いびき

回答2 + お礼2 HIT数 1984 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
06/10/21 08:59(更新日時)

うちの旦那、身長185センチ・体重120キロのおデブちゃんです(>_<)
一時は無理なダイエットで80キロ代まで落ちたのですが、
ここ最近、大きなリバウンドで去年より10キロ以上太りました。
そのせいか、去年は一緒に寝ていても気になる回数が少なかったいびきが
最近回数が増え、音も倍増しています・・・
夜中、いびきに起こされ、なくなくソファで寝る回数が増えて困っています。
しかも、いびきは鼻ではなく、のどで鳴っているのですが、良い対策があれば
ぜひ教えてください!!

タグ

No.180014 06/10/20 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/20 11:01
通行人1 ( ♀ )

ぅちはイビキかきはじめたら横向きに寝かせます。

酷かったら耳鼻科で診てもらうとか…他に原因があるかもしれないですし(..)

No.2 06/10/20 11:20
通行人2 ( 20代 ♀ )

もし鼻の通りが悪くて口で息をしているのならブリーズライトがおすすめです😁旦那はこれで治ったし、まずは薬局に言っていびきコーナーへ行ってみては❓

No.3 06/10/21 08:54
お礼

>> 1 ぅちはイビキかきはじめたら横向きに寝かせます。 酷かったら耳鼻科で診てもらうとか…他に原因があるかもしれないですし(..) 寝始めてすぐであれば「横向いて!!」と怒れば、向いてくれて良く寝れるのですが、
なんせ朝4時頃いびきをかき始めると、眠り深くて全然起きてくれなくて・・・

今朝もソファですヽ(`△´)/

対策も何も「痩せろお!!!」って感じです。

No.4 06/10/21 08:59
お礼

>> 2 もし鼻の通りが悪くて口で息をしているのならブリーズライトがおすすめです😁旦那はこれで治ったし、まずは薬局に言っていびきコーナーへ行ってみては… ブリーズライト、先日貼って寝かせてみたんですが、効果0でして・・・(ーー;)
太っているせいでのどに脂肪ついちゃってるんじゃないかな。
あと、のどの奥の物体(禁止用語でエラーかよ!)が、人より大きいらしく、そんせいもあるみたいです・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧