注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

少しのことで緊張

回答3 + お礼3 HIT数 706 あ+ あ-

通行人( 20 ♂ )
12/05/31 17:42(更新日時)

二ヶ月以内に免許更新に行かないといけません。
受付とか聞くのも緊張するし声がどもったりするし憂鬱です。
対人恐怖症で薬も飲んでいます。
受付とかよくわからなくて冷たい対応されることもありますし、ハローワークも行けません。
緊張しやすいと駄目ですね…
とりあえず免許更新は頑張って行きたいです。
緊張しやすいってカッコ悪いですかね…

タグ

No.1800544 12/05/31 15:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/31 16:00
通行人1 ( ♀ )

更新等のおでかけは、マスクで😃
流石にハローワークでは外されたほうがいいと思いますが、
したままの人も居ますからね🙊

私は電車や更新等もマスクですよ🙈
してるだけで、全然緊張しないですから😁

No.2 12/05/31 16:14
通行人2 ( 30代 ♂ )

私もよく緊張します。

うまくやらなくちゃとか、失敗したら、変なふうに思われたらどうしよ…って無意識に構えてしまいます。

対人恐怖症ではありませんが大勢を前に話さなければならないときなど未だにダメですね…💦

自分に自信がないからとか自意識過剰だからだったりするんでしょうね。

ただ、この歳になってようやく少し改善出来てきました。

まだまだな感じですけどね…💦

No.3 12/05/31 16:18
経験者さん3 

自分も緊張しいで心配性です💦


でもその緊張感をずっと大切にしましょう😊

No.4 12/05/31 17:39
お礼

>> 1 更新等のおでかけは、マスクで😃 流石にハローワークでは外されたほうがいいと思いますが、 したままの人も居ますからね🙊 私は電車や更… レスありがとうございます。

あまりにも緊張するようならマスクして行きますね。

No.5 12/05/31 17:41
お礼

>> 2 私もよく緊張します。 うまくやらなくちゃとか、失敗したら、変なふうに思われたらどうしよ…って無意識に構えてしまいます。 対人恐怖… レスありがとうございます。

緊張しても逃げずに頑張ってこられた2さんはすばらしいです。
人は何歳になっても成長すると信じたいです。

No.6 12/05/31 17:42
お礼

>> 3 自分も緊張しいで心配性です💦 でもその緊張感をずっと大切にしましょう😊 レスありがとうございます。

緊張感をもつことをマイナスにだけ捉えずに大切に思えたらと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧