両親にプレゼント

回答6 + お礼0 HIT数 580 あ+ あ-

はるな( 21 ♀ oW5ECd )
12/05/26 08:08(更新日時)

私の父が4月に、母は6月が誕生日です。
離れて暮らしているので、なかなか会いに行けてなくて、今度の母の誕生日にちょうど仕事の休みが取れそうなので、帰りたいと思っています。
その時に、両親にプレゼントを持っていこうと思っているのですが、
私は独り暮らしで、収入は多くはりません。
安い物だと、両親に申し訳ない気もするし、何も持っていかないのも気が引けて、どうしようか悩んでいます。
皆さんなら、安い物でも何か買っていきますか?

No.1798005 12/05/26 03:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/05/26 03:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

外食に連れて行ってあげるとか良いお肉ですき焼きとかはどうですか❓

主婦は休み無しの365日ふる回転だから1食でも作らないのはスゴく楽です

No.2 12/05/26 03:36
先輩2 ( ♂ )

こんばんは。
プレゼント(安値でもいい)に日頃世話になっている両親に感謝の気持ちを込めた手紙を添えてみてはいかがでしょうか。

No.3 12/05/26 04:22
通行人3 

21歳で1人暮らしなんだから、お金に余裕がない事ぐらい親はわかってると思うよ。
高い物を買って帰る方が、逆に心配になるんじゃないかな。
あなたに余裕がある範囲で、良いと思ったものだったら何でも良いと思うよ。

No.4 12/05/26 04:29
通行人4 

ケーキだけでもいいじゃない😃

主さんの顔が見れてご両親すっごく喜ぶと思いますよ☺

No.5 12/05/26 07:00
通行人5 

一番のプレゼントは、主さんの顔が見れる事です。

でも、誕生日で日ごろの感謝もこめて・・・
のプレゼントも素敵ですよね。

私も独り暮らしで収入が少ない時、プレゼントに迷ったのですが

コーヒーが好きな母に、
花のマグカップと、お花屋さんで500円のミニ花束を作って貰いました。

父には、イオン等で売ってる、
1000円の部屋着の上下(笑)
サービスカウンターで綺麗に包装してもらいました。

自分の懐を知ってる両親ですので、
どなたかもおっしゃっているように、高いものだと逆に心配されまして。

でも自分もカツカツだったんですけどね(笑)

お金のかからない、感謝を渡す方法は沢山ありますよ😍

No.6 12/05/26 08:08
通行人6 ( ♀ )

元気な娘の顔が見れたらユニクロのお揃いの部屋着でも喜ぶよ?


ちなみに私は帰省の度に白髪染めとマッサージしてあげてました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧