注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

AKBについて

回答16 + お礼1 HIT数 2176 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
12/06/11 21:53(更新日時)

AKBの総選挙を見ました。篠田麻里子さんが後輩に自分を潰すつもりで来いというようなスピーチをしていましたが、AKBは結局上位の人しかメディアに出られないんですよね?そしたらやっぱりメディアに出ている人に人気が集中して下位の人はなかなか皆に知られませんよね?地道に秋葉原の劇場でファンを増やすしか、潰す方法はないとしたら、やっぱり先輩方が卒業するしかない気もするのですが、どうなんでしょうか?

No.1803975 12/06/07 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/07 22:39
通行人1 ( ♀ )

言われてみたらそうですねー
指原さんという方はどうやって大躍進を続けてるんでしょうか😲

No.2 12/06/07 23:01
@。ねこたろ。 ( fYbqc )



まず、上位選抜メンバーの大半は、鳴かず飛ばずのAKBの下積み時代を、小遣い銭程度のギャラで 耐え抜いて来た強者達。


AKBが売れた頃に勝ち馬に乗っかって来た、後輩達とは待遇が一緒の訳はなく、今のAKBは門戸は広いが這い上がるには、ただ人並みの努力では這い上がれなくて当然。


初期高齢化メンバーを居座りと茶化す人達もいるが、初期メンが好待遇なのは当然、当たり前の権利。


No.3 12/06/07 23:08
お姉さん3 

ネ申とか週刊とか有吉は結構知らない子達が出てるよ
なんにしても見ようと思えば見えるし見る気がなければ何にも見えないのはなんにでも言える事ですね
興味無いのにこういうスレ立てるのも同様でしょうかね~

No.4 12/06/08 00:13
ヲタumiy☆`・ω・ ( 10代 ♂ Y0M4w )

その通り。

仕組みとしては正規メンバ-が卒業しないと研究生は昇格出来ません。

とは言え、@。ねこたろ。さんが言うように今のメンバ-にアドバンテ-ジがあるのは当然だと思います。

ただ、周りが悪いシステムが悪い社会が悪いと、他人せいにしていても結局は研究生のまま。
アイドルグル-プのAKBなんて世間の人が思っている通りいつかは飽きられる。

だからシステムが悪くてもそれを打ち破るくらいの力と心がなければ、いくらAKBとして有名になっても芸能人としては生き残れないと、麻里子さんは言いたいのではないでしょうか。

と、きれいごと並べたところで何もできませんがw
(´;ω;`)

No.5 12/06/08 00:32
通行人5 ( 20代 ♀ )

篠田真理子もいつまでも若いわけじゃない。嫌でも下からのしあがって来ます。篠田真理子だって初めはチラシ配りから始まったんですからね。
努力次第で大島優子だって潰せるんじゃないですか?
私はあっちゃん派ですけどね…

No.6 12/06/08 01:30
お悩み君 ( TiuECd )

そもそも前田敦子が1位だったことじたい謎だし、あの選挙はよく分かんないですね。

前田さんは先日の選挙のときも気のきいたコメントは言わないし、大舞台は苦手なようなのでなぜ彼女がセンターだったのかよくわかりません。

あれくらいなら越えられる子達は出てくるんじゃないかと私は思いますけど。

No.7 12/06/08 04:01
通行人7 

選挙の順位がすべてなら、今まで麻里子様を潰した後輩は、大島優子、渡辺麻友、柏木由紀、指原莉乃の4名のみ。

No.8 12/06/08 06:26
通行人8 

篠田が、潰しに来いと言ってたが、それほどの活躍もしていないのにと、聞いていてこちらが赤面してしまった。

せめて前田&大島くらいの立場じゃないと。

篠田さん、自分が見えてないらしい。

No.9 12/06/08 08:46
通行人9 ( ♀ )

篠田は、
アイドルとしてはそんなに可愛くないし、
雰囲気や発言がもはやお局の古株みたい…😓

あの発言を好きだと言う人もいるけど、"アイドル"を捨てた言葉だね😅
もう存在自体が、卒業しちゃってる😁


航空会社なら、CAじゃなく指導員みたいな(笑)

No.10 12/06/08 12:47
通行人10 ( ♂ )

潰すという表現はまったくおかしい。たとえば上位4名は、陸上で言えば、走り幅跳び、槍投げ、短距離走、長距離走のそれぞれのエキスパートのようなもので、誰かが1位になれば誰かが潰れたというものではない。唯一センターになるかならないかなら、話は別かもしれない。いずれにしても、努力とか潰すという意思の問題ではなく、愛嬌、顔つき、ハツラツさ、などの育ちの問題が大きくて、潰すなんて出来ない。プロレスなら勝ち負けが大きいが。

No.11 12/06/08 13:03
通行人11 ( ♂ )

それはファンじゃない人間の考え。実際に人気を決めてるのは投票したり劇場や握手会やライブに行くコアなファンですよ。彼等は身近で彼女達を見てるからそういう場での行動や言動が即人気に反映する。さすがに今すぐには反映しないがそういう努力をするメンバーはやがて上位に昇る。もちろん努力だけじゃなくルックスが重要なのは大前提だけどね。ああいう大所帯になると後から入ったメンバーは土台が出来てるから初期のメンバーみたいな苦労や努力をしなくても何となくやって行ける、篠田麻里子の発言はそれじゃ駄目だと言う意味ですよ。

No.12 12/06/08 13:16
通行人10 ( ♂ )

3の考えかたが妥当。一般のタレントでもそうだが、ちょっとした出演から、他局の番組に波及して有名になっていくのが、普通。その時、勇気、度胸、愛嬌、機転、顔立ち、すべてが必要だという意味では、努力の比重は軽いし、潰せるもんでもない。

No.13 12/06/08 19:39
通行人13 

篠田たちは夢を叶えるために先行き不安だけどAKB48にかけて入った世代。最近は憧れのアイドルグループAKB48に入った世代。意識の差では。

No.14 12/06/08 20:26
お礼

ありがとうございました。なるほど篠田さんたちからしたら、苦労して人気を築き上げたのに、その地盤に乗っかってゆるい感じでやってる後輩、気合い入れよってことなんですね。ただ、スポーツで勝つとかじゃなくてこればっかりは努力でどうにもならない部分が大きいのになーって思いました。

No.16 12/06/11 21:39
通行人9 ( ♀ )

気持ち的に、わからんでもない😅
私は篠田より年上、仕事も外見や可愛さではないけど💨
それでも、女の子は女の子らしい価値がだとか、
○○より◎◎が可愛いとか、
そんな声が嫌な時もある(笑)


でもね~、やっぱりあのセリフは、アイドル(才能や努力より、可愛さの響きが大きい)には似合わない😅

篠田や、板野の発言はアイドルじゃなく、プロの歌手や女優やらが言った方がカッコいい。
篠田がオペラ歌手かプロ選手で入賞者だったら、

『潰すつもりで…』って
最高にカッコいいんだがなぁ~

No.17 12/06/11 21:53
通行人10 ( ♂ )

9の言うとおり。あの篠田の発言はずれている。あの順位は、性格への票、顔立ちへの票、愛嬌への票、など基準がばらばらの競争で、たまたま、票差がついているだけ。ところがオペラやピアノはまさに技量のランクだけの基準だから、勝ち負けがはっきりしている。あの選挙は勝ち負け、優劣の問題じゃないよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧