注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

元夫が亡くなりました…

回答16 + お礼12 HIT数 5539 あ+ あ-

悩める人( 49 ♀ )
12/06/13 19:51(更新日時)

去年調停そして裁判離婚した夫が離婚後半年で亡くなりました…。
入院中は子供達と病院通いしましたし、お通夜告別式も、ほぼ嫁として出席しました。
旦那とは事情があり、一緒にいられるような状況ではなかったのですが、やはり私が離婚した事が彼の寿命を縮めてしまったと感じています。
生きていくのが苦しい人でしたから、私はある意味「消極的な自殺」に近いものがあると思っています。
離婚に至る前に別居期間があったのですが、その頃から私を支えてくれる人がいました。
今後は彼と再婚するつもりでいました。
でも…元夫が亡くなって、気持ちが揺れています。
夫とは…ずっと幸せに暮らしてきました。
ある事をきっかけに彼が壊れてしまうまでは。
今、亡くなってしまい、昔の思い出が思い出されて辛いです。
そして夫が私に残してくれた多額の生命保険金に困惑しています。
この大金を私はどう扱ったらよいのでしょうか?子供達には知られたくありません。
義父母はいまだに私を嫁と思ってくださってますし、よくしてくれたと感謝されてますし、万が一再婚の話しをしても、喜んでくれるとは思います。
ただ…子供の気持ち考えたり、自分の元夫への気持ちを考えたりすると、毎日悩んでいます。
私はこれからどのように気持ちを切り替えて生きていけばよいのでしょうか?
厳しい意見、感想何でも結構ですのでお話していただけますか?
長文読んでいただきありがとうございました。

No.1806622 12/06/13 13:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/13 14:05
通行人1 

とりあえず、再婚はもう少し時間を置いてからでもいいのではないでしょうか。再婚する・しないはまた相手と良く考えたり、ご自分の気持ちやお子さんの気持ちを考えたりしてからでもいいのではないかと思います。

No.2 12/06/13 14:07
通行人2 ( 30代 ♀ )

心が落ち着くまでは

ゆっくりされたがいいですよ

あれこれ考えるからしんどくなるんです


今まで貴方の描いてきたことはなんですか


自分を見つめなおし今のままじゃ 今彼 元夫家族にも


だらしないですよ



No.3 12/06/13 14:14
通行人3 

昨年、離婚して新しい彼氏との再婚を考えてる? そして生命保険を子供には知られたくない? なんかスレ見ていたら、自分を美化又は悲劇のヒロインぶってない?

No.4 12/06/13 14:16
通行人4 ( ♀ )

元旦那さんと何があって離婚したのか分からないから何も言えないですよ。

保険金のこと子供たちに知られたくない理由は何❓

No.5 12/06/13 14:27
通行人5 ( ♀ )

理由どうあれ、もう離婚したんだから貴女は他人。
元旦那の保険金は元旦那の親に渡すなり、子供の貯蓄にすべきでしょ。

意味わからん。

死んでから元旦那を恋しがっても仕方ないでしょ。

離婚し新しい男が居るのに保険金を我が物にしようなんて可笑しいよ

No.6 12/06/13 14:35
お礼

1~4さんレスありがとうございます。

再婚はまだ子供が成人するまでは具体的には考えていません。

元夫とは19歳の時からの付き合いで、自分で言うのも何ですが、愛されてたと思います。だから離婚しても受取人を私にしたままでいたのだと思ってます。

元夫が壊れたのは…
最初はパワハラによる鬱病でした。
そこから精神薬と飲酒が止められず、アルコール依存になりました。
もちろん、私もあらゆる努力して回復させようとしましたが、病気の前には無力でした…。
生命保険金については、特に大学生の息子には充てにして欲しくないからです。
お金は人間を変えたりしますからね。
もちろん将来的には話しするつもりですが、今は知られたくないです。

No.7 12/06/13 14:44
通行人7 

何か凄く急いでいるみたいだけど…
もう少し心落ち着くまで待てないのかしら?

No.8 12/06/13 14:45
お姉さん8 

生命保険金なんかがあるからいけないのよ!義理の両親に全額渡してあなたは新たなる道を歩みなさい!


あなたが迷っているのは全てお金のせい!あなたがきれいごとを言うような女に思えないもの。今まで通りでいいのよ。うん。図太いままのあなたでね!応援してるわよ!


No.9 12/06/13 14:45
お礼

>> 5 理由どうあれ、もう離婚したんだから貴女は他人。 元旦那の保険金は元旦那の親に渡すなり、子供の貯蓄にすべきでしょ。 意味わからん。 … 5さんレスありがとうございます。
義父母は、自分たちが掛けて下さってた保険金でさえ、「子供達の為に使って」と渡してくださるので、絶対に受け取る事はあり得ません。

子供の為…とはおますが、どういう風に残せばいいのか、悩んでいます。
とりあえず、私が亡くなったら、それぞれに1500万円ずつ受け取れるような終身保険を一括払いにはしました。

No.10 12/06/13 14:48
通行人10 ( ♀ )

生命保険金は「誰に残したいか」で受取人を設定するので
もしも、元ご主人がうっかりしていたのでなければ 問題ないと思います。

夫婦であったときにできる限りのことをして支えた と主さんが思えるのであれば
大きく動かさずにそのまま置いておけば良いと思いますよ。
元義実家の方が「よくしてくれた」と感謝しているというのは、主さんはここで書いていらっしゃらないけれど、よくされていたのだと思います。

No.11 12/06/13 14:53
お礼

>> 7 何か凄く急いでいるみたいだけど… もう少し心落ち着くまで待てないのかしら? レスありがとうございましす。
亡くなって、3ヶ月たち、やっと色々考え始めました…
相続税は期限かあるので考えざるをえません。

No.12 12/06/13 14:55
お礼

>> 8 生命保険金なんかがあるからいけないのよ!義理の両親に全額渡してあなたは新たなる道を歩みなさい! あなたが迷っているのは全てお金のせ… レスありがとうございます。
この数年…
ほんとに大変でした。
義父母は私が離婚する前に引っ越し先も告げずに、逃げ出したくらいでした。

No.13 12/06/13 15:00
お礼

>> 10 生命保険金は「誰に残したいか」で受取人を設定するので もしも、元ご主人がうっかりしていたのでなければ 問題ないと思います。 夫婦であ… レスありがとうございます。
受取人変更は忘れていたわけではないです。
それは保険会社の人がそうおっしゃっていました。

できれば最後まで添い遂げたかったです。

彼はそういう思いも全てわかってくれています。

No.14 12/06/13 15:28
専業主婦さん14 ( ♀ )

終身保険の一括払いにしたのならお金の件は解決ですよね。


元旦那さんが亡くなった事に戸惑っているようですが。


原因はパワハラ➡アルコール依存症➡うつ病で体を壊したのだから主さんには責任はないと思います。


それに人間は少しでも関わった人間が死ぬと誰もが感傷に浸ります。
通夜や葬式だけでは人間の心は整理できませんから、感傷に浸るのは悪い事ではないでしょう。


あまりご自分を責めないように。


再婚はまだまだ先にして、これからの主さんとお子さんたちの未来を考えてゆっくりと進めばよいのではないでしょうか?



No.15 12/06/13 15:41
お礼

>> 14 レスありがとうございます。

病院で…意識あるかないかわからない彼に「子供達はしっかり育てますから安心してね、今までありがとう、一緒にいられなくてごめんね」と話ししました。

これからも、彼への思いは忘れずに前向きに生きていかなきゃダメですよね。

No.16 12/06/13 16:17
通行人16 

別居中に主さんは不倫してたのですか?
そのことをお子さんはご存知ですか?

再婚は、お子さんのことも考えて慎重に時期を考えた方が良いと思いますよ。

No.17 12/06/13 16:21
交通人 ( qz1pc )

受取人が主さんだったら 素直に保険金 受け取りましょう! 保険金は あなたのものです☝ 正当なお金です☝ 亡くなった元夫の親にやりなさい という人は ある意味 羨ましがってる人です。

No.18 12/06/13 16:28
お礼

>> 16 別居中に主さんは不倫してたのですか? そのことをお子さんはご存知ですか? 再婚は、お子さんのことも考えて慎重に時期を考えた方が良いと思いま… レスありがとうございます。
別居後、調停、裁判と時間がかかりました。
その間ずっとサポートしてくれていました。

子供達には知られていません。

No.19 12/06/13 16:32
お礼

>> 17 受取人が主さんだったら 素直に保険金 受け取りましょう! 保険金は あなたのものです☝ 正当なお金です☝ 亡くなった元夫の親にやり… レスありがとうございます。

子供達に、今一番お金がかかる時期ですので、有り難いお金ではあります。
子供達の為に大切にする つもりです。

No.20 12/06/13 16:46
通行人16 

理由がどうであれ、母親の不倫は、お子さんにとってショックだと思います。

何故再婚を急ぐのですか?

何年か待てませんか?

お子さんが就職して落ち着いてからではダメですか?

No.21 12/06/13 17:04
お礼

>> 20 レスありがとうございます。
全く急いでいませんよ。
子供達には不倫なんて伝えません。
もちろん離婚してからのお付き合いだと伝えます。
一周忌が済んでから、徐々に話しして行くつもりです。
再婚はまだまだ先の話しです。

No.22 12/06/13 17:17
通行人22 

子どもに不倫とは伝えてません、、って子どもはわかってると思いますけどね。
あなたって呑気で羨ましい。
不倫するなんて図太い神経してますね。
お金は受け取るべきではないでしょ。
どんな理由があったにしても、離婚前に彼氏を作るような人には受け取る資格がない。
結婚ってツラい時にこそ、支え合うものでしょ。
旦那さんが苦しんでいる時に、アナタは他の男に逃げた訳。
なのに、旦那さんが亡くなったら罪悪感を感じるって自分勝手すぎませんか?
何がしたいのか全くわからない。
義理の親が良い人でよかったね。
私が義親の立場なら、二度と会いたくないな。
裏切り者には。

No.23 12/06/13 17:57
お礼

>> 22 レスありがとうございます。
お言葉を返すようですが、裏切ったのは義父母です。
完全に自分の息子を見捨てたんですよ。
ですから、葬儀の後謝られたのは私です。
世間一般からしたら確かに不倫かも知れませんが、1人では抱えきれないぐらいの状況でした。

子供は気づいていませんよ。
パパ(壊れる前の)と仲良かった事は子供が一番良く知っていますから。
保険金はすでに受け取りました。

元旦那はずっと「死んだらお金入るから」と言ってました。
お金なんかいらないから病気治して…と言い続けましたが
彼は病気に負けました。

No.24 12/06/13 19:24
通行人24 ( ♀ )

父親を亡くしたって言うのに
保険金が入ったと知ったらその金をあてにするような子供なの?

保険金が入ったことは子供に知られたくない
不倫していたことも子供には知られたくない
なんかあなたのズルさと汚さが目立ちますね。
不倫する女ってそうなのかな…

あなたも自分でわかってるんでしょ?
自分のズルさ
汚さが。
それを消したいが為に元ご主人との思い出を綺麗な物にしようと必死になっているように見えますよ。

元ご主人の命の代償の保険金なら喜んで子供の為に使います、私ならね。

そして
自分が弱ってる時に支えてくれた人への思いは、感謝や心強さではあるけれど本当の愛情がそこにあるのかを冷静に見極めます。
再婚を口にするのはそれからでも遅くないのでは?

子供の精神面も考慮してまだ親子でそれを乗り越える時期だと思いますよ。
男云々言ってる時じゃないように思います。

No.25 12/06/13 19:35
通行人25 

私は貴方は病んでますが。心汚ない 自分自身のした事を正当化してます。 ずるい女

No.26 12/06/13 19:37
通行人16 

保険金のこと、不倫相手には話しましたか?

No.27 12/06/13 19:42
お礼

>> 24 父親を亡くしたって言うのに 保険金が入ったと知ったらその金をあてにするような子供なの? 保険金が入ったことは子供に知られたくない 不倫して… レスありがとうございます。
私は保険金を子供の為以外に使いたいなんて一言も言ってませんよ。

離婚も別居も子供に促されてのものでした。
それぐらいの状況でした。
飲酒運転、警察にお世話なる事も度々、借金…
子供の貯金箱にも手を出すぐらいでした。

私自身寝てる夫の首に手をかけた事があるし、あのまま一緒にいたら息子が事件を起こしてしまうんじゃないかというくらいヒドい状態でした。

逃げ出した…のは事実です。
でも…精神科医に
離婚をすすめられたぐらいでした。
私はどうしたら良かったのでしょうか。

No.28 12/06/13 19:51
お礼

私は病んでませんし、元夫の事も愛してました。子供達も今はパパを許す事ができています。
彼との事は今後ゆっくり考えていきます。
ここで話しした事ができて、なんだか少しふっ切れました。
保険金については、いずれ子供達と相談したいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧