注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

宇宙戦争矛盾多すぎ

回答22 + お礼0 HIT数 4856 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
12/06/04 17:48(更新日時)

宇宙戦争見てましたが矛盾が多すぎますよね😔1、大砲でいくら打ってもビクともしなかった宇宙船❓は微生物に負けた😔地中で準備していて雷⚡と一緒に宇宙船に乗り込んだと言ってましたが地中にも微生物はいるでしょう😔2、息子はどうやってボストンまで行ったのか❓😔最後別れた時主人公の目の前まで火柱があがってたのに普通ならお陀仏でしょう😔3、捕らえられた時😔主人公が中に引っ張られた時助けたのに前の方は見捨てた😱最初、中盤は良かったけど最後は残念なオチでした😔

No.1802184 12/06/04 00:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/06/04 00:11
通行人1 ( ♂ )

舞台が宇宙じゃないですし…。

No.2 12/06/04 00:11
通行人2 

まぁ、基本的には原作と同じ構成だから…。

原作は1890年代後半に発行された小説だし、当時の科学技術を加味すれば、矛盾があるのも仕方がない部分もある。

No.3 12/06/04 00:18
おばかさん3 ( ♂ )

所詮作り物って事ですな👏


No.4 12/06/04 00:24
案内人さん4 ( ♂ )

何十年前の原作だと思ってるんですか?

あなたが生まれるズーーッと前の人が考えたSFですよ。
その時代の常識ではかなり斬新なアイデアです。

No.5 12/06/04 00:35
通行人5 

確かに最後はオチは「ないわ~」ですね。

まぁテレビなんで、まだいいですけど、映画館だったら金返せって感じ。

No.6 12/06/04 00:53
通行人6 

1.微生物が宇宙人殺すのにも時間がかかる

2.運が良かった

3.たまたま前の奴は助ける暇がなかった




多少強引なところはあるが少なくとも矛盾と言えるほどではない

No.7 12/06/04 01:32
通行人7 ( ♂ )

唯一面白かったのはピーナツバターのパンを窓に投げつけて、パンが張り付いた窓越しにトムクルーズが平常心を取り戻そうとするシーン。

No.8 12/06/04 01:36
通行人8 ( ♂ )

その3つを矛盾と言うのなら主は映画観るべきではないね😥

1、ずっと地中にあったが起動してなかったから平気だった。

2、こればっかりは映画でよくある奇跡的にとしかいえない。

3、一人目あっさりだったが、このまま自分の番を待つだけは嫌だと意地の抵抗と娘の目の前ではとゆう気持ちから助けた
全部自分の勝手な考えだけど、こう考えたら矛盾ではなくなるはず

所詮映画だし主も柔軟に考えようよ。

No.9 12/06/04 01:43
通行人9 ( ♂ )

自分も8と同じようなこと思った。

No.10 12/06/04 04:38
働く主婦さん10 

アルマゲドンは宇宙戦争の100倍ストーリー矛盾と科学 物理学を完全無視してますよ


宇宙ステーションの中に重力があるんだから

No.11 12/06/04 05:00
通行人11 ( ♂ )

宇宙人を倒したのは微生物だった

なにか肩透かしを食ったようなオチでした。

No.12 12/06/04 06:25
通行人12 

ハリウッド映画は必ずハッピーエンドじゃないとダメなんです。

No.13 12/06/04 06:54
悩める人13 ( ♂ )

矛盾点多くても面白い方だと思うな😔

洋画大好き👉😔

No.14 12/06/04 07:29
通行人14 

デスクロージャープロジェクトで言われているネタも随所に盛り込まれていて アポカリティックスサウンドも聴けて (^w^) 私は結構面白かったです

No.15 12/06/04 08:01
ヽ(゚ω゚)ノ ( 20代 ♂ ScI7w )

ディザスタームービーとしてはよく出来てると思うよ。
ラストは賛否あるけど下手にアメリカ万歳!になるより原作通りやって好感が持てるし。

No.16 12/06/04 08:15
専業主婦さん16 ( 40代 ♀ )

まあ面白かったからいいか😁私も息子不死身か😂と叫んだ✨

No.17 12/06/04 08:38
通行人17 

どんなに優れた兵器よりも微生物は偉大だってことだな

No.18 12/06/04 09:21
通行人18 

そんなもんですよ‥海外の映画は。

No.19 12/06/04 09:54
通行人19 ( ♀ )

まあ無理やりなところは多々ありましたね。
1.人間の血を吸ったから微生物がエイリアンの体内に入りこんだのでは?地中にいた時は捕食してないわけで(コールドスリープ?)
2.息子はとっくに死んだと私も思いました。
3.最初に引っ張った人がトムが手榴弾持っているのを見たんだろうと思ってました。だから栓?を口から吐き出した時にすぐ爆発すると予見できて伏せろ!と叫んでいたのかなと。

No.20 12/06/04 10:21
通行人20 

お陀仏って…久々に聞いたわ。若い人はあんまり使わないよね。

No.21 12/06/04 10:27
通行人21 ( ♂ )

そうだよね~
あれほどのテクノロジーを持っている宇宙人なら微生物の存在は当然知ってるだろうしね。
地球を征服しても地球の空気を吸えないんじゃ~仕方ないよね。

No.22 12/06/04 17:48
銀狼 ( 40代 ♂ 47FtCd )

だから失敗したんでしょう
駄作って聞いた😁

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧