてない方、理由を聞かせて下さい💦

何もしてないことに関して不快に思った方はスルーして下さい💦

タグ

No.1797494 12/05/25 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/05/25 00:53
働く主婦さん1 

一、二年はしたかな
もう十年位してません

ジジババの家は、欲しいものは自分で買います
そんなに会わないし

送りたいのなら、商品券がいいんじゃない

会いに行く時は、簡単なお土産を持って行きます

No.2 12/05/25 01:00
通行人2 ( 20代 ♀ )

結婚して5年のうち4年はしてないですね。最初の年に文句言われて気分悪くしたのと性格の不一致からあげたい気持ちが無くなりました

No.3 12/05/25 02:01
通行人3 ( 30代 ♀ )

結婚して9年で、最近にしたけど喜んでくれず、イヤミも言われたので、それからはしてなかったです。子供が産まれてから義母が色々買ってくれたりしてくれるので、久しぶりにしました。現金にしました。「好きなのを買ってください」って…父の日も現金にするつもりです。

No.4 12/05/25 14:30
通行人4 

父の日母の日は正式な祝日ではありませんし私の父親でも母親でも無いですから渡しません。

お互いに自分の親にだけしてます

自分の事で精一杯なのに気を使い出したらキリがないです

その代わり私の身内の事で迷惑を掛けないようにしてます。
あと義理親の息子で有る旦那を大切にしています

私達には子供は居ません

義理親は血縁の有る息子達や孫に孝行して貰えばいいと思ってます

それで良しとして貰います。

No.5 12/05/25 20:09
通行人5 ( ♀ )

結婚17年目、
義両親、両親一度もした事ないです。

特に理由はないですね。
父母の日っていうのに何でもかんでも物。単なる店側の商品合戦ですから、特にやる必要ないと思ってます。
やりたい人がやったらいい。

やらない事に深く悩んだり気にした事ないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧