注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

橋下大阪市長に疑念懐きますか?

回答39 + お礼28 HIT数 4229 あ+ あ-

通行人( 46 ♂ )
12/05/31 23:24(更新日時)

橋下氏に疑念懐いてますか?期待してますか?

橋下氏はファシスト?反民主主義者?
単なるポピュリスト?
利権構造を潰そうとするのだから橋下さん以外に誰がやるの?とも思います

橋下氏について沢山の情報溢れていますが、頭悪い自分には整理分析出来ませんから、静観するしかないです。

No.1798610 12/05/27 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/27 14:28
通行人1 

よくもわるくも行動的ですよね。
臭いものに蓋の主義が多いから臭いものをほじくりかえしてこれが臭いと言ってるようなもんですから、嫌われるっちゃ嫌われますかね。
でも、臭いものは元からたたなきゃダメと思う人は大歓迎ですよね。

いいかわるいかは時代が答えを出して、歴史振り返って判断になると思います。私はその歴史の中の通行人Aだと思います。

No.2 12/05/27 14:45
お礼

>> 1 そうですね

橋下ダメなら誰がやる?と思います。

パナソニックが出ていったのは橋下のせい?
いいえ、国のせい

利権に群がる人の抵抗は凄まじいですね。

No.3 12/05/27 15:01
お助け人3 

革命家が次の革命家に倒される。歴史はその繰り返し。利権利権言うなら橋下派にもあるんでないの?
ゆっくり解体して行くのか、一気に爆破すんのが良いのか。

まぁ鬱憤溜まった人間には後者の方に拍手喝采すんだろうな。で熱狂冷めた頃、破片が自分にも突き刺さってることに気づくのさ。

No.4 12/05/27 15:31
通行人4 ( 30代 ♂ )

弁護士タレントとして、金と地位を手に入れたのだから、後は名誉が欲しいんじゃないですか。
私は政界進出の時から、大阪は踏み台で総理大臣が目的なんだろうと思ってますよ。
彼の政策は理解出来なくていいんです、実現可能なら知事や市長に留まって頑張らないといけないでしょう。
結局国政に進出して、権力を公使しなければ改革できない。そういう流れに持っていくための、巧妙な策略です。
彼は謀略の天才ですが、大義や信条で動く人間には、残念ながら見えません。

No.5 12/05/27 15:35
通行人5 

猫の首に鈴をつける事ができる2人の日本の政治家のうちの1人。

でる杭はうたれるが 出過ぎた杭には国会議員がぶらかざる。

政治改革には産みの苦しみがあり、住人にそれを隠さない政治家。

税金を票集めのためにばらまかない政治家。

少しお調子者。

No.6 12/05/27 15:41
お礼

>> 3 革命家が次の革命家に倒される。歴史はその繰り返し。利権利権言うなら橋下派にもあるんでないの? ゆっくり解体して行くのか、一気に爆破すんのが良… 日本の未来に希望持てないですよね?

だから、小泉改革や自民から民主への政権交代に人々は期待した。
そして民主も期待を裏切るハメに

そこで、今までの民主主義とは共産国と変わらない利権のための政治や行政なのかと考えてしまいます。

だから、橋下氏に期待せざるを得ない。

今の大阪、とても魅力的な街とは云えないでしょう。

No.7 12/05/27 15:52
お礼

>> 4 弁護士タレントとして、金と地位を手に入れたのだから、後は名誉が欲しいんじゃないですか。 私は政界進出の時から、大阪は踏み台で総理大臣が目的… 池田隼人や佐藤栄作みたいな政治家、今はいないから、チョイと出の橋下さんが政界を揺るがす存在になります。

反橋下なら、誰が魅力的な対案持っているのですか?現状のままで良いのですか?と訊きたい

No.8 12/05/27 17:45
通行人8 ( ♀ )

「現状のままはよくない。だけど魅力的な政治家が他にいない。
だから橋下さん応援する。」

なんて、おかしいよ。

橋下さんはただの権威と権力が好きなおじさんにしかみえない。
頭はいいけど、思想も教養も品格もない。

No.9 12/05/27 17:51
お礼

>> 5 猫の首に鈴をつける事ができる2人の日本の政治家のうちの1人。 でる杭はうたれるが 出過ぎた杭には国会議員がぶらかざる。 政治改革には… 財政再建を本気で考えたら、橋下改革のような反発を生む強権を発揮しなきゃならないと思う。
役人も生活保護受給者も金持ちも全ての人が痛みを伴わなきゃならない。

信じれば応えられる政治家だと思う。

日本の政治家は私腹を肥やしたい人ばかりじゃないと、先ずは私たちから思わないと日本の未来は無いと考えたい

No.10 12/05/27 17:55
お助け人3 

で?

小泉に騙され、民主党に騙され、次は橋下に騙された!ってか?

まるで何度も詐欺に引っかかる奴みたいだな。

自分の行動に責任を取らず、自らの行為を反省せず、いつも自分の周りを責めてるから何度も騙される。これが詐欺に合う人の典型的な特徴だ。

No.11 12/05/27 18:30
お礼

>> 8 「現状のままはよくない。だけど魅力的な政治家が他にいない。 だから橋下さん応援する。」 なんて、おかしいよ。 橋下さんはただの権威と権力… 今は首長の立場
思想はいらないでしょ

教養品格は皆さんの主観の問題だから、有無は云えない。

民主党のような実現出来ないマニフェスト出す政党よりマシでしょう

No.12 12/05/27 18:45
お礼

>> 10 で? 小泉に騙され、民主党に騙され、次は橋下に騙された!ってか? まるで何度も詐欺に引っかかる奴みたいだな。 自分の行動に責任を取らず… 詐欺というなら、今までの体制全てですよ。
個人と政治を混同してません?

市長選挙で民主党自民党共産党が支持する平松さんに勝ったんですよ。
これが民意です。

権力のカタチ変えたい
良いじゃないですか

決定権与えて、責任の所在をはっきりさせる。
良いじゃないですか

No.13 12/05/27 20:05
お助け人3 

だから(笑)

後になって騙された!と騒ぐ程度の無責任な民意だろ?

No.14 12/05/27 20:43
通行人8 ( ♀ )

そうそう、

だから大阪の人は騙されればいいのかもしれない

選んでしまったのだから、しかたない

No.15 12/05/27 20:56
通行人15 

橋本氏は独裁者になります。しかし今の日本人はそれを望んでいると思います。民主主義と言いつつも、昨今の日本の秩序は乱れています。一度締め直すには橋本氏が独裁者になり、しばらく国民が厳しく規制され、それに嫌気がさした国民が独裁者追放と騒ぎ立て、また元に戻ると思います。しかし、橋本氏に一度独裁された日本人は現在より心を入れ換えて過ごす時代がくると思います。現代のウダウダした政治を払拭するのは橋本氏でしょう。ただ軍隊をもつ方向になる可能性もあり、最悪戦争をする国になるかもしれません。どちらにせよ、現状のまま行くのか橋本氏で一度壊すのかは国民の冷静な判断にゆだねられます。

No.16 12/05/27 22:35
お礼

>> 13 だから(笑) 後になって騙された!と騒ぐ程度の無責任な民意だろ? 騙されたって(笑)


それ言えば
選挙で選ばれた政治家全員に言えることやん(笑)

No.17 12/05/27 22:37
お礼

>> 14 そうそう、 だから大阪の人は騙されればいいのかもしれない 選んでしまったのだから、しかたない 騙されるって

橋下論破出来る奴いないやん

No.18 12/05/27 22:45
通行人18 ( 20代 ♂ )

3の糞ガキ✋ じゃあ平松が市長やって何が変わるんだよ? 政権交代もそう、あの腐りきった自民党が続けたとして何が変わるんだよ?

No.19 12/05/27 22:52
お礼

>> 15 橋本氏は独裁者になります。しかし今の日本人はそれを望んでいると思います。民主主義と言いつつも、昨今の日本の秩序は乱れています。一度締め直すに… 独裁者は法律上あり得ないです。

国民は日本の民主主義に疑念懐いてて不満だらけというか政治に諦めている

大阪は東京より、公務員天国ですから、それに一石を投じたいというのが橋下改革の一つですよね

No.20 12/05/27 23:05
お礼

>> 18 3の糞ガキ✋ じゃあ平松が市長やって何が変わるんだよ? 政権交代もそう、あの腐りきった自民党が続けたとして何が変わるんだよ? 平松の時、水道事業一つ変わらなかったんですよね。
松井橋下体制になって、すぐ統合に決定出来た。あとは議会の承認がありますけどね。
旧態以前の二元制の厄介なところ

反橋下派は左巻きマスコミや大学教授や評論家やコメンテーターに感化されてる。
井筒やマツコなんて政治の何を知ってるいるのか

No.21 12/05/27 23:39
通行人4 ( 30代 ♂ )

大阪が復活出来るぐらいなら、日本は余裕で回復すると言われるぐらい、大阪はがんじからめの街です。現状を楽観していないからこそ、ただの売名を許さないだけですよ。
大阪はまだまだ転落の途上です。本当のどん底に落ちたら、何となく為政者を選ぶという、悪癖が改まるでしょう。
政治家が偉大なのではなく、選び出した大衆の渇望が、政治家を作り出すのです。
確かに今の大阪には、橋下のようなペテン師がお似合いです。

No.22 12/05/28 00:18
お礼

>> 21 橋下氏のお手並み拝見ですね。

既成の左派も右派も反橋下
これは両者の利権を脅かす存在だからでしょう。

パチンコ三店方式に手を入れると言及する首長なんて他にいないです。

No.23 12/05/28 00:33
通行人8 ( ♀ )

21さんと全く同じ意見。

大阪ボロボロなればいい。

そしたら国民は橋下を支持しなくなるし。

No.24 12/05/28 01:10
お礼

>> 23 橋下嫌いなようですね。
石原都知事も嫌いでしょ?

日本の行政は他国と比べると優秀なんだけど、システムが古すぎるんですよ。

左巻きマスコミ、労働組合がどれほど日本の国益を損ねてきたか

No.25 12/05/28 01:46
無し ( NsecCd )

そもそも嘘つきはどんな良い言葉や政策をうちだそうが信用できない。正当な嘘など存在しない(怒)嘘はあくまでも嘘。騙す行為は正当化する事は出来ない。嘘つきはどこまで行っても嘘をつく。橋下でクリーンな政治が出来ると思ってる人はいないだろ⁉多少毒っぽいが、今はそれ位やらないと…って人が多いだろ⁉じゃあ最終的の毒は誰が制御するんや?毒に良い毒など存在するのか⁉

No.26 12/05/28 04:14
通行人26 

“あの”って言っちゃ悪いけど、あの大阪市民の大勢が橋下に託したんだから。
大阪市はこれじゃあかんと痛みを伴う大改革を望んでいるのだから。よほどの覚悟の上なんだろう。

外野は騒いでるけど、橋下支持率は今だに高いままだろ。


外野は黙って見てろ。

No.27 12/05/28 05:22
お助け人3 

18

削除に一票。クソガキ呼ばわりする、これが橋下支持者のレベル。Twitterで暴言吐く橋下ならでは。

自民党? 自民党が悪いからってなんで橋下が良いとなるんだよ。

民主党の時もそうだったよな。そうやって支持してたんだろ? で、このざま。

No.28 12/05/28 05:38
無し ( NsecCd )

はあ⁉なんで黙って見てなあかんねん(怒)民主党が圧勝して政権交代して、多くの国民が期待したんだうが⁉黙って見てれるんか⁉橋下も同じや(怒)市民のための政策など何一つ無い!市政はほったらかして国政に口出す!維新政治塾⁉はぁ
この夏の電力不足の政策する示さず国のせいか⁉ドンドン大阪から企業が離れて行く!安定した電力供給無いためでもある!大阪経済の低下は橋下の責任と言って良いだろ(怒)

No.29 12/05/28 05:51
通行人26 

⬆大阪市民かな?
腐っても民主主義国家ですから選挙結果に従うしかないのよ。大阪市民で橋下が気にいらんなら次回選挙で落とせばいい。それもまた民意。

No.30 12/05/28 07:24
通行人26 

⬆原発の問題は大阪に限らず、もう日本全体の問題。大阪から企業が出ていくというより日本から海外へ出ていっているのが現状だろ。

No.31 12/05/28 11:40
お礼

>> 26 “あの”って言っちゃ悪いけど、あの大阪市民の大勢が橋下に託したんだから。 大阪市はこれじゃあかんと痛みを伴う大改革を望んでいるのだから。よほ… 自分は元淀川区民で大阪に愛着あります。
大阪が衰退していくのが忍びない。

橋下さんは「どうせ誰がやっても…」という諦めの気持ちから希望持たせたし、大阪の政治行政に関心を高ませてくれた。それだけでも素晴らしいことしたと思ってます。

反橋下派は最初の教育改革から反対してますが、私にしたら何が悪い?と思います。

利権に群がる人には脅威だろうが、真面目に働く多くの人には何の脅威もありませんよね。
普通の人が普通に思う、行政の非効率的な部分、国を敬う気持ち、利権の構造など一般人目線で改革しようとしてるだけなのに、出自まで掘り出し橋下氏へ誹謗中傷、だから逆に応援したくなります

No.32 12/05/28 11:43
お礼

>> 27 18 削除に一票。クソガキ呼ばわりする、これが橋下支持者のレベル。Twitterで暴言吐く橋下ならでは。 自民党? 自民党が悪いからって… すみません糞呼ばわりはいけません

一地方の行政に関心が高まってる。
これだけでも大きな社会貢献をしていると思いますが、どうでしょう?

No.33 12/05/28 19:09
お礼

>> 28 はあ⁉なんで黙って見てなあかんねん(怒)民主党が圧勝して政権交代して、多くの国民が期待したんだうが⁉黙って見てれるんか⁉橋下も同じや(怒)市… いつどこで国政に口出してますか?

企業が出ていくのは大阪府政のせいじゃなく権限も無いでしょう。

電力は関西電力が大飯原発を再稼働したくて足りないと言ってるだけ、去年も足りないと言ってたけど間に合ってます。

No.34 12/05/28 19:12
お礼

>> 25 そもそも嘘つきはどんな良い言葉や政策をうちだそうが信用できない。正当な嘘など存在しない(怒)嘘はあくまでも嘘。騙す行為は正当化する事は出来な… ただの誹謗中傷ですね。

批判するけど、具体的な例が一つも無い

No.35 12/05/28 21:38
お礼

>> 30 ⬆原発の問題は大阪に限らず、もう日本全体の問題。大阪から企業が出ていくというより日本から海外へ出ていっているのが現状だろ。 確かに、特に製造業の海外流出は深刻ですね。

でも、海外進出で新たな需要を見つけ日本の工場に活気が出てきたところも多いようです。

しかし、円高デフレは確実に日本の体力奪ってますね。

No.36 12/05/28 21:46
通行人15 

橋本氏はともかく、前回の参議院選挙で国民がコンビニのようにせっかく民主党の政権になったのを即結果を求め、散々悪態をはたらいた自民党をまた選んだことが大きな政治停滞を招いた要因ではないかと思います。長年、悪態をはたらいた自民党が造り上げた腐敗を払拭するのは時間がかかるはず、それを即結果を求めて出なかった時期に参議院で自民党入れる。結局国民が自民党を選んだ理由がわからないが、それで今度は橋本氏だ、とまた同じ繰り返しになる。少なからず、腐った自民党よりは民主党の方が結果はともかくひたむきに仕事をしているさまが伝わる気がします。見せかけだけの自民党がまた政権をとるだけの行動は醜いだけだし、表に出てこないだけで、自民党の古だぬきらはまだ身を潜めている。国民もひとまず誰がやっても同じと言うなら自民党で嫌気がさして民主党を選んだのだから長い目で見守らなければ良い政治もできないのではと思います。とにかく、また誰に変わっても我欲のぶつかりあいで進展がない。真の国民のための政治をしてくれるのなら自民党でもどこでもお願いしたい。

No.37 12/05/28 23:12
お礼

>> 36 民主党は官僚機構を理解しなかったというか舐めていた。
立案(政治家)と実行(官僚)はセットで、それを知らないと、いくら立派なマニフェストを作っても絵に書いた餅で実行出来ない。

ナベツネさんは大衆迎合政治は日本を蝕むと言ってますが、大衆から目を背けるような政党は支持されません。
年寄りは創造的な発想に乏しい、経験値でしか物を考えないからです。官僚もそれと変わらないかも知れないです。

私も民主党を長い目で見てあげたら…と思ってましたが、自民党になろうと民主党のままであろうと変わらないんじゃないかと想うようになりました。
日本社会のグレーな部分、パチンコ産業に民主党は何のメスも入れられないからです。
パチンコアドバイザーなる政治家は政権与党に一番多くいるからです。

残念ながら民主党は弱い、だからこそ橋下氏が台頭してくるのだと思います。

No.38 12/05/29 02:48
通行人38 

36番はこの手の話題に良く来ているが毎回毎回、橋本じゃないっちゅうねん。橋下だよ。

こんなに毎回毎回、橋本と書かれるとイライラ⚡⚡するねん‼

No.39 12/05/29 12:24
通行人39 ( 40代 ♂ )

橋下市長は少しやり過ぎと思う事もありますが、支持してよかったと思ってます。
市長がやらないと問題だと思わない問題もありましたし、これからももっと色んな問題に切り込んでもらいたいです。
そのくらい大阪市は腐ってましたから。
ただ大阪市議の民主党議員にも市長支持の方がいますので、国政の民主党は別に考えて下さい。

No.40 12/05/29 12:58
通行人40 ( 30代 ♂ )

主さんスレ本文とお礼で人格変わってますよ(笑)
まるで橋下さん本人か関係者みたいな勢いですね。
私は大阪住みですが、橋下さんに期待する部分とそうでない部分が有ります。
期待する部分は他にあんな人は居ないと言い切れる行動力。
期待出来ないと思うのは、弱い人まで暮らしにくくしてしまってるから。
いずれ早合点しすぎて失敗すると思います。

個人的には東国原を応援してます。

No.41 12/05/29 13:41
通行人41 ( ♂ )

橋下は子供たちの将来のために
今のままじゃ駄目だから
大阪を日本を変えたいと
疾走している

様子見るしかないでしょ

今の中央はバカばっかり
野田vs小沢
何これ↑国民にとって何の意味がある

出来レース的な事故調
責任の擦り合いで終わらせる

東電が賞与を冬以降支払う
一方で値上げ

彼が全てを丸く収められるとは思えんが
少しでも・・・良くなって欲しい

No.42 12/05/29 17:33
お礼

>> 39 橋下市長は少しやり過ぎと思う事もありますが、支持してよかったと思ってます。 市長がやらないと問題だと思わない問題もありましたし、これからもも… 刺青問題、やり過ぎだと思いますが、やり過ぎぐらいじゃないと腐った組織は変わらないと想います。

大阪の再生は西日本の再生にも繋がります。東北大震災で重要な製造業が沢山あったのだなと改めて思いました。
東京には何もかも集中してるから、近い東北は恵まれてます。

遠い九州は道州制によって自由な自治の権利を東京から返してもらいたい。
九州はオランダと同じくらい面積があり、経済規模も同じくらいです。
決定と実行の機関を返してくれたなら、九州人が九州人のための政治と行政をやります。

No.43 12/05/29 17:39
通行人43 

期待も懸念もありますね。


期待は大きいですが、大阪市民を始めとして国民は、彼の監視も怠ることが無いようにしなければならないと思います。

No.44 12/05/29 17:52
お礼

>> 40 主さんスレ本文とお礼で人格変わってますよ(笑) まるで橋下さん本人か関係者みたいな勢いですね。 私は大阪住みですが、橋下さんに期待する部… 東国原さん
宮崎県知事として何を成したのかな?という感じです。
行動力はあったのですが、志しとか信念みたいなものが見えないんですよ。

No.45 12/05/29 18:06
お礼

>> 41 橋下は子供たちの将来のために 今のままじゃ駄目だから 大阪を日本を変えたいと 疾走している 様子見るしかないでしょ 今の中… 橋下さん、要は道州制が目的なんですよね。

自分としては、小さな中央政府、大きな地方政府、連邦制になれば良いと思っています。

No.46 12/05/29 18:23
お礼

>> 43 期待も懸念もありますね。 期待は大きいですが、大阪市民を始めとして国民は、彼の監視も怠ることが無いようにしなければならないと思いま… 国政に出なきゃ、独裁者にはなれませんし、国政に出ても憲法改正はハードルが高すぎますよね。

橋下氏は単なるドンキホーテ型の人間じゃなく、堅実で志しが高い政治家だと自分は思います。

国政に出て国のカタチまで変えるような野望持ったほうが良いと思います。

No.47 12/05/29 20:02
通行人47 ( ♂ )

原発の時もそうだろうけど役人切りをやろうとしている政治家なり政党にバカ正直に協力する役人は、普通に考えて居ないよね。
かと言って手をつけない訳にもいかないし、結局はソフトランディングが一番遠回りのようで近道だったりする。投票する側も、やぶれかぶれとか溜飲を下げることくらいしか考えておらず、気付いたら民主や橋下に過半数以上の議席を与えてしまっていて逆に不安になるという浅はかさ。
政治が変わってもあんたの生活は激変しませんよ。っていう当たり前のことに気付かんと。何を期待して何に裏切られたのかさっぱりわからん。
政治や国に依存している国民ほど文句も多いんだとさ。ろくな政治もしていない国の方が文句も少ない。ピーピー騒げるだけ幸せってことですかね。
橋下に何を期待して何に裏切られそうなのかがわからんと答えようもない。普通に考えて期待過多であり何の裏付けもない。

No.48 12/05/29 20:14
お礼

豊かにとまでは言いません、真面目に働く者が報われる大阪になって欲しい。

大阪住んでた時、疑問に思うこと少なからずありました。

近所のお兄さんが、市会議員のコネで市役所職員になるのは当たり前だし、同和地区の小中学校には室内温水プールにエアコン付きの教室、仕事してないのに朝から酒呑んでるオヤジ

橋下さんが、そんな一つ一つの疑問やアンフェアの幾つかに応えられると思います。

No.49 12/05/29 22:10
サラリーマンさん49 ( 40代 ♂ )

今までにいなかった政治家

前の大阪市長アホやったからよけいに思うよ

頑張ってほしい!

No.50 12/05/29 22:37
通行人50 ( ♀ )

どうしても わからない。

反橋下派の市会議員の、みなさんは…どうなん?

橋下さんの不備な点は、だれでも、なんぼでも出せる
だけど 大阪市議会の中で 反橋下さんたちは、なんの 努力をしてるのか?
全く見えないんです。


ただ 利権を 喰ってるだけなのか❓
橋下派潰しに熱中してるだけなのか❓

もし、働いてて、
独自の 予算の削減案や 不備の改善案を持ってるなら、ここに 見せほしいです


反橋下派も

橋下派も


いつとも知れない都構想前夜の 今‼‼は、 何をしてくれるん?


何にも わからない。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧