注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

今レストランで…

回答6 + お礼1 HIT数 1097 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/10/21 13:07(更新日時)

最初に喫煙席か禁煙席か聞かれる店で、今ガラガラにすいてるんですけど、制服の男子高校生の集団が喫煙席にいます(-O-;)
こういう店、いいんでしょうか?

タグ

No.180342 06/10/20 15:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/20 15:10
通行人1 ( 10代 ♀ )

ガラ悪いですね~f^_^;
イヤですね、そういうお店

No.2 06/10/20 15:36
通行人2 ( ♀ )

制服着たまま、堂々とタバコなんて吸ってる罰です。
ガッコに連絡しちゃえば?
すぐに先生達が来るよ。

No.3 06/10/20 16:20
お礼

ありがとうございます。

明らかにどう見ても高校生なのに、喫煙席に座らせちゃう店って…、と、思いましたよ(^o^;)
どこの制服かはわかりませんけど。

No.4 06/10/20 17:56
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私もファミレス🍴で働いてます👋そのお店も同じ状況だったのかはわかりませんが、主さん達がそのレストランに行く前にかなり忙しく、禁煙席が満席だったなどで、状況を高校生のお客様に説明し、「禁煙席が満席でして、喫煙席でもよろしければすぐにご案内出来ますがいかがいたしましょう❓」みたいな形で伺い、喫煙席に座って頂く事もあります。そのあとに、禁煙席が空き、わざわざ移るのも…って事で、ずっと喫煙席に座ってる場合もあります。ので一概には言えないと思います。もちろん、高校生の方を喫煙席にご案内する時は、灰皿はどけます。稀に忙しく禁煙席が満席でやむおえず、と言う場合もあります。

No.5 06/10/20 17:59
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

④です。主さん達がそのレストランに行った時は、丁度忙しさも落ち着き、席が空いて来た頃だったかもしれないなぁと、思いました。あくまで推測なので、気分を害されてしまいましたらごめんなさい

No.6 06/10/20 18:26
匿名希望6 

喫煙席に座ったらダメなんですか?
私は問題ないと思っていたから気にしたことはありませんでした。

場所によってはオフピーク時に区切られて喫煙のみだったりします。
あと、ドリンクバーの場所によってが喫煙席に座ったりします。

これも違反とかなんですか?

No.7 06/10/21 13:07
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

他の人が言ってる様に、禁煙席が一杯だったのかも?見た目は悪いでしょうが、喫煙席に座ってるだけで煙草吸って無かったら、どうしようもないよね。禁煙席が空いたから、店の人は、高校生に禁煙席へ移ってと言っても、本人が嫌がったら強くいえないでしょ。強く注意出来るのは、教育関係者だけでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧