注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

車の中でCDを録音💿🚙

回答2 + お礼1 HIT数 1801 あ+ あ-

悩める人( 27 ♂ )
12/06/01 18:45(更新日時)

車の中でいろいろとCDを録音しています😌💿✨
この間、中古で再生にも特に問題がない、J-POPのCDを買い録音したのですが、「これ以上録音できません」とでてしまい、何回やっても録音できません⤵
メモリに空きがないという事は絶対にありませんm(__)m他のCDは録音できます🐤なぜなのでしょうか??
また、どうやったら録音できますか?わかる方いましたら、教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m

No.1801028 12/06/01 16:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/01 16:42
通行人1 ( ♂ )

新譜?

古いものだとコピーガードがついてる物もあるよ
最近の物で出来ないなら違う何かがあるかも

No.2 12/06/01 16:58
お礼

>> 1 ありがとうございましたm(__)m家の中のコンポでは録音できるんです😣💿
その録音したいCDは2000年に発売したものです✨

No.3 12/06/01 18:45
通行人1 ( ♂ )

>2

自宅のコンポもハードディスクに落とすタイプ?
もしコピーガードだとしたら
MDとかカッセットなら録音可能だと思う
パソコンは落とせないと思うなぁ

何年頃だったか忘れちゃったけど1年くらいコピーガードがついてる時代があったんだよね

CDのジャケットにコピーガードが付いてるとか書いてなかったかなぁ


録音の仕方はわからないけど
その2000年の販売時期をずらしたCDなら車でも録音出来るかも


かなりあやふやで
すみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧