注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

今日も眠れない

回答2 + お礼0 HIT数 1274 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
12/05/28 01:58(更新日時)

毎日毎日眠れなくて、頭が痛い気持ちが悪い身体が重い、そんな状態がここ二年間続いています。

接客業には向いてないと思いながらなんとか続けていましたが、色々な事が重なって二年前このような状態が続き始まった頃に、上司に退職したい旨伝えました。
その時になんとなく慰留され、私も退職するタイミングを失ってしまってなんとなく今まで続けてきました…

以前は向いていないと思いながらも当たり前に「やらなければ」という気持ちが強く、ノルマ達成の為に頑張っていましたが、最近はそれもどうでもよくなってしまって、もういっそのことクビにしてくれたらいいのに、と思うほどです。

でも頼る実家も家族も無いし特別な資格も持っていないし、新しい仕事を探す気力もわいて来ない…我慢して続けていれば野垂れ死ぬことはない…でも辛い…毎日その繰り返しです。
住んでいるところが田舎なので、次の仕事を探すためには県外で探さなければいけないのですが、
仕事が土日休みなのでハローワークにも通えません。

何が悲しいのか辛いのか仕事中も涙が流れてきて自分の感情をコントロールできないし、そんな状態だからお客様と顔を合わせるのが憂鬱で怖くてたまりません。

自分だけが世界から取り残されているような恐怖感、毎日ただただ過ぎていくだけという虚脱感、家族がいない孤独感。

市販の睡眠導入剤や鎮静剤を服用していますが、
今日も眠れません。

休日に外出しても友達と会っても気分が晴れることはありません。
せっかく励ましてくれる人がいても、私の気持ちなんて誰もわからないと思ってしまいます。


もう、どうしたらいいかわかりません。
家族を亡くしてから簡単に「死」という言葉を思い浮かべたくなかったのに、最近はこのまま消えてなくなりたいと思うときもあります。

もっと大変な思いをしながら頑張っている人もいるのに、情けないです。



タグ

No.1798884 12/05/28 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/05/28 01:23
働く主婦さん1 

私もそう

精神科行きたいんだけど、やっぱ仕事優先しちやうの

真面目ってダメなんだって


No.2 12/05/28 01:58
通行人2 ( ♀ )

いつもの事 私も眠れません😊

🌠なので 別件でスレをたてたところです。🙋


大体 2時過ぎから 3時前くらいに眠気来るかな…❓😊

朝は 7時に起きますけど😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧