注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

公務員の彼と暮らすにあたり審査はあるんでしょうか?

回答10 + お礼1 HIT数 2042 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/05/30 13:08(更新日時)

現在32歳で8月で33になるものです
22歳の時に薬で逮捕され留置場に2ヶ月いで猶予ででてきてから薬に手を出すこともなく今に至りますが 公務員(警察ではないです)の人と暮らすにあたって書類提出と言われたのですが相手にばれてしまうかしりたいのですが……詳しい方いましたら教えてください😔ばれてしまうのであれば自分からいいたいので
ちなみに書類は来月転勤の際に家をかりる為に会社に提出するみたいなんです
よろしくお願いいたします😱😱😱

No.1799368 12/05/29 03:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/29 04:01
通行人1 ( ♂ )

公務員宿舎にでも入るのでしょうか。

No.2 12/05/29 08:44
通行人2 

何を記入する書類ですか、会社とはあなたの勤務先の事ですか、公務員なら職場を会社とは言わないでしょ。

No.3 12/05/29 12:26
お礼

>> 1 公務員宿舎にでも入るのでしょうか。 いやちがいますが……会社から一緒に暮らす際にお金がおりるみたいで結婚はしておりませんが…… その書類をかくと配偶者扱いみたいなかんじです

No.4 12/05/29 13:51
ジェリー ( Xs5HCd )

主様へ。


こんにちは。


もし仮に、結婚もしてないのに、官舎住まいに、入居手当が出る?


おかしく、ないですか?


結婚、前提なのかな?


もしくは、結婚式は挙げてないけど、入籍はしてる?

主様、このスレ、へたすると、公務員叩きに、なりますよ。


もしも、確実な解答を、得たいなら、もう少し、詳しく説明する事です。


はっきり言って、公務員て、そんなに甘いんだなと思いましたよ⤵⤵⤵


No.5 12/05/29 14:09
通行人5 ( ♀ )

バレるなら自分で言いたいとありますが、じゃ、バレないなら言わないつもりですか?

風俗とかなら墓場まで持って行くべきだけど…

逮捕までされた前科持ちなんだよね?

結婚前提で暮らす相手なら、前科が有ること話すべきじゃない?

No.6 12/05/29 14:53
通行人1 ( ♂ )

>3

扶養手当て(?)を受けるための扶養家族の存在を示す書類の提出であれば、対象の経歴や、まして前科のチェックまではしないと思うけど。

特に前科については、警察に照会を行わないと情報はないと思います。

扶養家族の確認のためにそこまではしないと思うけど。

No.7 12/05/29 15:12
通行人7 

個人情報保護法があるから大丈夫だと思います。何か特別な事でもない限り、いちいち深く調べませんよ。

No.8 12/05/29 16:18
通行人8 

適当に書いてだせばいい。

悪くない人間なんかこの世にはいない。
言わなくていいことは言わなくていい。
これから正しく生きればいい。
過去の過ちは心のなかで謝ればいい。
もう償いは終わったんですよ。
まだ償うつもりですか?
もういいんです。

No.9 12/05/29 17:20
学生さん9 

ばれるんじゃない❓

No.10 12/05/29 21:47
通行人10 ( 20代 ♂ )

警察じゃないなら大丈夫だと思いますよ。
家族手当てとか、かなり優遇されてて羨ましいな。
やっぱりお金は大事だわ🍀

No.11 12/05/30 13:08
通行人11 

よく聞くことですが、公務員の方でしたら身内の素性を調べる事がよくあると聞いた事があります。
例え、婚約者がその気はなくても、ご両親が興信所を使って調べたりとか?
御心配になるような事を言って申し訳ないのですが、調べようとしたら、今の時代簡単に素性を知る事ができる時代です。
公務員だから、という事ではないと思いますが・・・
御結婚され後、知られた時、周辺より口コミで、彼に知られたら彼の心情はどうでしょう?
同居するということは彼も今が主さんにとって一番のよき理解者だと思います。
(ばれる)(ばれない)の選択ではなく、(ばれる)と思って行動されるのが一番では?

宿舎入居にあたって主さんの素性がわかる事はないと思いますが、彼の度量を知るいいきっかけになるのでは?
無論、受け入れて頂いた時、主さんも彼に対する行動に彼は感謝するのでは?

私の言っている事はとても勇気のいる事で、綺麗事ではありますが、主さんの忘れてはならない事に対する償いを含め、主さんが幸せになれる事、願っております。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧