注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

転職活動に踏み出せない

回答1 + お礼0 HIT数 1058 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
12/05/29 02:32(更新日時)

希望居住地・勤務地があるのですが、そこは今住んでいる場所から車で二時間くらいかかる場所です。

今の仕事は高給ではないものの、ボーナス有&週休二日(土日)等それなりに安定している仕事ではあります。
しかし元々自分には向いていない仕事だと思いながら無理して続けてきたせいか、いよいよ精神的にも体力的にも参ってしまいました。
特に突然家族を亡くしたり昨年の震災を経験してからは、いつなくなるかわからない命なら後悔のないように生きたい、新しい場所で人生やり直したいという気持ちが強くなったと思います。

今住んでいる場所は元々田舎の小さい町だったのですが、最近は震災の影響で特に活気が無く放射能の心配もあるような場所です。
そのため一刻も早くこの場所を出たいと思いながらも、特にこれでなければ!と希望する仕事があるわけでもないし、転職活動時にアピールできるような資格も持っていないし、何より遠方での転職活動に不安があってなかなか行動に移せずにいます。


前置きが長くなってしまいましたが、会社の異動以外で希望勤務地・居住地が遠方にある状態から転職活動をされた方は、どのように活動されましたか?
また、土日しか仕事を休めなかった方はハローワーク以外ではどのようなところで仕事を探しましたか?

当面生活できるくらいの蓄えはありますが、このご時世新しい仕事や住む土地も決まっていないのに今の仕事を辞めるのは無謀ですよね…


No.1799309 12/05/28 23:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/05/29 02:32
通行人1 ( ♂ )

人材紹介会社に登録して、希望職種を探してました。在職中に、関東→東海まで面接に行ったこともあります。紹介会社が面接日を調整してくれました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧