注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

美容院選び

回答1 + お礼1 HIT数 1408 あ+ あ-

おばかさん( 41 ♀ )
12/05/26 19:17(更新日時)

行き着け美容院が改装後初めて行った時からの流れで少し年上の女性美容師を何年も指名していました


だけどいつもニコリともしない💧
ヘアカタログをさして
私「こんな感じに」

美容師「お顔目立つからこっちのほうがいいんじゃないですか」

私「写真と同じにはならないとはわかってますが大体こんな感じでお願いしたいんですけど…」

と言う私の言葉を遮るようにもう一つを指差し
美「似合うのは」

私「そっちですか…」

美「似合うのは!…似・合・う・の・は!!!」



他店でカットした直後に行った際も

私「職場の友人に誘われ仕事帰りに切ったんですけど(←実話)気に入らなくて💦やっぱり⭕⭕さんじゃないとダメだわ😃💦」
と言い訳したら

美「……しょうがないですね!(ため息)😒」

パーマ液が私の目に入ったのが明らかにわかる時でも無視💧



いつも無愛想だし上手な訳でもなく、毎回何かモヤモヤしながらも近くにそこしかなくあまり美容院にこだわりを持ってなかったので通い続けてました。

ある日深夜のコンビニで買物中
「ムカつくぅ💓んもぅ~💓」と大きな声

見たらその美容師が男性と話してた声でした
えーっ💧

😨あんな声出せるんじゃん

接客業なのに客にだけ笑顔を見せないって💧



そしてここ一年ほど、新しく出来た美容院に行ってみると
ここがまたカットもシャンプーも丁寧で上手😃

パーマもカットも行ってしばらく形良く保っている😃

何より接客も爽やか✨
おしゃれも今更楽しくなりました😃

何か今迄の美容院選び、後悔しても自分が100%悪いんですが😭指名料もったいなかった💧



皆さんは満足するまであちこち探しますか?あまりこだわらないですか?

No.1798185 12/05/26 15:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 12/05/26 19:17
お礼

>> 1 ありがとうございます。ネットですか。
ネットがない時代から惰性で通い続けてしまいました。
私も次からそうしますm(_ _)m

No.1 12/05/26 15:49
お姉さん1 ( 20代 )

私はネットで下調べして美容室に行きます。
女性より男性を選びます。
得意分野も各々ありますしね。

  • << 2 ありがとうございます。ネットですか。 ネットがない時代から惰性で通い続けてしまいました。 私も次からそうしますm(_ _)m
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧