注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

悔しい~

回答6 + お礼3 HIT数 1929 あ+ あ-

ヒロ吉( 36 ♀ MsWyw )
06/11/19 18:25(更新日時)

私は母子家庭ママです夏位から仕事柄ヘルニアに、なり生活の為、休む訳にもいかないので仕事続けていましたが動くに動けず仕事を休んでいます当然、生活苦です今日明日食べるのも困り福祉に相談しました光熱費や家賃も滞納して電気ガス水道いつ止まるか分からない状態で身内に頼れる人もいなくダメ元で相談したら貸付制度があるらしく利用する事にしました。話が通ったのが二か月後しかも対応する人達の態度と言ったら…あんた漢字読めるんか?あんたの子供は病気やお菓子を一日中食べとんやろ!自慢じゃないが、お菓子買ってやる金もないわ~付き合ってる人は、いると言えば、その人に生活みてもらえとか男女関係は、あるんか?とか生活は今すぐ、みてもらう事は出来ないと言えば、あんたの周りに男の影があれば母子手当ても打ち切る!一緒に暮らしてないし援助もしてもらってない!と言っても二人で、いるところを目撃されているとか…動くのも困るのに母子家庭だと人の手借りるのもダメなんですか!病院に行くのも困るから乗せて行ってくれると助かると言っても耳に入らず…お金が必要やからと、ここまで悔しい思いをするのか…って長々と愚痴ってスミマセン

タグ

No.180459 06/11/18 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 06/11/18 15:40
お礼

ありがとうございます!悔しいけど、我慢です…子供に、ご飯食べさせたいですし(^ヘ^)v

No.4 06/11/18 15:57
お礼

ありがとうございます!頑張りますよo(^o^)o介護の仕事好きなので、早く復帰して!子供達と、笑って過ごせるように

No.7 06/11/18 21:58
お礼

丁寧に、ありがとうございますm(_ _)m生活保護?に、あたるのですかね?スミマセン…休職している間の3ヶ月間必要な生活費を貸し付けしてもらい…復帰したら、返済していく事に、なってます。悔しかったのは、言葉一つなんですけど…でも返事ありがとうでした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧