注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

家族の夢にうなされます

回答4 + お礼3 HIT数 1562 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
12/06/15 22:33(更新日時)

話が長くなります💦
今年1月両親が離婚しました。四年くらい前、家族皆で仕出し屋をやっていたんですが、あまりの忙しさに始めて三ヶ月で父はアル中に。入院~退院してからも、自暴自棄なのか朝から晩までパチンコ屋。
協力的だった兄も、父の姿を見てパチンコ依存症に。
祖母はそんな二人が可愛くて『働ける人にやらせれば良いんだから』といって、一緒にパチンコに行ってました。
普通に働いていたのは私と母だけでした。
しかもホテルに料理を納めるので365日休みがなく、睡眠時間も2~3時間の時もありました。

いくら三人に頼んで、泣きついても『働ける人が全員の支払いすればいい』『生活費入れろってなんだ?馬鹿にしてるのか!』『仕事辛いなら死ねば良いだろ』と、人間??って思うような言葉が出てきました。

皆で協力して仕事していたのは三ヶ月だけ、それから四年私と母でやってきました。家の支払い何もかも私と母です。

家の中はいつも張り詰めた空気で、三人が怖かったです。歩み寄っても、優しく話しかけても逆ギレ。
私と母を憎いのか嫌いなのか、家族にそこまで出来る心境が分かりませんでした。

段々私と母は、精神も体力も限界で少しノイローゼになっていました。

実家の一部分が厨房になっていて、かなりの額をかけました。しかし『ここに居たらダメになる。もう出よう』と決め、家の名義である祖母に話したら『私らが仕出し屋の仕事出来るように物は置いていってくれ。それにお前ら二人にはこの家は渡さないつもりだった。そしたら私達三人を追い出す気だったろ?それよりお前らより娘に残したい』と。

そう言われハッキリと気持ちが固まりました。

住居兼店舗を借り、新しく厨房を作って、器具も買いました。今年1月に親は離婚し、私と母で新しい場所でスタートしています。
しかし、半年たった今もこの決断は良かったのか、ろくに稼ぎがない三人を残して酷い事をしたんじゃないかと考え込んでしまう時があります。それにいつも夢に出てきて、肩に力が入ってるのか肩の痛みで夜中起き寝不足です。昔は家族仲良くてカラオケや買い物に行ってました。ここまでバラバラになるとは思ってもいませんでした。時間が解決してくれるでしょうか?朝起きる度辛くなってしまいます。

タグ

No.1807415 12/06/15 07:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/15 09:02
通行人1 ( 40代 ♂ )

スレ主様がお考えになる解決の範囲は存じませんが、時間の経過と共に楽になりましょう。

No.2 12/06/15 13:02
通行人2 

あなたの決断は正当で全ての人の共感を得る根拠が有ります。困難を前にして家族個人の本性が現れた結果の離別であり生きるべき人間として当然の選択です。

No.3 12/06/15 20:55
通行人3 ( 20代 ♂ )

家族だし、同情の念は湧きますよね。
でも、それと家族に対する愛情は別ですよ。
主さんは英断されたと思います。
お兄様とお父様は、主さんに甘えていたんだと思います。
甘えを叱っても聞かない者は、突き放すのがベストです。
もちろんお父様方は辛い思いをして後悔すると思います。でもそれが絶対に必要です。
アルコールやパチンコ依存症になる人間を甘く見てはいけません。根強い弱さを持ってますから。
これからも慎重にお付き合いしてみて下さい。
くれぐれも借金の荷担などしないように。

No.4 12/06/15 21:17
お礼

>> 1 スレ主様がお考えになる解決の範囲は存じませんが、時間の経過と共に楽になりましょう。 貴重なご意見ありがとうございます。

同じ市内にいるので、気になって実家の前を車で通ったりします。電気がついてると『あっ…電気代は払えてるんだ』と思ったり。

あちらは、私と母の居場所は知りません。

家族の事を考えるモヤモヤが無ければ、毎日の生活も変わってくると思います。

No.5 12/06/15 21:30
お礼

>> 2 あなたの決断は正当で全ての人の共感を得る根拠が有ります。困難を前にして家族個人の本性が現れた結果の離別であり生きるべき人間として当然の選択で… 貴重なご意見ありがとうございます。

そう言って頂けて有り難いです。当時は周りに相談しても理解されず、なんで私の家だけ?といつも思っていました。

家族の中に変な人が一人でもいるときついのに、三人共変でした。

あの東日本大震災の時でさえ、地震の中ずっと昼寝していて『たかが地震くらいでそんなに騒ぐな』といい、家具が倒れめちゃくちゃな中で二度寝しました。ちなみに私の所は東北です。

呆れて言葉も出ず…。そうゆう事がしょっちゅうありました。

今は人と話して会話が成立するだけで、嬉しくてジーンとして来ます。
我慢した分今の生活を大事にしたいと思います。

No.6 12/06/15 21:54
お礼

>> 3 家族だし、同情の念は湧きますよね。 でも、それと家族に対する愛情は別ですよ。 主さんは英断されたと思います。 お兄様とお父様は、主さ… 貴重なご意見ありがとうございます。

家を出るとき、三人が『この家の分の電気代とかガス代、家のローンはこっちが払わなきゃいけないのか?』と聞いてきました。『当たり前です。何でここに住んでない人間が払わなきゃならないの?こっちは、二人で頑張ってやって行くので、三人もいい加減目をさまして働いて下さい!』と言ったら、ポカンとしていました。

それからすぐに、家のローンの連帯保証人になってる母の元へ支払いの紙が届きました。
本人(父)が支払いしないので連帯保証人であるあなたが払って下さいと…。母は払っていませんが。
本当にどこまでも人を困らせて嫌になります。

お金は人に払わせて、自分らは好きなことしたい!ずっとそうゆう考えです。私と母が家を出たのも、三人が憎いのもありましたが、立ち直って欲しい!という気持ちもありました。
兄だって28歳でまだまだ働けるし、社会人として自立して欲しい。父もアル中になったけど断酒しました。その決意があるなら、もう一度仕事頑張ろうよ?って思います。

でも私が思っても本人達には伝わらないし、家族でも分かり合えない時があります。気持ちを伝えても裏切られ、その繰り返し。当時死にたくなって夜中海に何回も行きました。『私が死んだら、自分らのせいで死んだんだ』と反省するんじゃないか?と思ったり、私自身思考が変になっていました。

今は、相手の事より自分を大事にしたいです。

No.7 12/06/15 22:33
通行人7 ( ♀ )

あなたとお母さんは十分頑張りましたよ

酷くても身内だから情はありますよね

でも多分無理です


主さんとお母さん自分達の幸せを考えて下さい


幸せになって下さいね🌼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧