注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

経産婦の出産費用

回答22 + お礼2 HIT数 26294 あ+ あ-

あき( 28 ♀ 6du7w )
12/05/30 01:00(更新日時)

来年1月に第2子出産予定です。
今回、診察分娩する病院は近い事を前提として選んだ病院ですが、その病院の出産費用をみると余りに高くてビックリしました。
*66万~77万をご用意下さい*との事ですが、助成金42万をもらっても足りない…ふれあい横浜ホスピタルという病院です。経産婦の場合3日間の入院で大丈夫と経産婦の友人からききましたが、どこの病院でもそうなのでしょうか?

No.1798301 12/05/26 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 12/05/26 21:10
お礼

ホテル並みではないですが、リッチが駅前です。
経産婦なので、衛生などしっかりしていればよいのですが、長男がまだ3歳未満で保育園通いの為何かあっても…という思いでこちらにしました。長男出産の病院は遠かったのですが、-15万の出費でしたが今回はかなりビックリです…。
来月の検診でもう一度確認します!

No.7 12/05/26 21:12
お礼

>> 2 病院によると思います。 人気があって、ベッド数が足りないとかで、3~4日で退院させられた友人(経産婦)はいました。 ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧