注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

夜(スナック)系の仕事の方に質問です

回答3 + お礼2 HIT数 6402 あ+ あ-

ちょり( 27 ♀ Wfipc )
12/06/06 17:48(更新日時)

ホステスやキャバ、夜の仕事を知ってる方、教えて下さいm(_ _)m正規(レギュラー?)で行ってる人とヘルプで行ってる人は、扱いは一緒なんでしょうか?

知り合いの店(スナック)に時々手伝いに行ってたんですが…

店の子に「あの子なにもしない、伝票の書き方しらないし」と言われました。
一応オープンの準備や皿洗い掃除、お客さんについて対応…とかしてたんですが、伝票や難しい事は知り合いからは、やらないでいいからお客さんついてて~
と言われたので、簡単な事しかやってなかったんです。
元々昼間仕事しているのでスナックは初めてで何もわからず…

ヘルプでも伝票やお客さんよんだりしたほうがよかったんでしょうか?

長々と失礼しました。簡単にでも経験ある方でも教えて下さい。

No.1803234 12/06/06 10:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/06 12:41
通行人1 ( 30代 ♂ )

スナックによく通います。

そもそも ヘルプ というのがスナックにあるのか?と思いました。キャバクラなら分かりますけど。キャバクラでヘルプというと、指名の女の子が他の客についている時に、その女の子が帰ってくるまで相手をする女の子がヘルプです。

主さんはヘルプじゃないと思いますよ、よくわからないけど、多分。となると、店の仕事でやってはいけないことはないだろうし、覚えられることは進んで覚えていけばいいと思います。そうすればママからの評価も自然と上がると思います。

No.2 12/06/06 13:39
お礼

>> 1 ありがとうございます。詳しい方の意見もとても参考になります
ヘルプとはそうゆう意味だったんですね…ちょっと使い方が違っていたかもしれません、すみませんでした

知り合いのお店に手伝いに行ってるだけなんです
「お店の女の子が足りないの💦いるだけでいいから来て」
と言われ行ってたんですが、気持ちだから受け取ってと他の子と同じお金いただいてたんです⤵

お金もらうのも悪いのでと片付け等していましたが…
お手伝いでもちゃんとしたほうがいいなら仕事はしようと思います
いるだけでジャマだというならお手伝いにならないので。

No.3 12/06/06 14:00
通行人3 ( ♀ )

他の従業員にママ(知り合い)からきちんと貴女の紹介はあったんですか?

人手が足りないから形だけ居てもらってるから。とママから皆に紹介があれば、主さんが伝票等しなくても他の人も嫌味な言い方しないと思いますが…。

それか、大して仕事もしてないのにお金貰ってた事が他の従業員にバレてるのでは?

No.4 12/06/06 14:05
通行人3 ( ♀ )

採用なら即日もしくは2~3日後には連絡きてますよ。

面接してから一週間になるし、音沙汰なしなら不採用だと思います。

どうしても働きたかった会社なら自分から面接の結果聞いてみてもいいんじゃないかな。

私は電話代の無駄になるので不採用だと諦めて他探しますけどね

No.5 12/06/06 17:48
お礼

>> 3 他の従業員にママ(知り合い)からきちんと貴女の紹介はあったんですか? 人手が足りないから形だけ居てもらってるから。とママから皆に紹介が… ありがとうございます
紹介はありました。ので、ほかのスタッフも私には難しい事や危ないお客さんにはつかせてなかったんです。
ただ…ゆった子は最近来た子でわからなかったみたいです。
あとでママが事情を説明したみたいで、その子から「ごめんね」っていわれました。

でも誤解させちゃうのも悪いので、今後はきちんと仕事するか手伝いには行かないようにするかします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧