注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

女々しいよな…

回答8 + お礼0 HIT数 1197 あ+ あ-

サラリーマンさん( 22 ♂ )
12/06/09 11:22(更新日時)

気が付いたら一か月前に別れた彼女の心配ばかりしている…
元気に過ごしているのか、辛い思いしていないのか心配でならない…
でも僕から連絡してしまえば彼女に辛い思いさせるんじゃないかと思うと、連絡もできない。
いつまでも女々しく引きずってる自分が恥ずかしい。
あの人を忘れてあげたいのに心配で忘れることができないです。
やっぱり彼女のために早く忘れてあげるのが一番いいんですよね?

タグ

No.1804250 12/06/08 15:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/06/08 15:46
通行人1 

彼女のためにというより、主さん自身のために早く彼女のことを忘れたり、諦めたりした方がいいんじゃないですか?
主さんもいつまでも別れた彼女のことをいつまでも思っていては、前に進めませんよ。。

No.2 12/06/08 15:47
通行人2 ( ♀ )

いつか笑いながら話せる時が来るから大丈夫。自然に忘れるよ。彼女が全てじゃないし(^^)

No.3 12/06/08 15:48
通行人3 

そうですね💧

彼女から別れを切り出しているのなら、そうするのも思いやりだと思います。

主は自分の幸せを見つける為に、気持ちを切り替えよう😌

No.4 12/06/08 15:48
通行人4 

自分を美化してるねぇ(笑

振った立場なら何故別れたって話だし
降られた立場なら
きっと大きなお世話だよ

No.5 12/06/08 22:10
通行人5 

もう解放してあげて

No.6 12/06/08 22:46
通行人6 ( ♀ )

4さん素晴らしい😂
その通り!

元彼女は関係ないでしょう。
自分が進めるかどうか。

No.7 12/06/09 00:26
経験者さん7 ( ♂ )

あんたの事、もうこれっぽっちも考えてないから💧俺ら野郎より切り替え早いからな女と言う性は💧
だから悪気ないけど、心配してるとか、忘れてあげたいとか、(あげたいって上から目線じゃね…まいいか…)正直笑っちまった💧

No.8 12/06/09 11:22
通行人8 ( ♂ )

本気で好きだったのなら引きずるのは当たり前なんだな。ただ個々の「引きずり方」に違いがあるだけなんだな。前に進みたい気持ち、成長するんだ、強くなるんだという気持ち、大好きだった人と過ごした日々を無駄にしたくないという気持ちが後ろを振り返ろうとする自分を引き止める。その苦悩、葛藤があるから人は成長するんだ。


我が道を行け✋

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧