注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

薬が効きません😖

回答2 + お礼2 HIT数 1084 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/05/29 23:44(更新日時)

こんにちは。

最近、週に1回はお腹を壊してしまうので困っています💦

仕事中は、なかなかトイレに行けないので、下痢止めの薬を持ち歩いているのですが、効果がありません💦💦


今まで、ストッパやトメダインを飲みましたが、しばらくするとお腹が痛み出して、トイレに駆け込んでいます😢


仕事中だと、周りに迷惑がかかるので辛いです…


他に何か効く薬や、お腹を壊さないためにするべき事、壊した時の対処方法など、ご存知の方が居れば教えていただきたいです😢😢

タグ

No.1799492 12/05/29 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 12/05/29 23:44
お礼

>> 2 体を冷やさないように☝ 冷たい物、乳製品、油物は避ける。 病院で診てもらった方がいいと思いますよ。 回答ありがとうございます。

食事の内容に気をつけて、お腹を温めるようにします💦


更に悪化すれば、病院に行こうと思います😢

No.3 12/05/29 23:40
お礼

>> 1 ストレスが原因だったりはしませんか⁉ もしそうだとしたら下痢止めも必要だけど元の原因を取り除かないと厳しいかと… 病院に行って安定剤をも… 回答ありがとうございます。

確かに、ストレスも原因だと思います💦

学生の頃よりも、働き出してからの方が酷くなってる気がします😖


今の環境、なかなか変えられないです😢😢


むしろ、来月には更に耐え難い環境になることが決定しています…


今よりも症状が悪化すれば、病院に行こうと思います😖

No.2 12/05/29 13:47
通行人2 ( ♀ )

体を冷やさないように☝
冷たい物、乳製品、油物は避ける。
病院で診てもらった方がいいと思いますよ。

No.1 12/05/29 13:26
経験者さん1 

ストレスが原因だったりはしませんか⁉
もしそうだとしたら下痢止めも必要だけど元の原因を取り除かないと厳しいかと…
病院に行って安定剤をもらってみたらどうでしょうか?
違ったらごめんなさいm(__)m

  • << 3 回答ありがとうございます。 確かに、ストレスも原因だと思います💦 学生の頃よりも、働き出してからの方が酷くなってる気がします😖 今の環境、なかなか変えられないです😢😢 むしろ、来月には更に耐え難い環境になることが決定しています… 今よりも症状が悪化すれば、病院に行こうと思います😖
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧