注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

イジメにあったら

回答41 + お礼7 HIT数 4521 あ+ あ-

通行人( 38 ♀ )
12/06/10 06:36(更新日時)

5年生の息子がいじめにあっています…

理由は
息子が小さな頃の事故が原因で
言葉がすらすら出てこず、どもる、
手が動きにくいことです。
バカにされたり、からかわれます。

今まで大丈夫だったのに、急にイジメられるようになって…
聞くと、イジメっ子グループが
順番にターゲットを決めイジメているらしく、今は息子がターゲットらしいです。
みんなかばいあったりはしていますが
辛いようで…

そんな時に、隣のクラスのお母さんに病院で会いました。
話した事は無かったんですが…
息子さんを連れておられたし、しんどいの?大丈夫?
みたいな感じで話しました。

すると、
子供じゃなく、お母さんが体調悪かったようで…

息子さんは、学校が嫌で休んだだけと言う返事。

息子さんが学校でいじめに会い、行くのが嫌になり不登校で、毎日、無理矢理連れていったり、先生に相談したり、でも一向に解決せず
お母さんも精神的に参って爆発して、もういいや!ってなったらしく、
市の適応教室に通わせたり、休ませたりして、
家は楽しい、落ち着ける場所にしたいと、
開き直り、考えをかえてから親子幸せだよって言われてました。
学校に行かなくったって死なないよ!
親子幸せならいい!
十分頑張ったから今は休んで、休んで元気になったら
学校にまた頑張って行くんだ!って…

マンモス校のせいか、
そんな事、全然知りませんでした…
息子と同じ境遇です。
話を聞いて、

私の気持ちがすごく楽になりました。

私もそうしたい!
無理矢理息子を学校に行かす事ない!って思いました。

学校に相談しましたが一向に解決してませんし、希望はないです。

私の考え間違ってますか?
息子を楽にしてやりたいです。

No.1802773 12/06/05 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.13 12/06/05 16:34
お礼

みなさん、たくさんの回答ありがとうございます。
色々な意見がきけて嬉しかったです。

学校にはもちろん何度も行き、話しましたが
先生は
「注意してるんですけどね💦休み時間は職員室にいますので様子はわかりません」
みたいな的外れな答えばかり。
校長にも話しましたが
「イジメる子たちの心の闇は、大人たちのせいなんです、イジメる子たちを救う事を考えてあげて」
といわれました。

「うちの子は?」
って話です、とにかく話が通じてなくて…相談できるところに📱かけまくってますが、解決しません…嫌になりました。
同じ学校の友達のお母さんに相談もしましたが
イジメる子のおじいちゃんが教育委員会のお偉いさんだから、先生たちは何も言えないという話…
本当なら
お先真っ暗…

うちの子以外にも被害者はいますが
詳しくはわかりません…

No.14 12/06/05 16:43
お礼


頑張っても虚しいだけです…

息子は吃りが悪化してしまい、余計に行くのを嫌がります。
習い事は柔道と公文やってます

柔道やってますが

イジメに対抗する手段にはなりませんでした…

なんとか安心して学校に行ってほしい。
今日は学校で

「ガイジ」

と言われて泣いたそうです。
障害児のガイジらしいです。
先生に、さっき☎しましたが
事実か確認しますって返事。
毎回その返事で連絡はありません。

旦那に言って貰っても無理。
お手上げです。

息子は明日は友達と遊ぶ約束したから行く!
と言ってますが

辛かったら保健室に行き、早退させてもらおうか!
っていいました。

イジメってひどいですね…

息子が行かない!って言ったら休ませます。
学校に行かないという手段は慎重に考えますが
子供が限界なら、潔くやめさせます。

正直、息子より
私の方が辛いから逃げたいんです。
辛くてしんどいです。

No.27 12/06/06 22:16
お礼

みなさん、またまたたくさんの意見をありがとうございます!
私は、もう極限にきてます。なにがなんだかわからなくて、偏った考え方になってるんじゃないか、
私はおかしいんじゃないかと思って…

皆さん色々な意見を読んでるうちに
かなり冷静になりました。

今日は息子が帰ってきて様子を聞くと
休み時間はイジメっ子から逃げて、いろんな所に隠れてたそうです…😭
でも、友達も一緒に隠れてくれて楽しかったって
言ってました。
でも、明日がまた不安な様子です。

嫌がるなら休ませます。

もし不登校になっても、家にこもるのではなくて、フリースクールみたいな所に行かせようと、前から調べてました。

区役所の中に不登校の子が通う学校があり、電話をして話は聞いた事があったのですが…

今日は実際に行って、話を聞いてきました。

No.29 12/06/06 23:29
お礼

色々話を聞いてくれました✨
学校の先生より、親身になってくれました。
学校にも働きかけをしてくれるそうで、すごく嬉しかったです。

でも皆さんの回答をみて、
辛い思いをしている人はたくさんいるんだなと…
私は今まで、なにも無くこの歳まできました…
なので、今になってはじめてわかりました…
恥ずかしいです。
今まで、辛い思いをしている人を、見て見ぬふりをしてきました。
その報いかもしれません。

子供のために一生懸命、やれることはすべてやりたいです。
とにかく、皆さんがおっしゃるように
引きこもりにならないように
外部と遮断された状態にはならないようにしたいです。

とにかく、子供の様子をみて、無理だと思ったら休ませます。

私は仕事してましたが、先週から在宅の仕事に切り替えました。
いつでも迎えに行けたり、いつでも家にいるよ!
って息子に言えるようにしたかったからです、、
もし不登校になっても、色々なところに連れ出せるし、

お金は苦しいですが、良かったです✨

今は私がしっかりしないと!ですね。

No.38 12/06/07 21:42
お礼

皆さん、ありがとうございました。
皆さん辛い経験をされた方が多いんですね。
息子が特別ではないんですね。

今日はイジメっ子のメンバーが一人休みだったらしくて
息子は普通に1日過ごせたそうです。

明日も休んでくれないかなぁと言ってました…

今日は朝から学校から電話がありました…
教頭先生からでした。

昨日行った、区役所の適応教室の先生から、学校に連絡が入ったらしくて…

教頭に

「そこに行かなくても、大丈夫ですよ!そこに相談に行く前にどうして相談なり、連絡なりしていただけないんですか?」

って嫌な言い方されました。
もちろん反論しました!

「いくら頼んでも、何もしてくれないから、区役所まで行ったんです!」

って言うと、

これ以上、何をすれば良いんですか!
って言われてぶちギレました。
何もしてくれなかったのに、そんな事よく言えるな💢
って思って…

「学校は何もしてくれないから、どんどん色んなところに相談に行くつもりです!」

って言うと、
やめて欲しい、と…。
急に私のご機嫌をとるように話しかけてきたので
余計に腹がたちました。

学校ってこんなもんなんですかね…

No.46 12/06/08 22:26
お礼

またまた回答ありがとうございます。
今日も一日中悩んでました。
悩んだってどうしようもないのですが。
学校にまた行ってきました。
呼び出されたので、何かあったのかと思いました…

校長室で話し合いでした。
先日、息子がガイジと言われた事についての説明でした。
内容は
イジメっ子達は
ガイジンと言っただけらしいです。
息子がガイジンに見えたらしいです

「お母さん、悪いようにとらないでください」
と言われました。

それだけでした。
嫌な気持ちになっただけでした。

回答の中に、ターゲットが次々に変わっていくって事は
今まで見て見ぬふりだったんでしょ?
って内容のものがありました。

みんな見て見ぬふりじゃなく
注意したり、かばったりしてたらしいです。
そしてターゲットは注意したり、かばった子になっていきます。

先生から聞きました。

「注意したり、かばったりして友達を助けた事を後悔させないで欲しい!」

って言いました。

イジメられて、あの時に友達を助けなければ良かったと
思って欲しくないです。

ほんと悲しくなりました。

No.47 12/06/08 22:41
お礼

学校で辛い思いをされた方の様子を
読ませてらって、本当に胸が痛みます。
先生が助けてくれないって、
そんな事があるのが信じられないです。
子供たちはみんな先生を頼り学校生活を送っているのに…
ひどいです。

でも家族やペットが支えになったって…
私も息子に
家族全員が支えるから!みんな味方だよ!
と伝えます。

学校は今日も行けました。
保健室に一回行ったらしいです。

養護の先生だけが
親身になって話を聞いてくれます。
養護の先生が
保健室に来たら様子みて連絡します
って言ってくれます。

息子は友達と離れたくないし、
学校は変わらないと言いました。

見守りたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧